ゆっくりと

新しい年度が始まってしばらくたったけど調子はどうだい? 僕は任務からの帰り道、眩しい夕焼けをみながら疲れたという相手もいないと気づいてしまった。
ようやく大型連休だというのに外出自粛だと言われてまだまだ人と新しく出会ったり恋をすることには世界が許してはくれないかもしれないね。
僕としてはこんな時期だからこそ誰かと話してみたいんだ。だからとりあえずだけど出会ってみてゆっくり話さないかい?

条件
背後成人済み女性(25〜優遇)
異性との結婚願望がなく、子持ちではない同性愛者
遠距離可(東海住優遇)
帯でやりとり可、連絡がマメ(1日2通〜/ほうれんそうがちゃんとできる)
打ち切り時は1週間の無言or退室ができる
何かしら職に就いている
最低限の常識や思いやりがある、できない約束はしない
多忙過ぎない、盲目なものがない
お互いの生活を尊重できる、人と適度な距離関係がわかる
自己管理能力がある
※女々しすぎない
※通話好き

※の項目は優遇なだけだから当てはまらなくても構わないよ。通話はこのご時世だから会えなくても、というのがあるんだけど……でも、お互いが何かしら義務感に駆られてやりとりをするのも難しいと思うんだ。だから、ゆっくりとやり取りができたらうれしいな。女々しくないについても、僕がそういう人を甘やかしたいっていうのがあるだけだからね(笑)
あと、自己管理能力については……ある程度、自分を律することができる、とかかな。お酒の失敗を繰り返さないとかね。やらかしてしまうことは誰しもあることだから仕方がないけど、それを開き直られたりするのはもううんざりなんだ。これくらい仕方がない、が毎回続くと萎えてしまうだろう?

此方
条件は及第
同性とは交際経験あり、刀側
朝に起きて夜に寝るような日祝休みの任務(土曜は時々任務)
前厄の年
東海住/遠距離可
時々落ち込むことはあるけど心身共に健康
TPOなどの最低限の身なりの気づかいはあり
趣味は買い物と睡眠と料理
好きになると盲目になって自滅

提供→募集
燭/台/切/光/忠、薬/研/藤/四/郎→織/田の刀を優遇とした舞台出演男士、長/船派
山_姥_切_国_広→山_姥_切_長_義
創作♂→創作♂

堅苦しく書いてしまったけど、肩の力を抜いて楽しく話せたらと思っているよ。普段はもっと砕けた感じだしね(笑)
ここまで目を通し言葉を交わしてくれるという君がいたら、本文に希望する姿、簡単な自己紹介伝えたい事を書いて送ってほしいな。それじゃあ、縁があることを願って。