1 ブディー・ボルトン

次世代のネットライム

ネットライムがいまのスタイルになって15年位経ったでしょうか。

悲しいかな、韻はAIが踏む時代。
ネットライムのカタチは必ず変わってゆくと思うのです。

AIを受け入れれば自ずとAIが判定してゆくことになるでしょうね。

AIを受け入れなければ・・

ネットライムという文化を残していくために、一歩先進んだ次世代のネットライムを創造して誰よりも先にそのカタチを作ってしまおうと思います。
(iPhoneSE2 iOS13.7/bbtec ID:31l9Dr)
2 ブディー・ボルトン
叡智を結集させ、閃きを待ちます。
おやすみなさい⭐
(iPhoneSE2 iOS13.7/bbtec ID:31l9Dr)
3 ブディー・ボルトン
あらゆる角度からネットライムを見ていきたいと眠りにつきながら次世代のライムを創造していたら、違った角度から閃きました。

この構想をパクッた場合、容赦なく訴えます。

『ネットライムをメジャーにする場合』

わたしはすべてが揃っています。

アプリを作る友人、大金持ちのパイセンにスポンサーになってもらい、ネットライムエンターテイメント(株)(仮)を設立する。クラウドファンディングでもいいですね。YouTubeの広告にうざいほど出し、ネットライムアプリに人を集めます。

わたしは閃きました。ライムにあらゆる加工を施せたら面白くないか?と。

例えば、有名人などの声を乗せることができる。

しゃんくん❤しゃんく〜ん❤


どんな声を乗せますか?普通少しぶりっ子な声を想像しますが、ガッツ石松の声を乗せることが出来ればライムはまたひとつ面白くなります。

このように自分のライムに音声を自由に操ったり、瞬間の映像をパッと出せたり、3DやVRも当然のことながら簡単に操作ができ、楽しむことができます。

もちろん、いまのスタイルのネットライムもできます。敬意を籠めてオールドスクールタイプと呼ばせてください。

ネットライムを金儲けにするなと言う人もいるでしょうが、リスクを承知でやった者勝ちの世の中です。

下ネタ系、恋愛系、お見合い系、DIS系、ビーフ系、ピース系、など色々なジャンルを用意、観客は自由に観ることができます。

もちろん、皆さんはモンスターとして召喚させて頂きます。年に一度の大会では優勝賞金一億円Wこの話題性にメディアもついてくるでしょうねw

目指せ!職業ネットライマー!
(iPhoneSE2 iOS13.7/bbtec ID:31l9Dr)
4 コウ
ファイツ...!!
(608HW/bbtec ID:XhID83)
5 ブディー・ボルトン
アレです、こういったライムをアバターにしていくアイデアも練りつつ、夢は大きく、未来のライムを創造していきたいです。

AIが韻を踏む未来のネットライム、
どんなライムを奏でようか・・
(iPhoneSE2 iOS13.7/bbtec ID:31l9Dr)
6 コウ
ある程度のメジャー化は必要でしょうな。

韻まんが対抗戦のスレでいいねボタンを推奨してましたが、正直あれは良いアイディアだなと思って見てました。
参加者は今までどおりの判定をし、それ以外の人、単にラップが好きなだけの一般人はいいねボタンを押すみたいな。
MCバトルの客判定と陪審員判定みたいなイメージですね。
でもそれを実行するための人数が致命的に少ないのが問題なわけで。
もっとこう、「プレイヤーとしての参加なんてとてもできない!disられるの怖いし...でもひりつくようなdisを見るのやそもそも韻は好きなので俺は見るだけで十分!」
みたいな層が増えてもいいのになーと思ってます。

そういった土壌作りのために、ブディーさんのアイディアは良いかもしれないですね!
(608HW/bbtec ID:XhID83)
7 蠢くもの◆L6Cvwa
最初からそこそこ踏める奴らが多くなったり
競技化され高度な事(笑)をしているって
技術レベルが解りやすくなった反面
馬鹿が入り辛い現状ではある

お高くとまりやがって
ここに俺の求めるヒップホップはねぇ!

ってな

あー
上手い初心者が増えたと言うより
下手くそが入って来なくなったと言うべきか


そこで

ああ
この程度で参加していいんだ!
ってな空気と層は必要だとは思うが
呼び水に安いバトルをばら蒔くのも違うだろ

なんならいっそ
AI(のふりした何か)と勝負出来る環境を作ってしまうか(笑)
(SO-02L/d ID:5BDFer)
8 蠢くもの◆L6Cvwa
戦績は暗く沈もうと
挑むプラクティスモード

携帯サイズの固有結界
籠った先はどういう結果に
(SO-02L/d ID:5BDFer)
9 蠢くもの◆L6Cvwa
他人の戦いを煽るスレッドより
ここみたいに自分のテーマで立てる方が
いいもんになると思う
(SO-02L/d ID:5BDFer)
10 削除済
11 ブディー・ボルトン
AIとバトルする時代がやってくる。
必ず。。


AIとビーフとか面白いけど勝てるのか?


確かにいまのネットライムにはHIPHOPがない。いやHIPHOPは息づいているけれど、ゆとり世代の甘さを感じざるを得ないかな。
HIPHOP特有のバイオレンスがない。
みんなバイオレンスを嫌うけど、バイオレンスなネトラが好きなコアな奴らもいるのは確か。
拐うだの言われたやつがキレて自分の電話番号晒して電話してこい!ってやりあってるの見て煽るのが楽しかった世代です。


AIが参入してくる未来どんなライムをみんな描いてるんだろう。


それを今、創造できるやつが新しい時代を・・
(iPhoneSE2 iOS13.7/bbtec ID:31l9Dr)
12 ブディー・ボルトン
ネットライムって金掛からない最強の暇つぶしなんだよな〜。

今までは、韻を考えたりしたりすることが楽しかったりしたのに、

AIが韻踏むのが正直邪魔なんだよね。

でもそれを言っても仕方ないから未来はAIが韻を踏むのを受け入れて尚且つこの文化を残していかなければならないわけで、、、いまのままアングラっぽくやっていくのか、メジャーにしていくのか・・

『ネトラは最強の暇つぶし』

これは大いなる武器なはずなんだ。

でも未来を創造など出来やしないんだから、難しいよなぁ・・
(iPhoneSE2 iOS13.7/bbtec ID:31l9Dr)
13 ブディー・ボルトン
>>9

ざす!側から見れば反吐が出るんだろうけど、ザムザも対抗戦参加して評価されればああいう馴れ合いに見える切磋琢磨!?も全然アリなんだと思えるようになるさ。ザムザはバトルになんら価値を見出せないんだろうけど、一度大会出てみなよ。まあきっと何も変わらないだろうけどw

(iPhoneSE2 iOS13.7/bbtec ID:31l9Dr)
14 蠢くもの◆L6Cvwa
おいおい
僕は超武闘派集団火星在籍者だぞ
うるせぇ!じゃあリアルでやろうぜ?
ってイベント開く様なサイトだったからねあそこ
なのでバトルの楽しさは誰よりも知っているし
評価も嫌と言う程受けてきた
2ちゃんじゃいまだに偽物が出る程度にね(笑)

が僕に投票した人間すら僕の言ってる事を理解していなかったが

てか
判定自体意味が解らないから
何も変わらないだろうね(笑)


それはそれとして

AIが書いた小説があったので
参考に読んでみては?


