SOEさんが投資始めたってよ

過去ログ35 2017/4/16 14:53

▼七尾
Soraさん

やはり、そうですよね。

私達が知っている知識を、投稿者へ教えてあげる行為を嫌っているんだと捉えてしまいます。というか、そうだと思います。

今子供がお昼寝中なので、
地震予報の掲示板を見てきたら、どなたか
意見されてました。
私もその通りだと思いますが、
多分何も無いまま削除しそうですし、

逆に他の前兆投稿者、閲覧者さんはあの投稿を見て不快になるのでしょうか?
こちらにいらっしゃれば不快になる理由を聞きたいですが^^;

私は、その投稿を見て、不快には思わないし、その通りだと思っております。
その意見された投稿も見てらっしゃるなら、何か思うことは無いのかなぁとも思いますね。
4/16 14:53

▼sora
七尾さん、まさにそれです!
4/16 14:40

▼七尾
今日はいいお天気なので、
お外で遊んできました。凄く暑かったですw

皆さんのおっしゃる通り、
やはり体調不良の場合は少し様子を見て、色々試した結果から投稿すべきかなと私も思います。

SOEさんも、勝手に診察されるのもどうかなと思いますし、
私達の心配の意を伝えると、
前兆以外に書かないでくださいとおっしゃいます。

ならSOEさんの診察のお返事も前兆とは関係ない物ですよね^^;

ならばその方に、診察結果では無く、
それは前兆では無いので、と書くのが筋ですよね。
4/16 14:38

▼匿名
soraさん
私はsoeさんのところでは一切投稿しませんよw
だって、不安障害にまたなりますから。
ただ他の方の投稿をみて、それ普通。と心の中でツッコミを入れるだけです。
あちらの投稿者の方も気軽にこちらに来て話してくだされば、いくらでも、お話しますよw私で分かることならですが。
4/16 14:38

▼sora
匿名さん、そうなんですね!勉強になります。
匿名さんの様に説明して頂ければ、得心がいきます。が、SOEさんでは無い匿名さんのこのアドバイスを、あちらに投稿されたら適当な言葉を並べて削除されるのが、いつものパターンですよね。
4/16 14:29

▼匿名
こんにちわ。
ピップのくだりは訳わからないですね。確かに良いものではありますが、偏頭痛は、血流が逆に良すぎて起きる頭痛ですので、コーヒーを飲んだり、頭にタオルを巻いて縛るなどいくつか方法があります。緊張型頭痛というのは、いわゆる肩こりや眼精疲労などから起こる頭痛ですので、こちらの頭痛の場合はピップも良いかもしれませんね。どちらの頭痛も薬を飲むタイミングは大事です。頭痛が薄っすら始まった時期から飲むと苦しい思いをしなくてもいいですよ。どちらの頭痛の型かは最寄りの脳神経外科で分かりますよ。痛いの嫌ですよね。
4/16 14:20

▼sora
訂正

「スルー」では無く、「そういうことを承知でここをやっていますので、心配不要ですとにかく削除が正解です」でした。
4/16 13:19

▼九州人
この1年間、SOEさんの厳重注意にビビりまくって生活してきました。
(詳細はいつか...)
完全に自己責任なので、お恥ずかしい限りですが、早くこのようなお話をできる場所があったら少し違ったのかなと思っています。
今回サイトを作ってくださった七尾さんに感謝してます
( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

実は私はSOEさんサイトでは「ゆた」というHNでたまーに投稿していました。
例の金銭云々にトップバッターで賛同した者です...。
投稿後、だんだんと内容が分かってきて、かなり戸惑っています
(´;ω;`)
4/16 11:20

▼sora
こんにちは、皆さまのおっしゃる通りですよね。ここを訪れて必要以上に心配しなくても良いのだと、一心地つく方も多いのでは無いでしょうか?

お子さんの具合が悪くて、親が判断出来なければ、まずお医者さんに見てもらって、それでも何とも無いと言われたら、こんなお天気の良い日はお子さんと一緒に広場に行って、ボール遊びや追いかけっこしたりして少し体を動かしたり、お散歩などをした方が、体調が整うんじゃないかと思います。おにぎりやおやつ、水筒を持って広場で過ごす方が、お家の中で悶々と心配しているより、安心できませんか?
4/16 11:16

3634

掲示板に戻る