1 脱社畜MAN-X

New Crypto Talk.

Crypto Talk.2の続きです。

自分は初心者の雑魚なのでここに書かれている内容は一切当てになりません。
仮想通貨は恐ろしい世界です。投資界でもリスクはトップクラスに高く、一瞬で資産消滅する危険性があります。
これは投資を勧めるスレではありません。
何も知らない雑魚がなんかほざいているなぁと、適当に観察されるスレだと思います。

Crypto Talk.1
http://www.z-z.jp/thbbs.cgi?id=casphy0123&th=96&style=1&name3=&num=all

Crypto Talk.2
http://www.z-z.jp/thbbs.cgi?id=casphy0123&th=97&style=1&name3=&num=all
(PC ID:/Hl9Zz)
2 脱社畜MAN-X
まず最初に、やはり仮想通貨はとことんムカつきますw
Crypto talk.1の投稿番号6で話題にしていた腹立たしい仮想通貨銘柄RUNE、話題にしていた時から更に爆上げして結局、一時1800円くらいにまで上がりました。

投稿番号6で話題にしていた時期から約一か月後、価格が半分以下にまで落ちました。大体一枚40円程です。
過去に1円で購入できたものが40円ってなんか気分悪いなと思いましたが、ポテンシャルを見せつけられたのでまた爆上げしてもおかしくないなと思い購入するか迷っていました。
結局、少量購入したのですが、暫くしても価格が余り上がらなかったので赤字でしたが手放しました。
それからはチャートを見るのも嫌になり、お気に入り銘柄リストから削除しました。
これは去年の話です。

それから暫くしてからですが、急に仮想通貨界隈でRUNEが話題に上がる事が多くなりました。
自分としてはもう思い出したくもない銘柄トップスリーに入る程忌々しいのでなるべくスルーしてました。
ところが、どれだけ無視しようにも無視できない程、話題に上がるのです。
それもその筈、この銘柄、ここ最近で爆上げ率ナンバーワ銘柄になっていたからです。

去年40円で買った時にそのまま握っておれば、一週間前のピーク時には単純計算で45倍です。
そしてバブルが続けば、ここから更に上を目指していく銘柄となる可能性も秘めております。

自分と同じ時期に1円で10万円分買って、”ステーキング”という定期預金のようなシステムにこの銘柄を預けて放置していた日本人がいるらしいと聞きました。
ステーキングとは要は預けた仮想通貨が増えるやつです。
その人はこの銘柄を買ったことも忘れていた勢いだったらしく、結局1500円の時に売却して3億円になったようです。。

10万円が一年ちょっとで3億円。。
自分もほぼ同じ時期に購入していたのですが…笑

それに、去年Crypto Talk.1スレで「RUNEはムカつきます」とかほざいてる暇があったら、もっとリサーチしてRUNEのポテンシャルを知るべきだったと思います。
いや、と言うか、40円の時に買ったのを損切せず持っておけば良かった。
40円から1800円、その45倍でも十分ですよね?
50万円分しか買っていなかったとしても2200万円??

とにかく自分は、このRUNEが超絶嫌いになりました。
これ程までに損した気分を味合わせてくれた銘柄はコイツだけです。実際に二度目に買った時は損させられましたし。その一方では爆益を得た人が大勢いる。。
こんなもの、二度と思い出したくもない呪われた銘柄で間違いないでしょう。

とまた泣き言をほざいていますが、また半年後にはRUNEがここから100倍になる可能性も無いとは言い切れません。
とは言え、ここまで価格が上がった物を購入するのはリスキーなので自分は絶対に買いません。

バイデンの投資家への増税ニュースが原因で今は一時的に全体的に価格が暴落気味です。
RUNEも影響を受け、今の価格は1272円です。
ある意味チャンスなのかもですが、自分は他の銘柄を”ガチホ”しているし、もうRUNEは二度と触りません。

Fuck RUNE

P.S.
こんなツイートを見つけました。
ビットコインがまだ激安だった11年前に、ある掲示板に投稿された歴史的な投稿らしいです。



訳:
名前:匿名 日付:2010年6月26日

>1ドルでビットコイン220枚で販売
>但し、一枚送るのに数日かかります。

Fuck that shit(要るかよそんなもん)

↑これはビットコインを売っている人へのリプのようですね。
1ドルで220枚…
今はビットコインは一枚700万円近くで売れます。
220×700万円=???

ビットのような価値はないにしろ、半年後、RUNEがどうなっているか考えると怖くなります。。。
しかし自分は言いたいです「Fuck that shit!」


RUNEのチャート
https://coinmarketcap.com/ja/currencies/thorchain/
(PC ID:/Hl9Zz)
3 脱社畜MAN-X
仮想通貨

を俺は完全に舐めてました。
Crypto Talk.1でビットコインが”10年後”には一千万円を突破すると予想したり、上記のRUNEもそうですが、たかだか80倍で爆上げした!と騒いだり…
実際にはビットコインは、去年の最安値50万円台から爆上げして既に700万をタッチしましたし、RUNEは一年数か月という短期間の間に1822倍を叩き出しました。

特にビットコインですが、2018年のバブル期の上げ率を見れば、今回もそのくらい上げるのは予想できた筈です。時価総額的にも計算上大きく上げる事は明らかでした。
しかし、分かったつもりでも分かっていなかった。どうやら脳のキャパオーバーが原因で、「それはないだろう」と過小評価していたようです。

良く考えたらこれはお金の革命です。
蝋燭から電気へ、馬車から車へ、家電話から携帯へ、テレビからネットへ、そして次は紙幣からデジタル通貨へ。
どの革命でも大きなバブルが起こり、多くの人達がぼろ儲けしたのは歴史が証明しています。
ITバブルは誰でも聞いたことがあると思います。
その中でも特に人間の生活に欠かせないお金の進化が起こっているのですから、人類の今までのどのバブルよりも凄まじいバブルが起きてもおかしくはないのかな?と思います。

それに今までのバブルは誰もが参加できるものではなかったです。仕事を休んで現地や証券所に足を運ばなくてはいけなかった。ですが、仮想通貨バブルはネットさえあれば誰でも簡単に参加できます。それに加え、コロナが原因で参加人数が大幅に増加しています。コロナの影響で全世界ではヒッキーが増え、経済対策の無限金融緩和で給付金が配られ、その副作用で法定通貨のインフレが起こると予想されています。
ヒッキーは暇なのでネットをします、給付金が配られても外出できないのでネットで使います、金融緩和でインフレが起こるなら安全資産への投資を考えます、その結果、株や仮想通貨への投資が世界中で急増しています。
多くの人達が参加しているのも後押しして、今回の仮想通貨バブルは一大ビッグイベントと化してると感じます。

テレグラム、ディスコード、インスタグラム、フェースブック、ツイッターなどでは、含み益の億超え報告をあちこちで発見できます。
格闘家の朝倉未来もツイッターで含み益1億超え報告をしていました。



彼は国内取引所でIOSTという銘柄を0.6円の頃に500万円分購入したようです。
IOSTは今年の1月頃に0.6円だったのが、その後急騰して、先週あたりは一時8.7円まで到達しました。
実はこの銘柄、俺が仮想通貨を知るキッカケとなったニコニコ生放送の生主”ジャストミートあたるちゃん”も購入しています。
あたるちゃんも0.6円の頃に1000万円以上買い、既に含み益2億超え達成していました。
彼は4年前パチンコで手にした200万円を前回のバブルで1憶に増やし、今回は2憶へ増やしたガチ勢でありツワモノです。
IOSTは俺は触ってないので分からないですが、前回のバブル期に爆上げした銘柄と同じ道を辿るなら、あたるちゃんの利益は上手く行けば5億から10億を超えるかもと言っていました。
朝倉未来も5億超えるまでは利確しないと断言していました。つまり100倍の利益。