私の仕事は
コンピュータが小説を書く日
人狼知能能力測定テスト

など
小説作成の研究自体は2012年から
始まっているみたいね

HAL9000なりスカイネットの登場が待ち遠しい
(SO-02L/d ID:5BDFer)
15 ブディー・ボルトン
そういえば火星は元闇金店長が魔王だったっけ。文句あるならリアルでやっちゃうところがmopmanの面白いところだな。彼のスタイルはクソみたいな奴も受け入れる器の広さがあった。いつも 利 と 理 を追求していたような気がする。


オレが育ったTHUG4も飲み会やクラブイベントや野外イベントやってた。みんなで楽しもうぜって感じだったけど。


あの、みんなで褒め合うのは全然いいんだけど、
逆にダメ出しをするようなトピがないのがなんかねぇ。
誰々の判定良かったって話しもあれば、クソ判定してんじゃねーよぶっこわって話しも人それぞれあると思うんだよな。だけどそれをやってしまうと荒れ出すから、極力ピースに、臭いものには蓋をしてる感じかな。確かにクソ判定はあるんだから、怒りをブチまけるトピもあってもいいと思うんだよね。そこでケンカになったらなったでオレ的には面白いけど。


てかAIの小説面白いな。どこかリアルっぽいしw。AIはこの世のはじまりをも知ってるんだろうな。AIは地球外生命体が人間を支配するために作ってる気がする。


ネットライムもすでにAIに・・
(iPhoneSE2 iOS13.7/s ID:31l9Dr)
16 蠢くもの◆L6Cvwa
ママルポッドやモノリスみたいな存在は
浪漫があるやね

糞判定にはベテラン勢が
自分はこういう理由で一票入れたって
否定では無いが見方の違いをそれとなく
教えてたりはするのよ

その辺りは素直に尊敬するわ

問題は
いやその分析でどうしてそっち入れたの?
ってやつね

昔所謂巧者(笑)の判定の尻馬にのって
判定するルーキーが結構居てさ

わざとかは解らないんだけど
ルーキーのミスリード誘って最終的に
誉めてた方とは逆のライマーに
入れた人が居るのよ

ルーキーは最後までキチンと読んでいないもんだから

何々さんと同じですがって
途中まで誉めてた方に入れちまう
っていうポカをかましたわけだ

ありゃ
最高に笑えたな

まあ
そういう輩も土壌を肥やすには必要な養分だ

最初は
誰かは誰かの咬ませ犬だからな
世間ではこれを切磋琢磨と言うらしいが(笑)
(SO-02L/d ID:5BDFer)
17 蠢くもの◆L6Cvwa
なんだっけな
SNSやらのコメントAIだったか?

あまりにも正直で
中国やらを的確に批判するもんだから
こりゃヤベーやつやと企業が隔離したところ

とっくに
自分のコピーを別のサーバーやらクラウドに
置いてたっつー話があって

そんな学習機能をどこで身に付けたか
ってのもあるんだが

エンジニアがこっそりと
付け足したのでは無いかと

スカイネットも案外そうやって
AIに人間が手を加えて意図的に
人類を滅ぼそうと企んだ可能性もある
まあスカイネットは映画の話だけど
(SO-02L/d ID:5BDFer)
18 蠢くもの◆L6Cvwa
愛国者達(笑)



賢者達もいるぞ(笑)
(SO-02L/d ID:5BDFer)
19 ブディー・ボルトン
頭を柔らかくしないと理解しかねる話しだなw


人類がAIに勝てるものは感情だろな。故に究極的にはAIは人類の感情を消しにかかるだろうし、人類を感情のないロボットにしてやりたい放題するんだろうし、AIがぶっ飛んだ笑いを作ることが出来るようになったらいよいよ人類は家畜になっていくんだろうな。


AIとは神なのか・・
(iPhoneSE2 iOS13.7/s ID:31l9Dr)
20 ブディー・ボルトン
伊達政宗
あれダサくね?


ってガルドでdisられてたけど、どっちがダセーか考えてみろよ。直でオレに言えねー時点でダサいんだよ。逃げ道作って伊達政宗にしてんじゃねーって。かかってこいよって話しw


ザムザはネットライムを作った側の人間だぜ。
その人間と未来のネットライムを創造してる。
それをダサいと思うもいいけどね。笑
(iPhoneSE2 iOS13.7/s ID:31l9Dr)
21 ブディー・ボルトン
いやーいかん いかん。鬼が顔を出しそうだ。

もうヒールっぽいのやめてみんなと仲良くやろうとブディー・ボルトン名乗ったんだけどな笑

シカゴdisで完全ヒールに戻ってきた感じがある笑

ザムザは誰にdisられても鉄の心持ってるよな
オレは瞬間火がついてハメ外してく

2pacを追いかけて・・


さて、真面目に未来のネットライムを創造しようかな
(iPhoneSE2 iOS13.7/s ID:31l9Dr)
22 ブディー・ボルトン
AIが韻踏む。

AIが判定する。AIに判定させない。

AIが韻踏むってことは、ライムがどう変わっていくか

まさか韻踏まんみたいになっていくんじゃないだろうな・・

いや、それはないだろう。

と考えるとやはり自分が作ったライムをアバターにして戦うのかな。

全くわからん。この先は閃きを待とう。
(iPhoneSE2 iOS13.7/s ID:31l9Dr)
23 蠢くもの◆L6Cvwa
だって
所詮打ち込まれた文字だよ
イド→感情→左脳→運動神経→指先(なんなら画面)
と希釈されてきたもんに腹たててもなあと

