SOEさんが投資始めたってよ

過去ログ39 2017/4/17 9:46

▼ピンクのクマ
みやこさん
東日本は、6年経ってもまだ余震ありますもんね。夜中に地震が来ると未だに身構えてしまいます。
震災の直後は、地鳴りと共に大きな余震で命が縮むおもいをしました。
熊本ママさん、一緒に不安と戦いましょう!情報を共有しましょう!と切に願います。
不安と戦っている間は何をいっても、ストレスになってしまいますが、心のキズは時間を掛けながらゆっくり治療していきましょう。子育て応援団がこちらのサイトには沢山いますよ。
4/17 9:46

▼みやこ
皆さんおはようございます。

えりちいさんが昨日メッセージを送られていた熊本のママさんと、私がずっと気になっていた方が同一人物だと確信しました。

熊本のママさんがえりちいさんのメッセージを読んで下さる事を願っています。

私の両親は現在は関東に住んでいますが2人とも熊本出身で、祖父母宅・叔父叔母宅・いとこ宅など熊本地震で10軒近く親戚宅に被害が出ました。そのうち益城の叔父叔母宅2軒は全壊でした。
私自身、東日本大震災で目の前でタンスが倒れて、それなりに怖い思いもしたので被災者の皆さんの気持ちは痛いほど分かります。

ここ数日、七尾さんが作って下さったこのサイトのおかげでSOEさんサイトに投稿する方たちの事について考える事が出来ました。

まだ大きな地震を経験されたことがない地域の方が、いつか来るかもしれない その時 に、いかに被害を小さく抑えられるかという予防の意味でSOEさんサイトにのめり込んでいます。人間の体に例えると、いかにケガや病気にならないか予防の情報を欲していることだと思います。

それに対して、悲しい事に震災にあってしまった方は、(人間の身体に例えると)一番必要な事は予防ではなくて治療・リハビリだと思うのです。

私はここのサイトで何度か書かさせて貰いましたが、大きな地震に見舞われてしまった地域には余震が必ず何度もあります。これが現実です。

いつ余震が来るの?その日時を知りたい気持ちは分かりますが、余震は有るものだと腹をくくって、
日常の中の事を「これは前兆?」と考える神経を無駄に使わないで、出来る限りの備蓄品などの準備をして、あとは気持ちを上向きにして乗り越えて欲しいなと思います。

SOEさんのサイトは、予防レクチャー?としては欲している方々にとっては良いかもしれませんが、現在が『治療・リハビリ』を必要とされている方々にとっては、効果はどうなんだろうと思います。

ケガをしても、いつか治ります。
大地震に見舞われた地域も、そのうち必ず余震は減ってきます。

明けない夜は無いのだ〜
4/17 9:34

▼ピンクのクマ
匿名からピンクのクマにHNを変えました。
匿名だと皆さんに失礼かと思いまして。こちらは今日は薄曇り。娘は元気に登園して行きました。鼻水垂らしながらですが、、(笑)
こちらのサイトの方は皆さんに冷静に考えていて素晴らしい方も沢山いらっしゃり、安心して投稿、賛同できます。ありがとうございます。地震においては正しく怖がり、過度の心配、不安を抱えず適度な緊張感を持って備えるようにしたいですね。首都直下地震が気掛かりですが、心配ばかりしていても、仕方ないですから(笑)
4/17 9:18

▼タケちゃん
連投すみません。
今、SOEさんのところのぴめさんの投稿を拝見しました。おっしゃる通り愛媛は福岡局と福島局のどちらの範囲にも入っているので異常ではないですね♪
それを、厳重注意とするのも如何かと思いますが(^-^;)
4/17 8:17

▼タケちゃん
七尾さん、皆さん、おはようございます。
kickさん、はじめまして。確かに「厳重注意」とか「要注意」だけではどうリアクションしたらいいやらですね。ましてや「ご苦労様」だと「おいっ!」と突っ込みたくなります(笑)
ぴめさん。SOEさんのところにある方が電波時計について投稿しておいででしたが、私も電波時計持ってまして特に異変はないですね。海側と山側では違うのかも分かりません。
4/17 8:10