勿論、それだけ爆上げすると言う事は一瞬で爆下げする可能性もあります。
朝倉未来が億超え報告してから直ぐにIOSTは爆下げし、価格が半分近くに下がりました。
この下げにビビッて手放した方は多いと思います。1億円が数日間で5000万円になるのですからそりゃメンタルやられます。
値動きの激しいアメリカ株のテスラですら、1億円が一瞬で半分になる事はまずないと思います。
このジェットコースター並みの激しい値動きに耐え、銘柄の将来性を信じて、目標価格まで握り続けれる握力の持ち主でなければ、どれだけ良い銘柄を見つけても爆益は得られない。
なので、いくらバブル期と言えど誰でも勝てるワケではなく、むしろ値動きに翻弄され多くの人達は損をする。
やはり投資は簡単ではないのですね。

とにかく仮想通貨は、想像を絶する投資商品だと実感しました。

俺は過小評価したせいで爆益を得るチャンスを逃しまくりました。俺と同じように上がり始めたばかりの銘柄を手放した方は結構多いようです。
それでも本命の方は手放していないので、投資界最恐と恐れられる仮想通貨の値動きに耐えて、含み益を大きく伸ばせるよう努力したいです。
(PC ID:/Hl9Zz)
4 コウ
がんばえ...!
焼肉がいいです(^^)
(608HW/bbtec ID:XhID83)
5 脱社畜MAN-X
逆に奢って欲しいです^^
超高級松阪牛。笑
(PC ID:/Hl9Zz)
6 脱社畜MAN-X
仮想通貨 LUKSO
ティッカーシンボル LYXe


仮想通貨銘柄ルクソー。表向きはNFTファッション、正体はイーサリアム2とも言えます。
Crypto Talk.では以前から何度も話題にしている銘柄、これは俺の本命であり長期投資向けです。

俺の中で長期投資向け銘柄とは、中身がシッカリしていて長期間残り続ける物の事です。
逆に短期投資向け銘柄は、中身が空っぽでいずれ価値が下がっていく物。

実は仮想通貨というのは、現在存在する約90%程の銘柄は中身が空っぽで最終的に価値がゼロになる可能性が高いと思います。
つまり一時的な爆上げはするけど、握り続けていたらいつか爆下げして無価値になる。仮想通貨界隈はそういった銘柄で溢れています。
溢れていると言う事は人気があるからですが、では何故そういった中身が空っぽの銘柄が人気があるのか?理由は、手っ取り早く爆益を得れるからです。
所謂マネーゲームですね、集まった人達がお互いのお金を奪い合う。どこまで上がるか分からないけど、握り続けていたら大損する、なので切りの良い所で売り抜けた者の勝ち。チキンゲームにも似ていると思います。
逆に長期投資向け銘柄は、仮想通貨=ブロックチェーンの技術を用いて人々の役に立ち、現実世界で収益を上げ投資家へ還元する系ですかね。


俺的には、
短期投資=トレード=ギャンブル
長期投資=投資=本気
になります。


であれば、「最初から中身がシッカリした銘柄だけ買うのが正解では?」と思われるかも知れませんが、これには理由があります。理由とは、”中身がシッカリしている銘柄への投資だけでは面白くない”からです。
面白くないのは要するに待ってばかりだからです。しかも待っている間、特に刺激的な値動きも無ければ話題にもならないのでただ待つだけとなります。
待つ期間が長いと時間を無駄にしている気がしてきて多くの短期投資家は離れて行きます。それもその筈、他の銘柄が目の前で爆上げしている最中、価格が動かない銘柄を握って待っているのは忍耐が必要だからです。
逆に、先程も書きましたが、中身が空っぽの銘柄への投資は面白いです。値動きが激しく、刺激的でまるでお祭り気分になれるからです。そういった銘柄は運営側も盛り上げたり期待させるのが上手いです。ツイッターインフルエンサーや有名ユーチューバーへ広告費を支払いステマを駆使したり、何か良いニュースがあると大きく取り上げて「だから俺達の銘柄は凄いんだぞ!」と騒いだり、そうして投資家を飽きさせず常に熱狂させる事に資金と時間を注ぎます。
当然、テレグラムやディスコード、Redditやツイッターなどのアプリでは、広告費をフルに使った宣伝が行われるので盛り上がります。
多くの投資家が集まればそれだけ値動きも激しくなり急な価格上昇に繋がります。その値動きに乗り、上手く売り抜けれたら一瞬で爆益を得ることも可能です。
ですが、それだけ爆益を得る人がいると言う事は、それだけ大損している人がいるということにもなります。
例えると椅子取りゲームやババ抜きのような物。いつ梯子を外されて暴落するのかとハラハラドキドキしながらチャートと睨めっこする羽目になります。


仮想通貨、と聞くと皆さんが想像するのはそういった銘柄だと思います。実際にこの界隈は、そういうギャンブル銘柄が大半を占めているのでそのイメージは間違いではないでしょう。
しかし、全てがギャンブル銘柄ではありません。中には素晴らしい技術があり、これから人々の役に立つ可能性のある物がいくつかあります。
ITバブルの時も同じだったようです。殆どの銘柄がやるやる詐欺に終わり残らなかった、けどその中にいつくかの本物があり、その本物に投資した人達が巨万の富を得た。
ITバブル長者と言えば、アメリカの大物投資家マーク・キューバン辺りが有名ですね。


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%B3


彼の成功体験が知りたくてネット上にある彼の動画や投稿は殆どチェックしました。やはり彼も、今回の仮想通貨バブルはITバブルと同じだと言っています。「バブルが起こる場所には必ず多くの偽物が紛れ込む」と。もっと昔だとゴールドラッシュの時も詐欺師だらけだったと。
そんな彼も、現在は仮想通貨バブルに参加している一人です。

2へ続く
(PC ID:/Hl9Zz)
7 脱社畜MAN-X
続き2

俺は短期投資銘柄を偽物とまでは言いませんがギャンブル銘柄だとは思います。
集まった資金を商品開発に使わず、ネームバリューを得る為の宣伝に使い、結局は中身空っぽのまま人気度だけで価格を上げる。その様な中身がない物への投資、これがギャンブルでなくて何なのでしょう?
とは言え、仮想通貨時価総額ランキングを見ると、上位で胡坐かいてる銘柄のいくつかは中身が空っぽです。何の役にも立っていないのに人気度だけで上位に居るんです。
まぁでも、音楽の世界でも必ずしも歌唱力がある歌手がランク上位になるワケではなく、AKBが1位になったり、中学生でも簡単に弾けるレベルのギターのビートルズが大人気になります。なので商品が凄いからと言って投資対象として人気が出るかは別ですね。
しかし、人気が出たからと言っていつまでも残り続けるかどうかは別だと思います。
ギャンブル銘柄が資金をばら撒いてお祭り騒ぎしている間、ガチ系銘柄は資金を商品開発に使い、その商品力で大企業のコネクションを手にして、徐々に力をつけてきているのですから。