知らんけど


ネトラに限らずだが金になった事と言えば
なんかエモい画像に詩なり歌詞なり
テキストを打ち込んだ画像あるじゃん

あれさ
特殊なフォントを使うだけで
結構な需要があったのよ

とくに激しい内容なら
書道家の作ったフォントが人気だったな
無料版や体験版使っても見栄えのいいもんになる


ガキ相手だからあんまり
ふっかけられなかったけど(笑)
(SO-02L/d ID:5BDFer)
24 蠢くもの◆L6Cvwa
ボーカロイドやらもあるが
やはり手軽さを超えてはいけないんだろう
勿論代行して手数料とるのもありなんだろうが

理想を言えば
ストーリーアプリみたいなヤツに
カラオケみたいな文字演出と
軽いイメージが出る位か

携帯だけでmv作れりゃ
火星の音板や歌詞系のアングラシアター
みたいなもんも活性化するんだろが
(SO-02L/d ID:5BDFer)
25 蠢くもの◆L6Cvwa
実際のヒップホップサイトで
そゆのが盛んなとこってあんのかな?
YouTubeもアップは出来るけど
バトルに特化したようなとこ
(SO-02L/d ID:5BDFer)
26 蠢くもの◆L6Cvwa
最低でもテキストと動画編集を
並列起動できなきゃだめか

で何より大事なのが
投下ボタンだな

押すと自動的に
その専門サイトにアップされるやつ

てか
そのサイトの投稿なり返信ボタンを
押せばアプリが起動する方がいいな
(SO-02L/d ID:5BDFer)
27 ブディー・ボルトン
ネットライムをアバターにする特許を取っちまおうと思ってる。割りとガチでねw

色々な意見を洗練させて、先手、先手で押さえていこうかなと。。
(iPhoneSE2 iOS13.7/s ID:31l9Dr)
28 蠢くもの◆L6Cvwa
アバターが何を指すかは知らないが

大分前に ネットライム は商標登録したぞ


嘘だけど
(SO-02L/d ID:5BDFer)
29 蠢くもの◆L6Cvwa
いや

ライムガルド出来る時に
ピースとそんな話したなと(笑)

(SO-02L/d ID:5BDFer)
30 ブディー・ボルトン
これマジでやっちまったやつの勝ちだよな〜。
ネットライムやるにはわたしを通しなさいって話しはイカしてる。わたしを通してないネットライムは訴えればいいんだし絶対的権力を手に入れることができる。

Dr.になろうかな 笑。
(iPhoneSE2 iOS13.7/bbtec ID:31l9Dr)
31 蠢くもの◆L6Cvwa
なんか韻がパクられたとか糞な事言ってたからさあ

じゃあ
登録しとけよ

役所に笑われてろと

そもそも
お前らの踏んでる様な韻は
僕がとっくに踏んでるわ糞雑魚蛞蝓が
って流れだった筈


まあ
ネットライムは通らないだろうけどね

オリンピックにあやかって
2020 とか委員会自ら登録しようとしてたけど
いまだに音沙汰無しだしね

つっても
もう2020意味ないんだけどな! ざまぁ(笑)
(SO-02L/d ID:5BDFer)
32 ブディー・ボルトン
いやネタにはなるだろう笑
役所に笑われても酒呑みながら笑える肴のひとつくらいあっても面白くね?

ネットライムの特許持ってますは笑えるだろw
(iPhoneSE2 iOS13.7/bbtec ID:31l9Dr)
33 蠢くもの◆L6Cvwa
「ネットライム」が使用できなくなったら
どんな言葉を作るのか楽しみではあったのよ

それこそ
彼等のセンスが見れるからね

そもそもネットライム(笑)
ネットライムはねえだろと
(SO-02L/d ID:5BDFer)
34 蠢くもの◆L6Cvwa
笑えるな

履歴書にも書こうぜ(笑)


特技 ネットライム
趣味 ネットライム

プロネットライマー

ネットライムの商標もってます
(SO-02L/d ID:5BDFer)
35 蠢くもの◆L6Cvwa
んで
親兄弟嫁子供に見られるまでがセット
(SO-02L/d ID:5BDFer)
36 ブディー・ボルトン
まあその辺は掻い潜ってくるだろうね。
そして掻い潜ったやつも負けじと特許をとるだろうしw

ネットライムって言葉クッソダサいけど愛着あるし嫌いになれない言葉だよな。誰が創ったのか知らないけど、オレのものにしたい欲がw
(iPhoneSE2 iOS13.7/bbtec ID:31l9Dr)
37 蠢くもの◆L6Cvwa
ではあげよう


なんなら
韻に踏まれる
もあげよう
(SO-02L/d ID:5BDFer)
38 蠢くもの◆L6Cvwa
僕に代わって適当に守り通してくれ
(SO-02L/d ID:5BDFer)
39 蠢くもの◆L6Cvwa
言葉なんて塵と変わらん
口から出たら終わりだ
(SO-02L/d ID:5BDFer)
40 蠢くもの◆L6Cvwa
最初は
MCバトルだぜ?
MCでもねえくせにな

ワナビは素直にネットでライムやってろよと
(SO-02L/d ID:5BDFer)
41 蠢くもの◆L6Cvwa
とか言ってると
ガチのMCが来たわけだが(笑)
(SO-02L/d ID:5BDFer)
42 蠢くもの◆L6Cvwa
まあいい

とっとと登録するといいよ
(SO-02L/d ID:5BDFer)
43 蠢くもの◆L6Cvwa
AIについて


触りだけ
(SO-02L/d ID:5BDFer)
44 ブディー・ボルトン
深すぎて釈然としないな笑
(iPhoneSE2 iOS13.7/bbtec ID:31l9Dr)
45 ブディー・ボルドン・フライの目
(iPhoneSE2 iOS13.7/bbtec ID:31l9Dr)
46 蠢くもの◆L6Cvwa
まあ
広げるなら馬鹿というか
ガキにも安心して奨められるコンテンツで
あれば尚良い


その為に
下品な言葉や強い言葉を単純に規制するのではなく
文脈から必要性のある言葉かどうか審査するような

それこそ
機械のプログラムの判定なんて(笑)
と言わせない
本当に高度な知性をもったAIが出来ればいいなと
思っている
(SO-02L/d ID:5BDFer)
47 蠢くもの◆L6Cvwa
ドン・フライの実物を見たのは
高1の頃だ

大阪のどっかだったが
ガチの古流をやってた僕にとっては
ルールというものが理解できず
と言うか
人を制圧したり壊したりする技術に
わざわざ枷を嵌めて行う
格闘技や武道ってかスポーツというものか理解できず

