SOEさんが投資始めたってよ

過去ログ51 2017/4/19 17:18

▼みやこ
Mさん
ご意見拝読しました。おっしゃりたい事は分かりましたが、消化出来るまで かかる時間は人それぞれではないでしょうか?

SOEさんサイトに好意を持っていた方ほど、投資話によって疑心暗鬼に感じていらっしゃいます。

ここのサイトである程度、吐き出しても良いじゃありませんか?
と思うのですが、、、

生意気な事を申し上げてスミマセン。
4/19 17:18

▼ピンクのクマ
Mさんはこちらの常連さんではないの?知らんかった・・
まぁ、確かに行きすぎた点もあるから、反省はします。
でも私は前兆後付け説は、撤回しませんが、、、
4/19 16:51

▼横から
Mさん

>こちらの投稿フォームはご自分達の意見の場として使われては
いかがでしょう?

ここの掲示板で何を話そうがどう使おうが
Mさんには関係ないでしょう??
ここの使い方まで意見される必要はありません。
余計なお世話です。
見苦しいというのなら、あちらの掲示板で
お得意の「見なきゃいい」のでは?
4/19 16:46

▼エイリアン
勝手にsoeさんと同一人物って…
凄くいい加減な思い込みですね。
違いますよ。
迷惑になるといけないので、それだけは言っておこうとコメントさせてもらいました。
soeさんの投資の話は唐突だったかもしれないけど、何も強制でもないのに。
嫌ならフェードアウトすればいいのにと、私は思いますよ。
読んでたら、潰す気はなかったけど潰そうかなと思う様になったのは、soeさんのせいみたいなこと書いてるのに、びっくりする。
気に入らない人が集まってここを開いてるなら、それで充分でしょ?
自分達の思う場所にしていけばいいだけの話でしょ?

とりあえず、私はsoeさんとは違うから。
4/19 16:25

▼ピンクのクマ
Mさん
今後気をつけて行きます。不快な思いをさせて申し訳ありません。

もう、彼の話は金輪際しませんよ。
4/19 16:20

▼M
七尾さん、ピンクのクマさん、soraさん

soeさんの事はもう良いではないですか?
soeさんも反省される事はあると思います。
消去されたり腹立たしいとは思いますが
あちらはあちらでされてますし
こちらの投稿フォームはご自分達は
ご自分達の意見の場として使われては
いかがでしょう?
お気持ちは分かりますが。
見苦しいですし子育てのストレスを
soeさんで晴らしてるようにもお見受けいたします。
悔しいのはわかりますが
人の悪口や文句やあげあしばかりとり
言ってると
ご自分や子供さんに回ってきます。
手遅れになる前にどうぞ心を穏やかに
されますように。
4/19 16:12

▼ピンクのクマ
ちろの叔母さま
はじめまして。ピンク熊です。🐻
やはり前日ですか。前兆なんてやはり後から付いてくるものですね。益城近くならさぞ怖い思いをなさった事でしょう。ゆっくり、じっくり元の体調に戻していきましょうね。怖い思いをたくさんなさったんですから、涙を沢山流してもいいんです。胸のうちに溜め込む事はいけません。そうしないと心と体の均衡が取れません。
こちらの方々は、常識的な方が沢山いらっしゃるので色々相談などしてみるのも良いですよ。
今後ともよろしくお願いいたします。
4/19 15:39

▼ピンクのクマ
皆さんこんにちは。
今日は午後からもの凄い強風です。これも前兆ですか?

・・・んなわけあるかーいw
毎年この時期この地域は、5月まで強風吹き荒れるわw

すみません。くだらない漫才?してしまいました。
今日は確かに長崎が揺れてますね。心配ですね。しかし、震度3でビビっていては身が持ちませんよ。心配なら備蓄ですよ。備蓄は、身を助けます!
前兆は、身を助けません。
だって、前兆が出たからって、避難準備すらしないでしょ?意味ありません。
4/19 15:27

▼えりちい
優秀な実績のあるパソコンがあるから、機器の設置はいらんやろ。

投資の話が最初に出た時に真っ先に考えました。パソコンじゃ足りない?パソコンだけじゃ心許ない?何にしてもそう言う事ならパソコンの停止や起動の話は信憑性が無いって単純に思ってしまいました。いや、そうじゃなくて…と言う事なのは分かります。けど、一連のお粗末な対応だとそう思ってしまいます。

ピンクのクマさん、七尾さん、soraさんや皆さんの考えに激しく同意します。

中途半端な投資話のせいで一気に信用を失いつつありますね。仕方ないです。趣味に出資して欲しいなんて子供でも言わない事を公の場にぶちまけて、説明を求められると削除にブロックなんですから。
4/19 14:00

▼横浜
長崎で何度か揺れてるみたいですが 大丈夫ですか?熊本から一年たったばかりで不安はあるでしょうが…備えが必要ですネ
いつくるかわからないことです日頃からの危機管理を持つことが大切なのかもしれません
4/19 13:37

5250

掲示板に戻る