懐かしの漫研bbs

過去ログ224 2010/7/13 8:29

☆のぶ
Re:JUN☆さん
Re:二回り
れおくんも、食事中に見て、げっそりしてました。
ウシでしょ?!(笑)
そのあと、リヤカーの巨大野菜に気付いて笑ってしまいました。
7/13 8:29

☆JUN☆
Re:炭粉さん
Re:二回り
はい、息子は電気電子工学とゆー、私には英語より外国語に見えるモノを勉強しとります。…で、工学科系は院を出ないと使いものにならないそーで、殆どの学生が上に行きます。ただ試験が…成績のいい子は推薦で決まって、い〜な〜(泣)
もやしもん、録画を食事中に見てしまって、後悔しました…!
7/12 16:42

☆のぶ
Re:炭粉さん
Re:二回り
素晴らしいふれあいができて何より!(*^_^*)
意外な一面を見せてもらえると、なんか心が近づける気がするよね。
炭ちゃん、いい上司だわ〜♪
8月に入ったら、日程調査するね。
今度は、ここに書いたらみんなにメールしますので、よろしくね〜。

実写のもやしもん、めちゃくちゃかわいいよ〜!
7/12 12:18

☆炭粉
二回り
会社の飲み会の二次会で隣に座った女の子が二回り下だったので、話題に困って、ついマンガの話しをしてしまったら、趣味があって盛り上がったのは良かったんだけど、前の席の人に退かれてしまった。今度から気をつけようっと。
会長の娘さん、無事に合格するといいね〜。息子さんももちろんそうだけど、まあ大学出たら後は自分で道を切り開けってことで。あ、でも大学院に行くのは今は珍しくないから、まだまだ親も手が離せないのかな。理系だったよね。
7/10 0:10

☆JUN☆
Re:炭粉さん
Re:では
全然、構いませ〜ん!私が受験するわけでもないし…。親ができるのは、お金の準備くらいなもんです。大体、つい半月前まで部活に明け暮れてたくせに、間に合うのか疑問だわ…(--;)
7/1 23:17

225223

掲示板に戻る