童話、蟻と螽斯を思い出します。


自分は一応、情報分析や取得が専門です。情報の世界で生きてきた人間なので情報取得に自信がないワケではありません。ですが、いくら偽物と本物を見分けれても投資で上手く行くかは全く別です。いやむしろ今のところ、ギャンブル銘柄へ投資して上手く売り抜けていたら爆益だったのかも?と思ってしまうことも時々あります。タラレバですね。誰も未来のことなど読めないのに過去の事ならどうとでも言えます。
仮に本物を見抜けても発見が遅ければ意味がないですし、投資の世界は時の運にも大きく左右されます、大金が入った開発者が欲に目覚めお金を持ち逃げしたりすることもありますし、優良銘柄がコピー銘柄にアイディアを盗まれて投資家を奪われたり、強力な対抗馬が出てきて蹴落とされたり…この世界は弱肉強食なので予期せぬ出来事が起こります。
と言いつつも内心、全てひっくり返る日が来るとも思っています。所詮、目先の利益に目が眩んだ詐欺師達です。彼らがやっている事は長くは続かないでしょう。


俺の中ではルクソーがそうですね。ギャンブル銘柄だらけのこの業界で数少ない将来性が期待できる長期投資向け銘柄。
自分はギャンブル銘柄では爆益を得る事が出来ずフルボッコでしたが、長期投資では上手くやりたいものです。自分は超絶チキンなのでギャンブル銘柄への投資は運用資金の10%以下でした、運用資産の90%以上は長期投資銘柄です。
元々、アメ株の時も資産を大きく増やせたのは長期投資でした。下手に売ったり買ったりして転がすより優良銘柄を安い時に購入して放置、これが一番効果的で俺に合っていたと思います。


韻化時代からの社畜ライマ仲間にも去年、ルクソーの話をしました。すると俺が知らない間に約100万円分ほど買ったようで、平均取得単価が60円?だったと思います。購入したのが去年の秋頃、ちょうどルクソーが唯一買えるKuCoinという取引所がハッキングされ、価格が下がっている時でしたのでタイミングが良かったと思います。
その後、暫くしてからルクソーの価格が上がり始めました、3月には一時2970円に達し、彼の100万円は約5000万円になったと。しかし利確しなければ所詮含み益です。ルクソーと言えど仮想通貨なので急騰の後には価格が下がります。現在価格は1300円台です。多分、彼の含み益は2000万円台まで落ちたのかな?
ですがこの場合利確しなくて正解だったと思います。何故ならこの上げは、ただの期待感からの上げだったからです。実際に商品を公開して本格的にプロジェクトが活動開始するのは夏頃を予定しています。それからが本番です。ですので、それまでの上げはあくまで準備運動のようなもの、一々一喜一憂しても無意味かなと。とは言え、今後一枚60円台で買えることは先ずないと思います。商品開発が進むにつれて、徐々にルクソーのポテンシャルが見えてきました。購入したい投資家勢が増え、価格を買い支えているからです。
社畜仲間は含み益が半分以下に減り驚いていましたが、最低でも一枚1万円を超えるまでは利益確定しないと決心されたようです。
自分が最初に発見した時は一枚38円でした。その時に比べると価格が上がり過ぎてるのでは?と思われそうですが、自分は一枚3000円までは余剰資金があれば買い増しし続ける予定です。今になって思えば、時価総額的にも計算上、短期間の内に一枚数万円に達してもおかしくはないと思います。いやむしろ、俺はなんでも過小評価するのでまた間違えているかもしれません。
そもそも3月の2970円と言う価格は、俺が当初目標としていた今年の最高値を既に超えています、まだ何も始まってすらいないのに。自分がガチホしている銘柄ですら過小評価していた俺は本当、勉強不足でした。
忘れてはならないのは、ルクソーを開発したのはイーサリアムを開発した主要人物の一人です。イーサリアムと言えば、短期間の内に50円から15万円にまで爆上げして、その四年後の昨日、最高値37万円に到達し、まだまだ伸び続けています。ビットコインに並ぶツートップ、最強の仮想通貨です。
そのイーサリアムを開発した人物がガチで挑んでいるプロジェクトがルクソー。ポテンシャルは未知数だと思うんです。
なので、いつ爆上げが始まってもおかしくはないので、下手に売り買いするより長期目線でガチホが得策だと思います。

イーサリアムが今日、また最高値更新しました。発案者のヴィタリックの保持するイーサリアムの額が約1000億円を超えたようです。


3へ続く
(PC ID:/Hl9Zz)
8 脱社畜MAN-X
続き3

因みにこのルクソー、日本人仮想通貨勢で話題にしている方はほぼ皆無です。
ツイッターにて仮想通貨銘柄を探す場合、$の後にティッカーシンボルを書いて検索します。


$Lyxe lang:ja


でツイッター検索するといかに日本人投資家が話題にしていないかが分かります。話題にしていても長期投資ではなく、短期での話なので手放した方が殆どのようです。
まだ日本語情報がないからかポテンシャルに気付いている方を俺は一人も知りません。そもそも話題にすらされていませんし、伝えても「そんな物に投資してお前は情弱か?とよく言われます。」
海外勢でも気づいている方はごく少数です。
最近になってやっと何人かのインフルエンサーや人気ユーチューバーが気付き始め、「何でこんなヤバい物に気付かなかったんだ?」と言い始めています。


インフルエンサー

「俺のフォローワーはルクソーについて調べてくれ。こんなヤバい物に今まで気づかなかったのが信じられない。ルクソーのポテンシャルに吹き飛ばされた」


やはり人間は皆が話題にするまでは無関心です。
人種を問わず人間の約95%は権威主義的と言われています。偉い人がお墨付きを与えた物や、皆が良いと絶賛する物が良く見え、誰も話題にすらしていない物には不安を感じる。
皆で渡れば怖くない、というやつかも知れませんね。


「如何わしい物の中にこそ真実がある」

これはある情報分析のプロの言葉です。「そんな事があるわけない」と拒絶したくなるような嫌悪感を感じる情報にこそ目を向けないといけない、と。
自分も、どれだけ怪しい情報が来ても、否定する前に必ず調べる事を心がけたいと改めて思わされました。


と言うと、まるで「俺は正しい」と言っているようで嫌なのですが、実際の所、俺が正しいかどうかは関係なく、普通に考えてルクソーがヤバいのは当たり前なんです。
余り知られていないのですが、ルクソーを作ったファビアン氏は、今存在する仮想通貨の約90%以上が生まれるキッカケを作った言わば仮想通貨の産みの親です。
そんな仮想通貨界に大きな影響を与え、今後の仮想通貨界を動かす力を持つガチ勢が作った激ヤバ銘柄、そんなダイヤの原石が激安価格で売られていてしかも誰も気づいていない。話しても誰も関心を持たない。

そんな状態が約一年続きました。

そして遂に、価格が上がり始め、一枚100円以下で買えなくなってから気づき始めるわけです。
多分、一枚1万円を超えた辺りから大衆が話題にし始めるでしょう。


これはルクソー仲間の一人が作った風刺画です。

ルクソーが3ドルだと誰も買わないけど、103ドルになると列を作る。


まだ公開されていませんが、ルクソーにはパリスヒルトンがバックについている可能性が噂されています。ルクソーに関するツイートをしたり、自身のブログで"NFT"、つまりルクソー関連の話題を記事にしていました。ルクソーのホームページには各界の大物達がアドバイザーとして名前を連ねております。コネはコネを呼ぶのでパリスの件も十分有り得ると思います。

ルクソーのアドバイザーリスト
https://www.lukso.network/about
シャネルのトップデザイナーや、ナイキ、インスタグラムなどの大物達が名を連ねています。