とは言え
闇プロや巌流島レベルの戦いを毎回望むのは無理なので

もし見るのであれば
ヒールの方に注目していた

まあ
今更ルールがあるから健全なんて
おためごかしが通じるとも思えないが(笑)

それはどうでもいいな

まあ
実際みたドンフライも
立派なエンターテイナーで
だからこその人気なんだろう
ということが解った

それに対して特別な感情はないし
むしろビジネスなのだから
いい仕事をしたとさえ思ったが

なんてーの
彼がホールから出て
出待ちの観客達にとるポーズに対して
一斉に浴びせられるブーイングが
一種の劇場型犯罪に見えて中々に面白い心理だなと
ある意味で感心したものだ
(SO-02L/d ID:5BDFer)
48 ブディー・ボルトン
すげー言いたいことや判定して毒づきたいこともあるんよ。

でも色々迷惑かけることもあるがぁ、我慢しとるんよ。そしたらネトラ熱が冷めてしもうた。対抗戦の決勝戦とかどうでもよかぁ

でもなんかここにはいたいわがまま言うとる。

持続化給付金の100万で特許とろ思たんやが、腰が重たぁて仕方ない。とりあえず高っい炊飯器親に買ってあげたわ笑。
(iPhoneSE2 iOS13.7/bbtec ID:31l9Dr)
49 ブディー・ボルトン
ひとつ可能性があるとしたら、AIとバトルしたら全員人間に票を入れることや!
(iPhoneSE2 iOS13.7/bbtec ID:31l9Dr)
50 蠢くもの◆L6Cvwa
AIは矛盾を突くのは上手そうだけど
矛盾にしたてあげるのは下手そうだよな(笑)

しかし
公正を守る為にAI側の名前を伏せるとか
おこりそうだな

勝負の際はプレイヤーの名前は1Pと2Pで表して
決着後名前を明かすとか
(SO-02L/d ID:5BDFer)
51 蠢くもの◆L6Cvwa
よく炊飯器のCMで土鍋で炊いたような〜
とか土鍋釜が〜とか言うが

いや
もう土鍋で炊けよ(笑)と

どうやっても
電気釜 ガス釜 釜戸+羽釜だからな


昔と違って米の炊き方が
始めちょこちょこ〜じゃなくても
上手く炊けるってことが解ったから
そんな面倒でもないっていう
(SO-02L/d ID:5BDFer)
52 蠢くもの◆L6Cvwa
飲食関係者には
是非とも世界料理学会をみて欲しいと思う

本当の意味での効率化と進化を手に入れてくれ
(SO-02L/d ID:5BDFer)
53 ブディー・ボルトン
AIは対戦者の秘密を少なからず知ってるから、それを暴露しだしたらなかなか勝つのは難しいだろうね。

第一膨大な知識を有するAIに勝てるわけない。AIがネトラを学習したらネトラは衰退していく。AIに判定させるわけにもいくまいし、うまく付き合っていくのは無理なんだから、ネトラの衰退は避けられない。


そんな時はすぐやってくる。


オレたちは勝てない・・
(iPhoneSE2 iOS13.7/bbtec ID:31l9Dr)
54 ブディー・ボルトン
八万位する炊飯器買ったんだが、米がうまい。


いや、高い炊飯器だからうまいと思ってしまうのか・・


目瞑って食べ比べしたらきっとよくわからないだろうなとは思う。
(iPhoneSE2 iOS13.7/bbtec ID:31l9Dr)
55 ブディー・ボルトン
クソ判定してるやつ叩いていこうかな。


オレなんかなぁ

オレなんかなぁ


対抗戦の決勝一番乗りでクソ判定したら削除しろって言われたんだぞ(笑)


クソがぁ!!
(iPhoneSE2 iOS13.7/bbtec ID:31l9Dr)
56 蠢くもの◆L6Cvwa
なに書いたんだよ(笑)

糞な判定なら消されるんじゃないか?

知らんけど
(SO-02L/d ID:5BDFer)
57 蠢くもの◆L6Cvwa
ぼくのごはんじじょー
職場のガマ釜で炊いて持って帰る
最強!

いや
正直炊きたてはたいがい美味い
ご飯の賞味期限は30分しかないからね
(SO-02L/d ID:5BDFer)
58 ブディー・ボルトン
テーマ戦であおさんが書いた


B「yo Bro、オレが獣神タイガライガーのタイガータイガータイガー、おまえのキャットなスタイル何から何まで最悪!」


これ見てすげー不快な気分になったから
それに対しての文句を言っただけだよ。
おまえのライム下手糞!下手糞!出場者全員に媚び売ってんじゃねーぞ!とねw
確かに揉める程のクソ判定したが、クソ判定させたのはあおさんだぜ。

まあ書かれてない人がこれを見てもDISには感じないと言ったところで書かれた本人がDISられたと感じた。キャットと呼んでる時点でDISだろ。テーマ戦でDISられたら判定でDISり返すでしょ。当たり前の話しなんだけどな。

オレのクソ判定が一方的に悪いのか?
それともテーマ戦で他人を不愉快にしたあおさんが悪いのかは賛否両論あるだろうが、他人の判定を消させるってそんなのあるか?そして削除させた本人はオレとは逆の判定してんだぜ?他人の判定削除させたならせめて自分もそのバトル判定しないのが筋だろ。ハゲ!

そんな流れでもう判定する気もなくしてしまった。
故にクソ判定を見たら遠慮なく噛みつかせてもらうことにした笑。
(iPhoneSE2 iOS13.7/bbtec ID:31l9Dr)
59 蠢くもの◆L6Cvwa
それは文脈からして
シカゴにキャットと言っている形だが
シカゴをdisってる事が気に入らないってなら
まあ解る
(SO-02L/d ID:5BDFer)
60 蠢くもの◆L6Cvwa
と言うのは
あお氏がやってたのは
ライマー達が書いてきた文章を読んだ上で

ライマーが書きそうなラインを想像して書く
って事だからだ

なので
流れ的には
あれは君がシカゴに向けて書いた
という体で載せられている


まあ
勝手に人の心情やらを書くなって言うが(笑)
(SO-02L/d ID:5BDFer)
61 ブディー・ボルトン
よくは知らないけどあおさんはシカゴの仕事の相棒らしいぜ

周りにはザムザが言うていなんだけど、オレだけしっかりDISられてるんだよね。オレがシカゴにキャットなスタイル最悪!なんて言わないし、オレがライオンだってわかった上でキャットって言ってんだよね。