▼Kick
何が厳重注意、要注意なの?返信はそれだけかよwそんなの誰にでも返答できるだろw信者が熱心に書き込んでるんだからもっと詳しく説明あってもいいんじゃないのかwww西日本ほぼ全体注意とか予報でもなんでもねーだろw
誰かここのURLむこうに貼ってこいよw
4/17 2:27

▼えりちい
Aquaさん

母子家庭で育たれたんですね。

今まさに我が家は母子家庭なので時々いろいろと不安になる事がありますけど、Aquaさんのように育つ事も出来ると知って励まされます。

こうして地震に関連する掲示板で意見し合う訳ですから、SOEさんの掲示板は意義があると思います。あの方がいらっしゃらなければ、この掲示板もなかった訳ですよね。

あちらの掲示板に報告する方々もここに書き込みされる方々も本当はみんな思いは一つなんだと思います。

地震は避けられない日本に住んでいる、でも可能な限り無事に生き残りたい。その為に情報を集められるなら集めたいって事だと思います。ただあちらとこちらの違いは前兆か否かの振り分けをするかしないかだと…

七尾さん

こうして色んな意見を書き込める場所を提供して頂いてありがとうございます。

実際に震災で生き残れるか?正直な話、自信はありません。でも大切な我が子の為になんとか私自身も生き残りたいし、その後の事も考えたいと常々思っています。

少しでも沢山の人と意見や情報をシェアして、どんな大きな震災があっても"みんなで"乗り越えて行きたいですね。

今夜は現実的な生活に関わる事で色々あって興奮して眠れません。でもそろそろ可愛い我が子に蹴られながら(笑)眠りたいと思います。みなさま、おやすみなさい…
4/17 1:07

▼ぴめ
soraさんが、SOEサイトで霧の投稿に対して気象だと書かれていたのを読み、あきらかに前兆とは思えない投稿に対して自分の知識範囲で「それはこういう理由で前兆とは考えられない」とはっきり言う勇気も必要だよね、と思いました。
SOEサイトは、「前兆のみを報告する」場なので、「反論投稿」や「掲示板上での会話」も禁じられていますけどね。

投稿者が前兆だと思って投稿した内容=SOEさんにとっても前兆

なんです。きっとね。だから、すべての報告(100%というわけじゃないけど。)に注意喚起がなされる。
前兆以外の投稿はSOEさんには必要ないので、削除対象。SOEさんの研究資料を集める為に、全国に散らばったボランティアが淡々と投稿するサイトでしかない。だから、ありがとうではなく、報告ご苦労。なのではないかしら。

前兆とは思えない投稿に気づく度に、そうじゃないんだよ、と理由と共に書き込んでいき、知識を共有できれば、前兆報告も精査されたものになりそうなきがします。
〇〇なんですが、皆さんどう思われますか?皆さんのお住いの地域ではどうですか?こんな投げかけがあり、それに誰かが答えてくれる。こちらのサイトがまさにそれなんですけど、そんな雰囲気だと、SOEサイトで今まで感じていたモヤモヤも、解消されそうです。

と、思って、soraさんにならって電波時計投稿に対して、自分の経験をSOEサイトに投稿してみました。明朝には削除されると思います。『前兆報告じゃないものはやめてください。』『ここで会話しないで』と、削除されそう(笑)

タケちゃんさん。
お住いの地域で感じた事をお知らせくだる事で何か一つでも共有できれば、一歩進んだ前兆となるかと思います。よろしくお願いします。
4/17 0:09

▼匿名
七尾さん
追記の件ですが、臆病なら歯科医は務まりませんよ😀血を見て平気で無ければ医療関係はまず出来ませんから😅

この前初めてえいようかんという羊羹を発見しました。でも買う気にならなかった😅個人的には尾西のピラフや、ドライカレーは味は濃いですが、美味しいと思います。
4/17 0:07

▼匿名
えりちぃさん
全く同感です。被災者の皆さんはとてもお辛い体験をしているはずです。だから、不安で仕方ないから前兆掲示板に頼ってしまうんだと思います。思い出すのも辛くて怖い・・この気持ちに向き合ってあげ、今後を一緒に考える。それが1番の救いだと思います。

ロイヤルゼリー、、アレルギー持ちの方はお気をつけ下さいませ。体調などにより、重篤な副作用があります。
4/16 23:52

4038

掲示板に戻る