パリス・ルトンのブログ、NFTの記事
https://parishilton.com/why-im-excited-about-nfts/
ラップのリリックと違いスラングが使用されていないのでグーグル翻訳でもそこそこ読めそうです。

4へ続く
(PC ID:/Hl9Zz)
9 脱社畜MAN-X
続き4

パリスのツイートを見ても分かりますが、最近は朝から晩まで"NFT"の話ばかりしています。上のブログでは、本格的にNFTビジネスに参入したいと言っています。
ファッション界に大きな影響力を持つ彼女がもし本当に参入したなら、NFT関連銘柄は価格爆上げが期待できると思います。
因みに、NFTに熱中しているのはパリスだけではありません。ツイッターなどで検索すれば発見できますが、多くのセレブがNFTを話題にしています。
MCハマーもNFTのClub houseミーティングに参加していました。
勿論、有名投資家勢もNFT関連銘柄に目をつけています。チャマス・パリハピティヤ、マーク・キューバン、ゲイリー・ヴェイナチャックなどのビッグネームも寝ても覚めてもNFTの話ばかりしています。


そう言えばゲイリー・ヴェイナチャックで面白い事がありました。ルクソーコミュニティには、特攻隊長と俺が勝手に呼んでいる方が居ます。その方は様々な有名人にルクソーの凄さを伝えるべく日々活動しているツワモノアメリカ人ビジネスマンです。その特攻隊長が、NFTNFTと一日中ツイートしているゲイリー・ヴェイナチャックにツイッターでリプライしました。「NFTが好きならNFTを産み出した人間の銘柄について知ってくれ。それはルクソーだ。ブログを書いたから読んでみてくれ」と。するとゲイリーもリプを返し「分かった、今週末に読んでみるよ」と返答。その後暫くしてから、ゲイリーと特攻隊長が急にフォローし合って仲良くなっているんです、ツイッターでジョークを言い合ったりして。それ以来、ゲイリーはルクソーについて理解している人にしか分からない単語を使用しいくつかツイートをしています。つまりブログを読んで知ってしまったのです、ルクソーについて。

特攻隊長のリプ


ルクソーを理解している者にしか意味が分からないゲイリーのツイート

ツイート→お金はそれを作って壊す人間の元へ行きます。
意味→過去にイーサリアムを作り、ルクソーにて詐欺師達を撲滅するであろう人間にお金が行く。

お金が行く=投資する とも取れる内容ですね。

もしもルクソーが成功して数年後とかに知名度を上げていたら、これは所謂”仮想通貨界の歴史的ツイート”の一つになりそうな気がします。

実は自分も有名投資家にアタックした事あります。
ビットコインとイーサリアムを大量購入した事で有名なRaoul Palにルクソーを伝えてみました。伝えた次の日に価格が一時的に急騰したのは驚きました。彼が買ったのかは不明ですが。


これは凄く重要なのですが、今世界中の大物投資家やセレブが話題にしているNFT、そもそもこのNFTの基礎を作ったのはルクソーを作ったファビアン氏です。
彼がいなければNFTすら存在しなかった。ラップで例えるとRAKIMですね。フローの産みの親G.O.D.MC、つまり創造主。今では誰もがフローという技術を使用していますが、そのフローを産み出したのがRAKIMである事は余り知られていません。

ゲイリー・ヴェイナチャック
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF


と、なんか偉そうに長々と語りましたが、実はこれは全てメンヘラ社畜ライマの妄想です。
もし何かの間違いで読んでしまったのなら忘れて頂けたらありがたいです。
この投稿を読み返して思いましたが、自分が好きな銘柄を絶賛しているだけのゴミ投稿な気がします。
確かにルクソーはガチで、今後価格が上がる要素しかないと思いますが、それはあくまで”俺がそう思っているだけ”です。
実際にはどうなるのかは分かりません。むしろ、投資はリスクが大きいです。


日本人にも人気のKuCoin取引所では、ルクソーはNFT系で一年の上げ率1位を記録したようです。

ツイ垢のフォロワー数は少ないですが、数百ある世界中の仮想通貨取引所の中でもKuCoinはトップ10にランクインしています。


Crypto Talk.2の投稿番号53で話題にした時は一枚82円でした。この後取引所がハッキングされ、価格が一時50円にまで落ちたようです。
http://www.z-z.jp/thbbs.cgi?id=casphy0123&th=97&style=1&name3=&num=all


LUKSO a.k.a. LYXeの価格チャート
https://coinmarketcap.com/ja/currencies/lukso/


現在一枚1289円です。


今年の目標は一枚数万円
4年先だと一枚10万円以上。


繰り返しますが、この投稿は全て妄想です。
(PC ID:/Hl9Zz)
10 脱社畜MAN-X
↑昨日ルクソーについて酔った勢いで書いた投稿ですが、よく考えたら韻化ライマーに許可取ってなかったので消しました。
けど大丈夫そうなのでまた投稿します。
(PC ID:/Hl9Zz)
11 脱社畜MAN-X
ギャンブルコイン

自分はギャンブルが大嫌いなので余り手を出したくはなかったのですが、いくつか試して見たところ、思った通りフルボッコで完膚なきまでにメンタルをやられました。
大損したワケではないですが、損切りした後に短期間の間に数百倍上げられたりして超絶気分悪いです。

正にこれです。

どうやら俺以外にも大勢おられるようですね。

かと言って上がるかも?と持ち続けていたらそのまま大暴落する場合もあるので何が答えなのかは正直分かりません。
(PC ID:/Hl9Zz)
12 脱社畜MAN-X
損切り



wwwww
(PC ID:/Hl9Zz)
13 脱社畜MAN-X
ビットコイン関連ニュース

ネクソン、ビットコインを購入 約100億円相当
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC284PN0Y1A420C2000000/
「ネクソンは28日、暗号資産(仮想通貨)のビットコイン1億ドル(111億円)相当を購入したと発表した。低金利が続くなか、長期にビットコインを保有することで、資産の目減りを防ぐ狙い。」

コロナの景気対策で無限金融緩和、そりゃあ法定通貨の価値は今までにない勢いで目減りするでしょう。お札を刷りまくって価値を薄めてしまっているのですから。
南米やアフリカのハイパーインフレとまではいかなくとも、相当のインフレは起こるのでその対策としてのリスクヘッジですね。
他の企業も続きそうな気がします。
(PC ID:/Hl9Zz)
14 脱社畜MAN-X
金融リテラシー

香港は12人に1人が資産1億円以上の億万長者 10万人以上増え過去最高
https://news.yahoo.co.jp/articles/b126adb99231d837199221968e0e53ea8fef7892

香港の人は金融リテラシーが高いと思います。香港や台湾に住んでいる方から聞いた話だと、大学生達がスタバなどでPCを開いて株のチャートを見てるらしいです。確か香港自体、金融の街だから学校でも資産運用方法を教え込まれるのだとか。
逆に日本だと「労働は美徳」とかいう上流層にとって好都合な言葉を刷り込まれるばかりで資産運用テクなんて一切教えてもらえないですよね。そのせいか、株や投資という単語を聞くとアレルギー反応を起こす方が多い印象。ギャンブルのようなものだと捉えられてるからかな?つまりハイリスクだと。
けど俺からすると労働の方がハイリスクです。というか人間、生きてるだけでハイリスクな気がするんですけど。
いずれにせよ金融リテラシーはあった方が良いと思います。特にこれからは尚更、重要になって来るでしょう。世界各国で今までにない程の金融緩和を行ったワケですからなんらかの形でツケは払わされます。上手く資産運用できれば目減りを回避できるのですから。

