擬似会話板

過去ログ844 2007/8/1 7:35

=´-)/ν{…
どんな事にもイレギュラーはつきものだ。
それをも計算にいれた上で計画を立てる必要がある…。
8/1 7:35

ゆ〜ま
やぁ!久しぶり
(* ̄O ̄)ノ
元気してる〜?(σ^∀^)σ
7/27 3:46

=´-)/ν{…
毎日暑いですね、こんにちは。

研究室とか行く気しないので夏休みしてます。
まあ明日は集まらないと行けない日なので、(保身も兼ねて)行きますが…。

いい加減だるい。
原因はどうみても朝までやってるネトゲなわけで。

目が腐るんじゃねえかってくらい、没頭してます。現実より楽ってのもあるけど、一度始めちゃうと気になって仕方なく。
大学1年の時に見に染みてたはずが進歩しねえし。

まあ本能で動くのもありだとは思うけどね。

一方で、毎日を精一杯過ごしてる人たち、過ごしたくても過ごせない人たちに申し訳なくも思う。まあ所詮人事なんだろうけど。

少し自重します、善処というべきか。

周りは夏休みばかりなので流されないように、でも仕事はじめてからは味わうことができなくなりそうな安堵にフケル。
7/25 14:09

=´-)/ν{…
やあ。どうもこんにちは。

とりあえずテストも受けるだけは終わって、実質今日から夏休みのはずなんだけど…。

卒研とかまだ全然してないのに中間発表が9月にあるから夏休み返上して9〜18時まで研究室とか…。

まあ追試受けないとダメな教科が多々ありそうなのでそっちのほうが心配ですが。

加えて、まわりがみんな就職の内定きまってるのに、俺だけは受けてすらいないという。

まあ卒業第一だし、まだ就職に関しては(重要な筈なのに)行きたいとことかやりたいこととかないんだよな。
最悪、担当のハゲが3週頑張れみたいにいってたから(お盆を抜いた夏休みの事と思われる)、ありえないけど救済手段として大学院とか…

まあ夢見すぎですね^^サーセン^^

結局大学行っても得るものはなくて(その努力をしなかった)、高校の時と同じく就職に対してはっきりしないことだらけの俺がいる。
7/22 17:51

845843

掲示板に戻る