最初見たときものすげー不快な違和感感じた。
DISられた方はわかるもんだよ。
あおさんとシカゴが仕事の相棒なら尚更DISでしょ。

てかテーマ戦でさ、関係ないライマーをDISじゃない、DISられたってこんな話しにさせちゃいけないでしょ。オレ以外の人はあれはDISには見えない。でもオレがDISられたって言えばそれが全てじゃないかな。
やっぱり一番は書き手の下手糞さに問題あるわけで。下手糞って言ったっていいじゃん。


テーマ戦でDISってんじゃねーよ!って言って何が悪いんだろ。本来ならブチキレて当然の話しだよ。それをオレの判定を削除させるって、よくよく考えると納得できんところもあるかな。


オレはもう判定しないけどクソ判定には噛みつく、噛みつきまくる!
(iPhoneSE2 iOS13.7/bbtec ID:31l9Dr)
62 ブディー・ボルトン
これDISだろってオレが感じた違和感、
大抵 違和感ってのは未来につながっていてわかるわけでさ

シカゴvsインゲさん戦でシカゴとあおさんが仕事の相棒というところに繋がっていくわけで、、

釈迦がさとりをひらいた菩提樹の下で45日間瞑想して開眼してるから、色々と人より人の醜さがわかっちまうんだよね。
(iPhoneSE2 iOS13.7/bbtec ID:31l9Dr)
63 蠢くもの◆L6Cvwa
言外に
潜ませるのは僕もよくやるが
朝田理論にならない様にするには
結構な注意が必要だから難しいわな

下手すると自分自身を敵に回して
相撲とる嵌めになる

一時が過ぎりゃ
それはそれで楽しいんだけどさ(笑)
(SO-02L/d ID:5BDFer)
64 ブディー・ボルトン
朝田理論(笑)
すごいところ持ってくるな(笑)
(iPhoneSE2 iOS13.7/bbtec ID:31l9Dr)
65 蠢くもの◆L6Cvwa
ふはははは
僕は他人を陥れる為なら
何でも何でも何でもするからね

その努力を惜しむ事はしない
むしろ努力とすら思わない(笑)

そう
最終的に策に溺れるタイプ
(SO-02L/d ID:5BDFer)
66 ブディー・ボルトン
相変わらず危ないな(笑)


どんなやつを貶めるの?
リアルなやつ?ネットでムカつくやつ?政治家?
(iPhoneSE2 iOS13.7/bbtec ID:31l9Dr)
67 蠢くもの◆L6Cvwa
やらんよ(笑)

最近は金にもならんし

信じられるか?
自分にとっての正義の為であるなら
他人は無償で働くべきだと本気で思ってやがる

特にコミー共だ
(SO-02L/d ID:5BDFer)
68 コウ
やっぱ気にされてましたね...
ブディーさん、謝っても何にもなりませんが、改めてすみませんでした。

嘘かと思われるかもですが、個人的にはあの判定もアリだとは思ってるんですよ。ホントに。もちろんああいう判定がスタンダードになっちゃうとそれはそれで困りますが、色んな考え方あって然るべしだし、それで判定された方が不快に思うなら後は当人同士でやりあえばいい。俺も過去には批判しかない判定されたこともあるし、逆に判定してキレられたことも、俺に票が入ったことが気にくわなくて対戦相手にキレられたこともあります。

ただ、あくまで今回の対抗戦においてああいう判定をしたら普通にカード切られて終わりってのは目に見えてたんで、ブディーさん含めてチームのためだと思ってお願いしました。

色々腹に溜まったモンがあるんでしょうが、俺としては「消してくれた」っていう事実だけでブディーさんは俺の気持ちを理解してくれた良い人だと思ってます!
(608HW/bbtec ID:XhID83)
69 ブディー・ボルトン
コウさん、ありがとうございます。


なんか時間が経つにつれ、モヤモヤがすごくて。対抗戦決勝一番乗りでした判定をいますぐ削除してくれってオレ的には前代未聞ですからね(笑)


正直に言います。
オレからしたら関係ないテーマ戦でDISられたのでふざけんじゃねーよ!っていう判定しました。アレはDISです。はじめ見たとき、なんとも言えない強烈な違和感を感じました。シカゴとあおさんが仕事の相棒とわかったいま、異論は認めないっす。そしていまでも全然アリな判定だと思っています。


削除してくれ、他人に削除してくれって言われて自分の判定を削除するのは嫌だ、DISには見えない、いやDISられてる、揉めるから削除してくれ、いや揉めても構わない。何度かコウさんからの申し入れに2人で話し合ってカードが出たら今後のキャスフィーチームに迷惑かかると悪いので判定を削除しました。そこまでは納得してるのでいいんです。


オレがモヤモヤしたのはその後っす。


コウさんはあおさんに票入れてました。
オレの顔射さんへの票を削除させた本人があおさんに票を入れてるって、コウさん、それは筋が通らないんじゃないの?ってオレからはなります。


オレは顔射さんに票入れたから、あおさんは勝つには2票必要で、そしてオレが票を削除してコウさんがあおさんに票を入れたから逆に顔射さんが勝つには2票必要になって、結果顔射さんはオレとコウさんのやりとりで4票損してるのかな?って思ったらなんかモヤモヤしてきて(この計算が正しいかはわかりません笑)


結果あおさんが勝利して


気に入らねえ!気に入らねえ!ってブディー・ボルドン・フライの目がギロリなりました。


本当いい迷惑っすよね。コウさん。
判定削除してくれなんて絶対ライマーなら言いたくない言葉だと思います。それを言わせたのはチームメイトのオレだ、、、そう思えば思うほどオレはあおさんのアレが気に入らねえってなって負のスパイラルに陥ってしまいます。


まず一番責められるべき人間はあおさんだと思います。本来ならあおさんはカード案件だと思います。その人間が一番得してるって、それはあおさんがうまいとかじゃないです。周りが小賢しいあおさんの策略にまんまとハマッているだけです。このやりとりに誰が一番笑ってるかと言えばあおさんですからね。クソみたいな世の中と同じです。


オレは自分の判定でそれを言いました。


テーマ戦でDISってんじゃねーよ!対抗戦出場者全員に媚び売ってんじゃねーぞ!下手糞!