実はビットコインはこういう時代に力を発揮すると言われています。法定通貨のアンチテーゼとして生まれたのがビットコイン。価値がどんどん薄まる法定通貨の逆を行くのがビットコインです。
なので、これから起こり得るであろうインフレが大きければ大きい程ビットコインの価値が上がると予想されています。
実際どうなるかは誰にも分かりませんが。

資産運用テクと言うほどの事ではないですが、仮に1億円あったら知識が殆ど無くても不労所得である程度お金に困らなくなります。
1億円あれば超低リスクな投資信託への分散投資などでも年5%手に入ります。
税金を引いても4%は残るので毎年400万円プラス。その400万円も使わずに運用へ回せば雪だるま式に運用資産自体も増えます。
十分な不労所得が入れば会社を辞め若年リタイヤ。そうなりたいですね。
(PC ID:/Hl9Zz)
15 脱社畜MAN-X
米ゴールドマン、仮想通貨トレーディング事業に参入
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN07E8L0X00C21A5000000/?n_cid=SNSTW001
「米金融大手ゴールドマン・サックスは6日、暗号資産(仮想通貨)のトレーディング事業に参入したことを明らかにした。ビットコイン価格に連動するデリバティブ(金融派生商品)の売買を仲介する。機関投資家の間で運用需要が高まり、ウォール街は関連サービスの立ち上げに本腰を入れ始めた。」

最近、米などのメガバンクや大手投資企業の仮想通貨参入ニュースが増えていますが、これはかなり大きいですね。
Citi Bankのビットコイン取引検討の噂も流れていますし、この調子だと今回のバブル後は仮想通貨が金融商品としてメジャー化してもおかしくはないですよね。
(PC ID:/Hl9Zz)
16 脱社畜MAN-X
メタバースの時代



コロナの影響もあり今後、益々ステイホームが推進されそうです。そうなるとやはりメタバースの時代が到来ですかね?
アップルグラスやレディープレイヤーワンなどが当たり前になれば面白い世界が予想されます。ポケモンGOのように街のあちこちにARのアイテムが転がっていたり、アップルグラスをかけて公園などを歩くとデジタルペットと散歩してる人が見えたり…まぁよく分かんないですけど。

ゴジラのAR


というワケでデジタルアートに特化したNFT系仮想通貨 Terra Virtua
ティッカーシンボル TVK
に少額投資してみました。
この銘柄は、ハリウッドのパラマウントや、最近人気のキングコングVSゴジラのレジェンドと提携を結んでいるようです。
そこらのギャンブルコインと違い真剣にプロジェクトに打ち込んでいるチーム。強力なコネもありそうです。
なんか面白そうだしメタバースはこれから伸びそうなので勝手に将来性に期待してみてますw

有名人にも認知されているようです。

レジェンド公式垢もTVKに関するツイートをしています。


この銘柄は日本人投資家勢にも人気のようで、ツイッター検索で $TVK で調べると草コインにしてはそこそこ話題にされていますね。
自分はトレード(売り買い)する気がないので”ステーキング”して完全放置してあります。
こんなヤバそうなのが未だに数十円なのが信じられません。何の役にもたってないギャンブル銘柄はどれもこれも爆上げしているのに。

TVKの価格チャート
https://coinmarketcap.com/ja/currencies/terra-virtua-kolect/
現在一枚53.92円
(PC ID:/Hl9Zz)
17 脱社畜MAN-X
仮想通貨大暴落

が始まったとツイッター界隈では騒いでますが、この程度の下げは日常風景です。
と言うか、大バーゲンセールにしか見えないです。つまり最高の買い場。
大きく下げた後には爆上げする事が多いので自分は欲しかった銘柄をいくつか購入しました。
ここから更に下がったら気分悪いですがチャート見ないようにして酒でも飲んで映画見て寝ますw

テスラのイーロンマスクがビットコインは環境に悪いと言い始めたり、中国が仮想通貨を取り締まるだとか、畳み掛けるように悪いニュースが連続しています。
これは所謂、ふるい落としではないですかね?富豪仲間で話し合って仕掛けてきている可能性があるので、不安を煽るニュースで一々パニくるまでもないかと。
ふるい落としの後には爆上げが期待できます。なのでこの際、徹底的に下げて握力が弱い投資家勢を一掃して、早いとこロケット発射準備を整えて頂きたいです。
(PC ID:/Hl9Zz)
18 脱社畜MAN-X
MC Hammer

氏は、NFTに興味津々です。
自分が一番資金を投入しているNFT系銘柄のルクソー、そのルクソーのZOOM会議に参加したり、ルクソーがコラボした靴デザイナーの新商品をリツイートしたり、以前からハマー氏とルクソーの関係は噂されていました。
そして今日、遂にルクソー発案者のファビアン氏とツイートでリプライし合ってました。やはりルクソーのプラットフォームでNFTに参加するのですかね?だとしたら嬉しいのですが。


ルクソー投資家のAlts_Anonymous氏がMCハマー氏宛にツイート
「ルクソーでユニバーサルプロファイルを作ったらこのバナーを使ってください。」


MCハマー氏が返答
「このバナーの言葉は正に俺のセリフだ。俺はユニバーサルプロファイルについて調べるぜ。発案者と話がしたい。」


ルクソーの発案者ファビアン氏がハマー氏に返答
「私は良いですよ、是非やりましょう!」


ハマー氏がファビアン氏に返答
「マイメン、是非話そうぜ」

実はハマー氏以外にも大勢のセレブがNFTに興味があるようで、ここ最近は特にNFTに関するツイートをするセレブが増えたと思います。
それもその筈、NFTは彼らにとってとても有益な物に成り得るからです。
近い未来、アップルグラスなどが主流になればバーチャルリアリティへの移行は加速すると言われています。
NFTはデジタル世界でのIDみたいな物です。印税や著作権の問題を解決してくれるようです。

ユニバーサルプロファイルとはルクソーの目玉商品です。今のネットはインスタやフェースブック、ヤフーグーグルなど一々メアドでログインしないといけません。
ユニバーサルプロファイルを使えばその手間を省けます。これはブロックチェーンの技術がないと実現不可能な物らしいです。
(PC ID:/Hl9Zz)
19 脱社畜MAN-X
ワクチンパスポート

要するにデジタルパスポートの事です。身分証をネット上にデータ化してパスポートを持ち歩かなくても良いようにするという。
海外でパスポートを失くすと相当面倒臭いのでこれは良い案だと思います。
最近では国内でもニュースになっていますね。反対派の方々が「監視社会だ」と反対しているようですが。。


そう言えば与沢翼がこの件に関してツイートしていました。



観光で成り立っているタイなどはコロナの影響で経済が打撃を受けてるようです。なので、ワクチン接種者がスムーズに観光できるようにしたいのは理解できます。

そこで自分はShareRingという銘柄に投資してみました。これはデジタルパスポートに特化した仮想通貨銘柄です。
ブロックチチェーンの技術を使いパスポートをデジタル化するプロジェクト。
あの有名なフォーブス誌に何度も取材され、中国やタイ政府が絡んでいるような内容の記事もありました。


ShareRingのデジタルパスポートに関するフォーブスの記事
https://www.forbes.com/sites/nisaamoils/2020/08/02/sharering-uses-blockchain-to-solve-self-sovereign-identity-and-proof-of-health-simultaneously/?sh=6605e9713e61

タイのフォーブスにも取り上げられていました。観光相との提携か何かですかね??
https://forbesthailand.com/news/it/%e0%b9%80%e0%b8%97%e0%b8%99%e0%b9%80%e0%b8%8b%e0%b9%87%e0%b8%99%e0%b8%95%e0%b9%8c-%e0%b8%84%e0%b8%a5%e0%b8%b2%e0%b8%a7%e0%b8%94%e0%b9%8c-%e0%b8%88%e0%b8%b1%e0%b8%9a%e0%b8%a1%e0%b8%b7.html


俺的に、”草コイン”(時価総額が低い銘柄)の段階でフォーブスのような有名な雑誌に何度も取材されている銘柄は要チェックです。
現時点では知名度が低く、大手取引所で購入できないのでチャンスかなと。
時価総額もまだ78億円。プロジェクトが上手く行けば伸びしろは半端ないと思います。

しかし、これはあくまで草コインです。いくら真面目に取り組んでいるチームと言えど上手く行かない場合もあります。ですが、今の仮想通貨界隈で人気のやるやる詐欺ギャンブル銘柄よりは遥かにリスクは少ない、と個人的には思います。

一つ気になるのは、ShareRingコインのテレグラム公式コミュニティにいる管理人、
彼のアバターがハゲな事です。何故アバターなのに態々自分ソックリなハゲアバターにしてるのか…多分、真面目な人なのでしょう。。


自分はKuCoinという日本語対応海外仮想通貨取引所で購入しました。


ShareRingのチャート
ティッカーシンボルは、SHR
https://coinmarketcap.com/ja/currencies/sharetoken/
今の価格は一枚3.52円
(PC ID:/Hl9Zz)
20 脱社畜MAN-X
仮想通貨大暴落

どうやら思ったより長く続きそうですね、今回の壮大なふるい落としは。これは仮想通貨の歴史に残る暴落として語り継がれるでしょう。
マーケットメーカーが恐怖心を煽って価格を下げてるのだと思います。
とりあえず自分は気長に待ちます。どうせ暫くしたら価格は戻るでしょう。戻らなかったら仮想通貨FUCKですが笑

今回の暴落で大損した方々が結構いますね。。
自分は現物オンリーで利確も損切もしていないので大丈夫ですが、FX勢にはロスカットされた方が多く、数千万単位で損失を被っているようです。
自分は雑魚だし怖いのでFXは辞めました笑




自分も含み益がピーク時から比較して80%マイナスです。
ならピークで売った方が良かったんじゃないのか?と良く言われますが、売り買いを繰り返したら税金がかかるので自分はガチホです。
今は気分最悪ですw
(PC ID:/Hl9Zz)
21 脱社畜MAN-X
MCハマー

がルクソー仲間に加わったようですw
彼は仮想通貨のNFTの分野にとても興味があるようで、ツイートもNFTに関するものが多いです。
NFT系のズームやクラブハウス会議に出席して熱心に勉強中。
そんなハマー氏にルクソーの醍醐味を伝えたルクソー投資家のAlts_Anonymous氏、
次はMCハマーと仲が良いあの超有名経済雑誌TIMEのトップKeithGrossmanにルクソー宣伝してました。


「ヘイ!KeithGrossman、TIME誌のNFTの記事はお見事だったぜ!あなたのお友達のMCハマーは、ルクソーの創設者@Feinduraとミーティングするらしいぜ。あなたもやってみたら良い思うよ。ルクソーでID登録するならこのバナーを是非使って下さい。」

wwwww
この人怖いもの知らず過ぎて笑います。この間はユーロカップの名門サッカーチームのトップをルクソーに登録させてテレグラムコミュニティチャットルームへ呼びつけたりと行動力が半端ないですw

するとMCハマー氏もツイートにリプ

「ルクソーの創設者と俺は会議する約束をした。乞うご期待」

もし将来、ルクソーが本当に野望を叶えたらこのツイートは歴史的ツイートとして残ると個人的には思います。


そしてどうやらKeithGrossmanもNFTには興味があるようです。



NFTはこれから伸びる分野だと個人的には思います。
仮想通貨投資家勢の殆どは仮想通貨=Defi(金融)という考えですが、実際は金融以外にも様々な分野で活躍するのがブロックチェーンです。
自分は、世界中の大物投資家やセレブが目をつけているNFTこそ爆益を得るチャンスではないか?と思っています。
Defi推しの仮想通貨投資家勢と思いっきり逆行していますが、世界人口の1%にも満たない仮想通貨投資家勢より、世界の一般大衆をターゲットとしているNFTへの投資の方が自分は魅力を感じますし、それこそ上手く行けば利益も大きくなる筈です。
今までの投資人生でこれ程GAME CHANGER的なポテンシャルを秘めた銘柄には出会えたことがありません。
仮想通貨界をひっくり返そうと企む野心に溢れるルクソーが今後どうなるのか楽しみで仕方ないです。

2へ続く
(PC ID:/Hl9Zz)
22 脱社畜MAN-X
続き2

しかし、今はビットコインの大暴落に巻き込まれ仮想通貨は全体的に激安になっております。ルクソーの価格もどんどん下がっています。
これぞ大チャンスとばかりに自分は買い増ししてますが、仮想通貨界隈の人達は損切りしたり利確逃げしたりと大パニックになっておるようです。

「仮想通貨の終わりが来た!バブルも崩壊だ!」

皆さん、大暴落する度に同じ事言って大騒ぎしてますね。けど、その都度価格は元に戻りまた価格上昇して来たのがビットコイン。去年コロナの時も、一時50万円台まで暴落してこの世の終わりだ!と騒いでいたのにそれから1年後には700万円台にまで上がりました。
それに、コロナの影響で無限金融緩和したのだから今年こそ爆上げする要素が沢山あるのに何故そこまでパニくる必要があるのか…。
所謂インフルエンサー達もバブル崩壊と騒いでますがインフルエンサーこそ一番信用できない人種なのですが?
タイムマシンがあるわけではないのにバブル崩壊と言い切ってますが、まだどうなるかは誰にも分かりませんよ?
大体、みんなが言ってる通りにはならないのが相場の世界。いくらインフルエンサーと言えど周りに合わせて発言しているだけなので彼らの戯言は完全スルーで良いと思います。笑

となんか偉そうにほざきましたが自分の強気発言には一応根拠があります。
仮想通貨はどんどん実用化され、便利な物として今までにない勢いで世界に広まりつつあります。自分が一番お気に入りのルクソーもコピー商品に苦しむハイブランドにとってはなくてはならない存在になると思います。
そんな便利で画期的な物が実用化され始めた今、たかだか一時的な暴落で終わるわけはない、そう考えます。
とは言え、自分も未来の事は分からないので”絶対”とは言い切れませんが。

そう言えばソフトオンデマンドが仮想通貨決済を導入する計画があるようです。
海外サイトのPronHubも仮想通貨決済しか受け付けなくなりましたね。



MCハマーが仲間に加わった、だからどうした?と思われるかもしれないですが、実はMCハマーのような有名人が仲間に加わったことはとても大きいです。
影響力がありますし富豪仲間も多いのでルクソーを他のセレブ仲間に伝えてくれます。
現に、タイム誌のトップともツイートでやり取りしていますし、ルクソーを広めてくれるのも時間の問題だと思います。

そもそもルクソー、これはただのNFT銘柄ではないです。NFTを産み出した人物が作ったNFTプラットフォーム型銘柄です。
ハッキリ言ってしまえば、時価総額ランク第2位の最強仮想通貨イーサリアムの姉妹です。
そのイーサリアム開発に関わった人物が本気で取り組んでいるのですからそこらの二番煎じギャンブル銘柄とは一線を画します。
なので自分は大暴落中も呑気に映画見て酒飲んで毎晩安眠できていますw