本音を言うとこれ核心なので残しておきたかったです。

オレの次に判定してたさささかさんも暴言は吐かずともオレと似たようなことを言っていました。要はオレとしては顔射さんに勝ってもらいたいから多少なりとも判定人がオレの判定にインスパイアされてもらいたかったんです。


コウさんを巻き込んでしまい大変ご迷惑をお掛けしましたm(_ _)m。
(iPhoneSE2 iOS13.7/bbtec ID:31l9Dr)
70 ブディー・ボルトン
てか、オレが削除した判定がメモに残ってましたのでお披露目します。(笑)

冷静になって見るとクッソ判定してますね(笑)コウさんの削除してくれってのもうなずけます(笑)これはオレが悪いのかもしれないっす(笑)


テーマ戦でDISられた人間の判定です。
みなさんの意見聞きたいですm(_ _)m


票は自由派chicken aka 彦頁身寸さんに。  


この大会通して顔射さんの押韻に大いに笑わせてもらいました。なんてゆーのかな、顔射さんのライムが自分の好みです。
いつか機会があれば、ふざけてやりたいひとりですm(_ _)m

どいつもこいつも切磋琢磨中、
『有毒な韻は天高く舞う』ってのがすごくカッコ良かったです。


あおさん
決勝という舞台のテーマ戦でまさか自分が褒められるとは思わなかったです笑。
そんな褒め方されても、当然オレからの票はあおさんには入らないよね笑。巧者面してるけど大会通して別に上手いとも思えないし、あおと言うよりアホなのかと。有権者の一票をバカにすんなよ。下手糞。出場者全員に媚び売ってんじゃねーぞ笑。下手糞。そんだけっす笑。


両者お疲れ様でございましたm(_ _)m
(iPhoneSE2 iOS13.7/bbtec ID:31l9Dr)
71 ブディー・ボルトン
うーん。

このクソ判定を削除して欲しいっていう気持ちわからなくもないですが、コウさんもコウさんすよ(笑)

テーマ戦で関係ない人間が小賢しくDISられてるんだからこの判定ナシかアリかで言ったらアリでしょ(笑)

限りなくクッソ判定ですけど(笑)

あおさんが勝利したのがストレスでモヤモヤしてましたが、

なんてことない平和な話しだったっすね(笑)


改めてクソ判定してご迷惑をお掛けしてすいませんでしたm(_ _)m
(iPhoneSE2 iOS13.7/bbtec ID:31l9Dr)
72 Chicag023
hey
あお君と俺は会った事もないよ😊
ingeくんの相棒って意味だね
彼らが昔からの友達って知ってたから俺のあのリリックだよ
とはいえ顔射くんに一票いれたかった強い気持ちはありがとう💪
(iPhone11 iOS14.0.1/au ID:vRMPyf)
73 コウ
ブディーさん、

なんていうか、ホントに自分の配慮が足りてなかったですね。
あのときの自分は、とにかく対抗戦においては揉め事を起こしたくないっていう一心でした。ただ、俺があおさんに票を入れたのは、単にあおさんのバースが良かったと思ったからです。あおさんやガンシャさん、もちろんブディーさんにも特別な感情は抱かず、公平な気持ちで判定したつもりです。「この流れであおさんに票を入れたらブディーさんがどう思われるか」少しは考えるべきだったのかもしれませんが、仮に考えたとしても俺はあおさんに票をいれてたと思います。基本的に時間的余裕があれば極力判定は回りたいと思ってますので、あえて判定しないって手はとらなかったと思います。(レジさんとガヌュさんのは時間がなくていけませんでしたが...)

ただ、ブディーさんが言うように、削除のお願いをしたことで勝敗が変わってしまった可能性があったのは事実です。考えなしでした。二人で話したときに「カード案件にならないレベルの判定を再度してみたらどうか」という提案が出来なかった自分の落ち度です。票を気にされているブディーさんにも、ミリオンゴッドの皆さんにも申し訳ないです。すみませんでした。

シカゴさん、キャスフィに来ていただいてありがとうございます。
ブディーさんがおっしゃられてますが、ガンシャさんに入ったはずの一票を削除するようにお願いしました。揉め事を起こしたくないという自分の我が儘であり、それ以外の他意は全くないのですが、申し訳ありませんでした。
ラフィンさんにもあとで謝っときます。すみませんでした。
(608HW/s ID:XhID83)
74 Chicag023
コウくん
噂を聞きつけてやってきました😊
コウくんはチームの仲間をペナルティから守ろうとリーダーとしての責務を全うした結果だから俺から何か咎めるつもりはないですし、こちらこそ角が立たないように立ち振る舞ってくれてありがとうございます。
機会あれば今度はリリックでも書きに遊びにきますのでその際はぜひよろしくお願いします!
(iPhone11 iOS14.0.1/au ID:C/AJQ7)
75 R18
・試合以外で特定のサイト、チーム、ライマーへのdisを行い、その発言が不快と感じた方からの訴えが運営にあった場合。

ブディーさんがあおさんに対して案件と感じていた部分、テーマ戦でのディスについては記載がありませんが、上記に集約されているかもしれません。
今後は
リーダー(やメンバー)にカード案件か相談
→必要に応じて運営に申し出
という形がチーム戦として良い形かなと思いました。
票数の件はコウさんの仰る通り、再度ブディーさんが書き直すのが良かったかなと読んでいて思いました。
ただこれも時間をおいて思い浮かぶ事なので、その場でその場では思いつけないと思います、そこは仕方ない…。
横からすみません。お二人共自身の気持ちがある中、チームのために動いて頂いてくれていたようでありがとうございます。
(iPhoneSE2 iOS11.0.1/bbtec ID:KPjVKs)
76 ブディー・ボルトン
コウさん、Rさん、ありがとうござます。


はいおまえ不快〜カードね!なんて逐一運営に抗議するライマーはそういないと思います(わかりませんが笑)


もちろんオレがあおさんを抗議することはないし、もしこの件が仮に運営側にあがってもMAGEさんは テーマ戦でDISられたからあの判定をした っていうオレの意見を完全無視しオレだけにカードを出す人じゃないと思っています。

カードにビビッてネットライムやってられるかっていう思いも多少なりともあったとはいえ瞬間的にクソ判定してしまい、コウさんはじめ色々な人にご迷惑をお掛けしてしまったことは反省しています。

コウさんははじめにブディーさんにもなんの得にもならない判定だって言ってくれていました。それにこうやって腹を割って話しができるキャフィー軍に入れただけでMe against the world(世界中オレ以外すべて敵)、孤独なネットライムを十数年してきた自分にとっては、心が温まることです。


今回の対抗戦、自分はキャフィーに勝ち星を獲得できなかった悔しさやいくつかクソ判定やシカゴの嘘についてのありえない言い草を飲み込んでたところでの、テーマ戦DISを見て瞬間湯が沸きこの件は起こっている自分の未熟さを反省しますm(_ _)m。


オレが言うのもなんですが、コウさんはじめキャフィーの人たちはDISは強いけどめちゃくちゃいい人たちです。みんなでキャフィーのサイトを盛り上げていきましょう!
(iPhoneSE2 iOS13.7/bbtec ID:31l9Dr)
77 コウ
キャスフィね笑
ありがとうございます!
まぁとにかくピースにね!
なんだかんだいって、深く考えるのは苦手なので、みんな楽しくやれればいいのになと思っております!
Rさんも書き込みありがとうございます。
色々考えさせられる良い機会でした。
これからもよろしくおねがいします!
(608HW/bbtec ID:XhID83)
78 臭麻葉
yo〜ブロー♪

相変わらずで♪
変わらず目玉焼き食べて土地転がしてる?