逆に中身が伴っていないギャンブル銘柄を保持していた方々の悲鳴がツイッターやテレグラム、ディスコード辺りでは多くなっているようです。

数週間前の投資家勢「なんでそんな価格が動かないルクソーなんか買ってるの?情弱め!時代は柴犬コインだぞ?いやいや秋田犬コインも凄ぇぜ!いやいやチビ犬コイン知らんのか?は?ポップコーンのようにお金が増えるポップコーンコインだろ!バカタレ寿司コイン舐めんな!ウランだろ!ウラン!お前ら情弱かよパンケーキこそが最強〜」

と散々ルクソーをディスられてきましたが、今ではそういった銘柄を持っていた方々は大パニックです。海外勢の中には「こんな物勧めてごめんなさい、アカウント消します」と消える発言している方も。
これはウサギと亀ではないですかね??
実績のある仮想通貨界の巨匠が4年間長い期間をかけて作ったルクソー、対し、匿名の謎の人物がたった数週間程でササっと思い付きで作ったババ抜きギャンブルコイン。

自分は最初からそんなの買わないので今夜もPeacefulです。
Yeah笑
(PC ID:/Hl9Zz)
23 脱社畜MAN-X
仮想通貨銘柄Lukso
ティッカーシンボル LYXe

今まで日本語でルクソーについて調べたことがなかったのですが、今日ヤフーでググったらいくつか記事が出てきました。
何が言いたいか分からない謎々クイズみたいな俺の文章より遥かに分かりやすいです。笑


ZOZOタウンのルクソーに関する記事、Karinna Nobbsは英国ファッション協会の一員でルクソーに深く関わっています。
https://ftn.zozo.com/n/ndca6e55e1dc3

デジタルファッションの記事。4枚目の画像にSponsored by Luksoと書いてあります。
https://www.ellegirl.jp/wellness/sustainable/a36177534/ellegirluni-miki-21-0429/

仮想通貨ニュースの記事
https://jp.cointelegraph.com/news/global-fashion-brands-reportedly-considering-nft-foray


日本人でルクソーの話をしている方が全くいなかったので盲点でした。
けど上記の記事のデジタルファッションはルクソーがやろうとしている事の氷山の一角にすぎません。
今年の夏頃に本格的にプロジェクトが活動開始したら何をしようとしているのか徐々に明らかになると思います。

自分はルクソーをKuCoinという日本語対応海外仮想通貨取引所で購入しました。アプリがあるので、IPHONE一つあれば誰でも簡単に買えるようです。
自分は、国内の仮想通貨取引所でビットコインを購入し、KuCoinへ送り、KuCoinでビットコインをイーサリアムかテザーというドルと同じ価格のコインに変え、イーサリアムかテザーでルクソーを買っています。
なんかややこしそうに聞こえますがこんなのアマゾンで何か買うのと同じ感覚で買えちゃいます。

現在パニック売りで価格が大分落ちています。自分にとっては大バーゲンセールなので昨日から買い増ししています。実は1日で既に45%以上値段が戻り、昨日買った分は既に40%以上の含み益が出ていてなんか気分が良いです。

自分はルクソーへ運用資産の約90%を投資しております。なので、最近はルクソーの話題ばかりしていてルクソー至上主義者のように見えるかもしれませんが、ハッキリ言ってその通りですwもう完全なルクソーMaximalistです。宗教のようなものなので俺の言う事は全く当てにならないでしょう。

第一、投資にはリスクが付き物です。ルクソーが必ず上手く行くという保証は一切ありません。
ここから一気に10分の一以下にまで落ちる可能性も十分あります。
そもそもこの投稿は俺の妄想であり独り言です。もし、これを何かの間違いで読んでしまわれた方がいても忘れて頂けるとありがたいです。笑

ルクソーのチャート
https://coinmarketcap.com/ja/currencies/lukso/

Peace
(PC ID:/Hl9Zz)
24 脱社畜MAN-X
世界初ビットコインが法定通貨に、法律成立 中米エルサルバドル

https://news.yahoo.co.jp/articles/e17b179af2ed185734db28158150a7fd1a66d0c0

「【AFP=時事】(更新)中米エルサルバドルで、暗号資産(仮想通貨)ビットコイン(Bitcoin)を法定通貨とする法が、可決、成立した。ナジブ・ブケレ・オルテス(Nayib Bukele Ortez)大統領が8日夜、明らかにした。暗号資産が法定通貨となるのは世界初。」


それはとても良い事です。だったら早く価格上昇させて下さいw
(PC ID:/Hl9Zz)
25 脱社畜MAN-X
仮想通貨バブル

は、まだ終わりではないと思います。ここからが本番ではないでしょうか?
今は全体的に下がりまくりで恐怖した人達が銘柄を手放してる状態です。
ビットコインにとって良くないニュースが畳み掛けるように出て来て、ツイッターのインフルエンサーやユーチューバーなども「仮想通貨は終わりだ」と言い始めています。
しかし、上がった後は下がるのが相場、その逆も然り。これだけ下がった後は上がるしかない筈です。
この下げ相場がいつまで続くのかは分かりませんが、いずれまた上げ相場に転換するでしょう。
本格的な大暴落が来る前にもう一発大きく爆上げがある筈です、過去のパターン的にも。
そもそもこれは大口投資家、つまり大手投資会社などが仕掛けてきている壮大な”ふるい落とし”だと思います。今後爆上げが予想されるので、その前に価格を下げて大量購入しようという一種の恐怖を煽る戦法ではないかと。
つまり、これは最高の買い場では?自分はこの安売りセールをチャンスと捉えて少しずつ買い増ししています。
何処が底なのかは分からないので一気に買わず、少しづつ平均化して買っております。
 
それにしても人間の心理は不思議ですね。ビットコインが600万円台の頃は、「乗り遅れないぞ!」と購入する人が増加。しかし、300万円台にまで落ちると「仮想通貨は終わり」と手放し始める。
本来ならその逆をしないといけないのですがこれがなかなか難しい。
下がったら買い時、上がっている最中は我慢する。当たり前なのですがね。
あの大富豪のロスチャ氏も名言を残してくれてますね。

「私が何かを買う時は、通りに血があるとき」

血=赤=下げている時の色。逆に上がっている時は緑です。
 

ビットコインは4年に一度バブルが起こっています。過去のバブル期のビットコインの価格がどのように動いたか調べるのは重要だと思いました。
 
2013年 夏頃に230ドルから65ドルまで爆下げ。その後12月には10倍に爆上げ。
2017年 夏頃に3000ドルから1800ドルまで爆下げ。その後12月には10倍に爆上げ。
2021年 現在、65000ドルから32000ドルまで爆下げ。さて、今年の12月はどうなるでしょう??