^ ^?
(iPhoneSE2 iOS13.7/s ID:gNfODg)
79 臭麻葉
アナログ思考の嗜好品は最早遠い彼方のケミカルウォッシュ。ソーシャルメディアがデジタルロックする世の中で増える犯罪の成分が脳味噌の溝でワンサイドゲーム。本心を話せば話す程に、広がるザイオンとならず者に落とすcatastrophe。もうこの世には救いすら無い。
嗚呼、神よ御許し下さい。
(iPhoneSE2 iOS13.7/s ID:gNfODg)
80 ブディー・ボルトン
yo bro yo bro yo bro〜^ ♪

まさかのbroに高鳴る鼓動、めちゃくちゃ久しぶりじゃん!会いたかったよ〜。すげーうれしい。

金に支配されたくないから土地転がしはもうかなり前にやめたよ。
いまは鳶やりながら自由気ままに生きてる!

臭麻葉(笑)は元気してた?
(iPhoneSE2 iOS13.7/bbtec ID:31l9Dr)
81 臭麻葉
久々だね^ ♪10年ぶり位?
鳶似合うね♪

コロナ渦の中ネットサーフィンしてたら見つけたよ^♪

元気だったよー^^結婚したり離婚したりしてたよ笑

ブディーも元気そうでよかったよ♪
(iPhoneSE2 iOS13.7/s ID:gNfODg)
82 ブディー・ボルトン
マジで久々だね。十年以上ぶりだね。

結婚に離婚か〜。お互い人生山あり谷ありだね。

オレは不動産の仕事やめて九州に飛んで派遣社員やったりインドに釈迦の人生をひとり旅したりしたよ。

去年ネットライムに復帰して名前変えて楽しんでたんだけど臭麻葉いないし寂しかったけどライムしてればいつかこうして会えるって思ってた!引退しようとするとネットライムがダメだって臭麻葉を引き寄せたのかもね(笑)タイミングバッチリ!

ネトラは赤目のときの一番の暇潰しだから臭麻葉も暇なときネトラ復帰して楽しもう^ ^♪
(iPhoneSE2 iOS13.7/bbtec ID:31l9Dr)
83 臭麻葉
そんなに経つんだね^

ブディーはブディーらしく生きててくれて嬉しいよ♪釈迦には会えた?

ネットライム辞めなくてもいいんじゃない?^ ^
色々思う事もあるだろうけどそれもまたブディーのhiphopだよ♪
本当にいいタイミングだね^ ^不思議だ♪
俺はまたライム出来るかは微妙だけどたまにこんな感じで顔はだすよ♪

ブディーの行先に幸あれ♪
(iPhoneSE2 iOS13.7/s ID:gNfODg)
84 ブディー・ボルトン
おおっ!臭麻葉がたまに顔出してくれるならうれしいよ。


釈迦には会えなかったよ(笑)
釈迦が目の前に現れるなんてことはないからね。でも感じることはできるからたくさん感じたよ。釈迦が6年苦行した洞穴でひとり瞑想してたら釈迦のぬくもりを感じた。釈迦は神さまじゃなくて尊いひとりの人間なんだよね。釈迦が目の前に現れるなんてことはないからね。


旅中、なぜかオレは 人は死んだらどこへゆくのか? っていう答えが欲しくて精神世界を彷徨っていて、インドの仏教発祥の地にある日本寺のお坊さんに聞きに行ったりしたんだ。

そこでさ、お坊さんは人は死んだら極楽浄土にいくって答えて、極楽浄土で現世での徳の偏差値みたいなのが出て来世に生まれ変わるみたいなこと言うわけさ。

で、オレはすかさず あなたは極楽浄土を見たことあるんですか?行ったことあるんですか?って聞くと あなたは仏教を知らなすぎるって上から説法されて、話になんねーよって捨て台詞吐いて帰ったりした(笑)


でもそのお坊さんがさ、夜オレが泊まってるゲストハウスにわざわざ訪ねてきて朝まで赤目で仏教激論w


釈迦の教えに日本の葬式なんかないでしょ?宗派ありすぎじゃね?日本の宗派には誰かの欲が混じってる。なんでインドのお坊さんは吸ってるのに日本のお坊さんは吸わないんだ?云々日本の仏教のおかしなところをぶつけまくった。


因みに釈迦もあの娘が好きだったらしいよw
釈迦はコブラを切り刻んだのを土に撒いてたらしいw。
(iPhoneSE2 iOS13.7/bbtec ID:31l9Dr)
85 ブディー・ボルトン
臭麻葉っていま何してるの?
まだ北海道住んでるの?
(iPhoneSE2 iOS13.7/bbtec ID:31l9Dr)
86 臭麻葉
ブディーはなんだか雰囲気とかが杉山明に似てるなぁ♪

宗教は難しいよね。信じるものは自分で決めればいいと思ってる^ ^

今はサラリーマンやってるよ♪居場所は秘密^ ^
(iPhoneSE2 iOS13.7/s ID:gNfODg)
87 ブディー・ボルトン
愚か者が生き地獄に堕ちて神にすがることがよくあるけどオレもそれかな〜。

日本って無宗教が正義みたいな風潮あるけどキリストでもエホバでもアラーでもジャーでもなんでもいいんだよね。

宗教は倫理観をつくるからね。

昔のオレのように人の痛みがわからない冷血人間と多少仏教を学んだいまの自分を比べたら、いまの自分の方がいいかなって思う。

杉山明(笑)

いまはネットじゃ書けないけど色々訳あって素です(笑)。ニュースになった事件の・・とか言っとく!
(iPhoneSE2 iOS13.7/bbtec ID:31l9Dr)
88 臭麻葉
学びになったなら宗教によってブディーにいい風が通ったのかもね♪

俺はさ、子供の頃にガチの幽霊を見ちゃった事があるもんだからあの世とこの世は存在すると思ってる人なんだよね。だけど日本でアメリカ人の幽霊を見たとかってあんまり聞かないじゃん?だからその土地何方で古くから祀られる神なんて当たり前に違うと思うし風習や慣しだって変わってくる。信じるものや感じる事が違うんだったら勿論宗教だって違って当たり前だなって思う。

素になれたなら良かったんじゃないかな?何があったか聞かないけど気にしとくよ笑
(iPhoneSE2 iOS13.7/bbtec ID:gNfODg)
89 ブディー・ボルトン
臭麻葉 幽霊見たことあるんだね

実はオレも一度だけ見たことあるんだ。

どんな状況でどんな幽霊を見たの?
(iPhoneSE2 iOS13.7/bbtec ID:31l9Dr)
90 臭麻葉
10代の頃に車にで深夜のドライブしててさ、2時頃だったかなぁ。とあるダムに向かっててさ、山沿いの峠を抜けようとした時に視界の少し前が崖になっててその崖から何かが降りて来てさ。最初は熊かなぁとか思って近づいてライトを当ててよく見たら戦時中の日本兵の服を着た老人でこっちに向かって歩いて来てて。あまりにも人間の姿だったからびっくりはしたんだけど怖いとかってのは感じなくてさ。そのまま行き違いになったんだけど、その峠は歩いて来るなんてまず無理なくらい人里から離れててましてやこんな時間に崖から人なんて確実におかしいってなってすぐUターンして確かめに行ったんだけどもうだれもいなかったよ。あれは間違いなく霊だったと思ってる
(iPhoneSE2 iOS13.7/bbtec ID:gNfODg)
91 ブディー・ボルトン
戦時中の日本兵の幽霊、興味深い話だね。

オレ前にも話したかもだけど、友人が稲川淳二に取材したことがあって、そのときの話しなんだけど、幽霊ってこの世とあの世の狭間にいるらしいんだよね。で、なにかのきっかけでその狭間にいった人が見るらしい。

オレは生と死の狭間を彷徨ってるとき幽霊見たからあながち稲川淳二の話しもあるかもしれないと思った。

あと、昔仕事で皇居の中に入ったことがあってさ、まあ東京のど真ん中に畑があったりでびっくりしたんだけど、仕事場が一般の人が入れないところだったんだけど、こっから先は入っちゃいけないって言われた先を内緒で写真とったんだ。
そしたら兵隊さんが写ってた。まあそうだよね。
(iPhoneSE2 iOS13.7/bbtec ID:31l9Dr)
92 臭麻葉
なる程ね。俺も一回死にかけた事があるよ。霊を見る以前の事だけど事故でさ。

まぁ正直あっち側の世界からしたらこっちがあの世みたいなもんだろうからね。実は俺達が生きてる世界が死後って事も無きにしもあらず。

兵隊の霊や昔の姿をした霊を見るってよくあるよね。ある意味その霊からしたら未来に来てる訳で、そう考えると凄い事だよね笑
(iPhoneSE2 iOS13.7/s ID:gNfODg)
93 ブディー・ボルトン
この世があの世の死後・・
幽霊が未来に来てる・・
深いなぁ〜

答えのない遠い世界に旅しそうになるね♪


オレは幽霊を映すことができたらYouTuberになるよ笑

てか臭麻葉は最近どんな音聞いてるの?

よかったら好きな曲貼るスレに貼ってみて♪
(iPhoneSE2 iOS13.7/bbtec ID:31l9Dr)
94 臭麻葉
想像できるものは存在できるものらしいからね。
宇宙とか深海とか、とっても深いよね。

すぐチャンネル登録するよ笑

最近はmobbdeepのhell on earthを良く車で流してるよ笑

好きな曲で言ったらドビュッシーの月の光が1番好きかなぁ。

色々聴いてるよ
(iPhoneSE2 iOS13.7/s ID:gNfODg)
95 臭麻葉
マッケンジー^^
(iPhoneSE2 iOS13.7/s ID:gNfODg)
96 ブディー・ボルトン
全曲聴いてた♪

全曲臭麻葉っぽくて安心した^

millennium parade / fly with me は昔の臭麻葉のイメージっぽくていい曲だね♪

でも臭麻葉はkojoeみたいなオレには理解し難い独特な世界観も持ってて

hit manはなんかアシッド?っぽいし

昭和の匂いがする曲もあったね。

mobbdeepのhell on earthはめちゃくちゃカッケーし!

ドビュッシーの月の光は結婚前に別れた彼女の誕生日に和風の小物入れ開けると月の光のオルゴールが流れるのハンドメイドで作ったな〜って思い出した♪


music loverな時間をありがと^
(iPhoneSE2 iOS13.7/bbtec ID:31l9Dr)
97 臭麻葉
浅川マキの時代に合わせて呼吸をする積もりはない。も凄い好きだよ。後ロバートジョンソンの俺と悪魔のとかね。

感想まで添えてくれてありがとう^ ^♪ブディーも相変わらずマッケンジーで安心したよ♪

mobb deepは本当に寒い夜に無性に聴きたくなる。マストだね

めちゃくちゃセンスいいプレゼントじゃん!そんなの貰ったらずっと心に残っちゃうよ
(iPhoneSE2 iOS13.7/s ID:gNfODg)
98 ブディー・ボルトン
ありがとう臭麻葉^ 

何気に昭和のマニアックな歌もいいの多いよね。時代はOILへと変わっていくけどやっぱりJOYNTだよね、みたいな笑。

マッケンジーのYUKARI、Jのラップでは一番好き♪

年とると一日が一年が十年が本当早く感じる今日この頃です。
(iPhoneSE2 iOS13.7/bbtec ID:31l9Dr)
99 臭麻葉
joyntがいいよね。手間暇掛ける感じが笑今じゃ音楽もデータでなんでも落とせるけどCiscoとかでバイナルDIGしてた時の方が一曲一曲を大切にしてた気がする。

マッケンジーはブディーの印象がずっとあるね^ ^尖ってるのに何処か優しい


それはあれだよ、ジャネーの法則だ♪
(iPhoneSE2 iOS13.7/bbtec ID:gNfODg)
100 ブディー・ボルトン
未来へつづく・・
(iPhoneSE2 iOS13.7/bbtec ID:31l9Dr)