自分には答えは分かりませんが、まぁ今までの通りのパターンで行くのでは?
ゼロ金利政策まで打ち出しているのだから今まで以上に爆上げしてもおかしくはない気もします。
どうでしょうね。
(PC ID:sPVbkP)
26 脱社畜MAN-X
それにしてもビットコインはほんの8年前までは一枚230ドルだったのですね。
あの頃に大量購入してずっと持っていたとしたら、今日売り払っても爆益ですね。
(PC ID:sPVbkP)
27 脱社畜MAN-X
仮想通貨バブル

自分は余りインフルエンサーが好きではないのですが、何人かはマトモな発言、というか為になるツイートをしてくれていると思います。
ってか実はツイッターデビュー数か月目で早くもアカウント凍結?されちゃったみたいなのですが解除されない物なのですかね??とても不便です。
 
舐めた感じの画像ですが、自分もこうなると思います。この人はFXトレーダーのテクニシャンです。

 
 
we are hereと書いてあるのが今の場所。ITバブル後からのネットユーザーの増加率と、ブロックチェーン利用者の数を比較したグラフ。2024、次のバブルまでは年に80%上昇。この方は英国の投資会社を立ち上げた実績のある方です。
(PC ID:sPVbkP)
28 脱社畜MAN-X
仮想通貨銘柄 LUKSO
ティッカーシンボル LYXe
 
Crypto Talkスレで何回もしつこいくらいに話題にしてるルクソーですw
実は自分、もう投資資金の90%程をこの銘柄に投資しています。
一般的には分散投資が安全と言われています。一つの銘柄に90%もの資金を投資するのは気が狂ってると言われそうですが、徹底的なリサーチと確信を得るだけの知識を持てばその必要はないと思います。これは投資の神様バフェット氏の考えでもあります。
ルクソー以外にも良いものは山ほどあります。勿論、他の銘柄のリサーチも続けています。しかし、自分の中では、ルクソー程のポテンシャルを持った銘柄は余りないと思いました。
まぁ人それぞれ、お気に入りや応援したい銘柄は違うので、何が正解で誰が正しいかなど決める必要はないと思います。
 
でも時には少しストレートに言いたくなる事もあります。
あくまで、これはあくまで俺の妄想ですが、難しい事を抜きにして言うと、
無くなってもいいやくらいの気持ちで10万円分ほど今の価格で買えば、数年後にはその10万円が数千万円になってるかもしれないです。

実は自分、今までもいくつもの爆上げ銘柄を見つけ出してきたのは事実です。しかしその中でもルクソーは極めつけです。
正直、ポテンシャルが凄すぎて一体どうなるのかは全く分かりません。笑
 
先週、ルクソーと提携を結んでいるFANZONEという、サッカーのコレクターズアイテムのアプリ会社から凄いニュースが出ました。これはNFTという複製不可能なブロックチェーンの技術で選手カードをデジタル化して販売するアプリです。
昔で言えば遊戯王カードですかね?けど、今の子供たちは実物よりデジタル版の方が欲しがります。ポケモンGOのように、アイフォンの中にある方が良いと考えるのが新世代のようです。
それで、ニュースの件ですが、このFANZONEはルクソーのブロックチェーンを使うと決めました。そのFANZONE、実はこれポルシェに買収されたアプリなんです。
これ分かる人には分かると思うけどめちゃくちゃヤバいニュースなんですよ。さすがにこのニュースは、仮想通貨投資家勢なら誰でも使っている蛙がモチーフのcoingekoサイトも直ぐに取り上げました。
 
 
coingekoのニュース

 
ですが、仮想通貨界の人々はまだ誰も気づいていない。いや、ニュースを見ている人はいると思うのですが、誰も話題にしないので価値がよく分からない。
まぁ、情報取得の世界でもそうですが大多数の人は周りの人間の行動に合わせて行動します。投資の世界でも100人中5人しか勝てないと言われているので割合としては同じですね。
と言うと、じゃあ君は5%なのか?と言われそうですが、それは分かりません。投資の世界には絶対と言う言葉はないので。
 
 
ポルシェの公式サイトからもニュースが出ています。ポルシェ.COMです。
https://newsroom.porsche.com/en/2021/innovation/porsche-digital-forward31-launches-start-up-fanzone-24752.html
 
 
FANZONEのツイ垢。まだ本格活動していないスタートアップなので、フォローワー数は少ないですが、アプリの方は素晴らしいと感じました。
https://twitter.com/fanzone_io?lang=en
 
 
では何故、誰もルクソーを話題にしないのか?
宣伝していないからです。まだ、独自のブロックチェーンが完成していないので、完成するまでは宣伝したくないのだと。
独自のブロックチェーンへの移行をメインネットと呼びます。今年中には実現すると思いますが、どうなるかはハッキリと分かりません。
もし、投資家勢達がルクソーの存在に気が付いたらどうなるのか?とても楽しみでなりません。

というか、この銘柄、実はまだ何にも始まってすらいないのにKuCoinという取引所でNFTカテゴリー上昇率一位を記録しました。実質、一年で20円から2970円まで一時的な爆上げを果たしたのです。
宣伝を一切していないにも関わらず、誰も知らないのに何故そんなに上がるのか?
コインの流通量がめちゃくちゃ少ないからです。ほんの少し買われるだけですぐにズバッと価格が上がる仕組みなのです。
まぁそれ以外にも色々爆上げ要素はあるのですがもう眠すぎるのでやめますw

何が言いたいかと言うと、俺の妄想では、今の価格で10万円程買って数年間放置しておけば、その10万円が数千万になるかもしれない。という事です。
あくまで妄想です。
 
ルクソーの価格チャート
https://coinmarketcap.com/ja/currencies/lukso/
現在一枚561円

Peace笑
(PC ID:sPVbkP)
29 脱社畜MAN-X
日本産の仮想通貨

に凄いのがあります。ただ、まだ上場していないのでこのスレで話題にしていいのか迷いました。
自分はプライベートセール(上場前に買うやつ)で一枚約数円で大量購入しました。
いつも話題にしているルクソーと同じくこのコインも”NFT”系銘柄です。
NFT系と言っても色々あり、これは今伸びている業界e-sportsのゲームを提供するe-sportsプラットフォーム型NFTコインです。
urlのオフィシャルホームページを見れば分かりますが、既に自社製アプリがダウンロードできます。
ホームページには法律顧問に大物の名前が連なっており、元警視庁の上位ランカーや、国税庁のトップなど。金融の国スイスにライセンスの申請をしている最中とも書かれています。
ホームページは英語ですが、ホワイトペーパーからコネクション、ロードマップからプロジェクトメンバー、どれを見ても凄まじいです。
その他にも、仮想通貨界では超有名なあるホームページを立ち上げたメンバーの一人、元東大生の仮想通貨のプロ、元祖スト2のクリエーターなどがメンバーにいるとの情報も。
そして、とても真面目で無欲な社長さん。やろうとしている事のスケールの大きさ。これ程の仮想通貨銘柄は滅多にないです。
正直、国産の仮想通貨で一番ポテンシャルが高いと個人的には思います。
しかし、いつものことながら誰も気づいておりません。まだ仮想通貨投資家達はNFTに懐疑的なのでしょうか?手を出す方が少なく感じます。とは言え、NFTもe-sportsもこれから伸びる分野だと思います。投資は皆が将来集まるであろう場所へ先回りするのがカギです。誰も気づいていないからこそ最大のチャンスだと自分は捉えます。

そして明日、コインニールという仮想通貨取引所に上場します。長年待ったのでとても楽しみです。

コインニールの上場情報。このurlからこのコインのオフィシャルサイトへ飛べます。
https://support.coineal.com/hc/en-001/articles/4402692385689-Coineal-Will-List-eGI-eGame-on-June-30-2021

P.S.
この投稿で自分の好きな銘柄を絶賛していますが、これはあくまで俺が気に入っていると言っているだけの話です。妄想みたいなものです。なので、実際にどうなるかは分かりません。
(PC ID:sPVbkP)
▼お名前

▼E-mail

▼コメント(必須)