1 金魚くん!

【8小節杯一回戦】MAGE 対 パック

【試合開始時間】
2月22日 20時
【先攻】
MAGE

【ルール】
8小節×2ターン、猶予72時間、延長なし。
判定期間は後攻の投稿終了後72時間とします。判定期間終了後、同票で並んだ場 合先攻の勝利。
(PC ID:TEgxUX)
2 MAGE
童話・空想等 と違い現実は無情 始動はクソと 断ずる初戦はシード枠相当 厨二作詞家も、強すぎる大人と当たっちゃ震える子供 可愛いもんよ、また増える通算勝利はアンタッチャブルレコードもん

よもや1面にてGAMEOVERとは哀れだが恨みっこなしで あとは俺の優勝見届け人って裏面こなして 俺から溢れ出る一言一句・秘技・モットー を自慰ネタに叫べ「いいよ!イクぅ!ヒギィィ!もっとぉおおおぉォ!!」
(iPhone8 iOS13.3.1/s ID:IDvAn4)
3 パック
最速クリア 何十万遍か繰り返しても所詮は一面
何のフリかな?っつう満遍なくリアリティゼロの変なイメージ
兄をルイージが刺す辛い計画 ビター逸して頬れば致死性
単独一位仕上がる。関係各位、大事件。この令和二年

その通算勝利数すら効率としてブランディングする
無駄打ちする単語、一句、が最早プラークのSeeds
どうやらブランドビーフらしいが押韻は駄目
常時何%で勝ってたかもそもそも存じ上げません
(SO-03H/gmo-isp ID:MKgpdo)
4 MAGE
敗北から学び勝率を上げエリと背筋 を常に張り続けたからこそのエリート戦士
ここにはないリセットスイッチ positionはとった やはり戦闘する位置 は死と生との数インチ を分ける

兄の威光に依存したがりな抱き合わせ商売 コイツの個性が見えなさ過ぎてもはや涙が出そうだ…

無駄が〜 押韻が〜 まず鏡見て詞をまとめるように! 矮小過ぎる駄文に思わず疑ったわ!ナノテクノロジー
(iPhone8 iOS13.3.1/s ID:IDvAn4)
5 パック
かき集めたフォトライブラリーを言葉に繋ぎ
このタイムラインに活かせない。そんな字面、韻

そもそも数インチやナノじゃ甘い。ピコ、フェムト…
審判下す刹那をいつもイノベーション、勝負師の清浄

至極当然を羅列した素人芸 これで決勝?
化粧台でオメカシしても死に化粧、ここ処刑台

俺対俺 は確かに定番の胸アツ展開!ストーリー賞
都合良いよ。でもまずはモブ倒して順当に一勝
(SO-03H/gmo-isp ID:MKgpdo)
6 是空
票はMAGEさんに

MAGEさん
1V
・<童話・空想等/始動はクソと/シード枠相当/>ここの音の一致感とリズムが気持ち良かったです。その分、<当たっちゃ震える子ども/アンタッチャブルレコードもん>微妙に音が遠い気がしましたが、韻としての発想はすごいなぁと。
・論としてもスタートとしてはボースト中心で土俵を綺麗に作れていたとおもいます。

パックさん
1V
・スタートから最速クリアがどこへのなんの話ってなりました。
・頬ばるの誤字が気になりました。
・ビターからのプラークのseed、ブランドビーフどれも発想としては面白いとおもいましたが、唐突かなと感じました。

MAGEさん
2V
・リセットスイッチの語感で踏むのきもちいいですね。
・<まず鏡を見て〜>は論としても強い。
・ナノテクノロジーは少し蛇足な気がしました。プラスの意味も生みやすい言葉なので。

パックさん
2V
・<フォトライブラリー/言葉に繋ぎ>ここ音がきもちいいですね。
・<そもそも〜>はナノテクノロジーは矮小の比喩なので、プラスに価値を転じるのは難しかった気がします。
・<俺対俺〜>はすみません。読み取れませんでした。

結果として、MAGEさんの加点が大きかった印象。パックさんのカタカナの半角と全角は何か意図があったのかなと気になりました。

多分僕の知識不足等あるとおもいますがすみません。
お二人ともお疲れ様でした。
(iPhone8 iOS13.3.1/dion ID:m8sgtl)
7 くろつぐみ
MAGEさんに一票です。

レベルの高い一戦目でした。
パックさんは返しづらい先手に対して良い締め方だったと思います。
それを踏まえてもMAGEさんの攻め手が多彩で強かったです。

お二方とも、お疲れ様でした!
(706SH/bbtec ID:sLffex)
8 たちの
MAGEさんに一票!

韻の柔軟さが素敵でした!
パックさんの全踏みも好きなのですが、そこに引っ張られたので冒頭から難しくしてしまった様に見えました!

MAGEさん
> 強すぎる大人と当たっちゃ震える子供 可愛いもんよ、また増える通算勝利はアンタッチャブルレコードもん

パックさん
> 至極当然を羅列した素人芸 これで決勝?
化粧台でオメカシしても死に化粧、ここ処刑台

ナイスラインでした!
お疲れ様でした!
(iOS13.3.1/au ID:wt05ES)
9 コウ
MAGEさんに一票で。

韻のインパクトと分かりやすさで。
8小節という短さでタタターン!とかっさらっていった印象でした。

お疲れさまでした!
(608HW/bbtec ID:XhID83)
10 たっと
MAGEさんに一票です。

パックさんのバースを喰ってたと感じました。
スキルフルです。

敗北から学び勝率を上げエリと背筋 を常に張り続けたからこそのエリート戦士

めちゃくちゃかっこいいです。

両者お疲れ様でした。
(SO-03K/d ID:G.tBEr)
11 メガネ
おふたりともお疲れ様でした。
判定させていただきます。

票はMAGEさんに。
おふたりともお上手なのですが、韻のスムーズさと分かりやすさにおいて、MAGEさんの方が一歩リードしていたように見えます。

以上です。
(iPhone8 iOS13.3.1/openmobile ID:n8k/L7)
12 ストカメ
MAGEさんに一票

パックさんも全踏みや小気味良い連踏みなどもあって良かったと思うんですが、具体的に刺し切るのはなかなか難しい展開になったように思えました。
そんな中でMAGEさんが韻の一発一発の威力で上回ったのと常に上から目線のスタンスを保って論でも押し切った印象でした。


お二人ともお疲れ様でした
(HWV31/au ID:ekVI0n)
13 ¥€$、その唇を窃盗
MAGEさんに一票です

もう最初から最後までピークでした
8小節ともなると一発一発の濃度が濃いです

パックさんの>俺対俺 は確かに定番の胸アツ展開!〜
の返しなんか上手いなぁ、と思いましたが有効なラインが少なかったのが痛かったです

お疲れさまでした!
(PC ID:McwY3Y)
14 削除済
15 おのさとし
MAGEさんに一票

相手と比べて主張が明確というかわかりやすかったです。
2バ冒頭
敗北から学び勝率を上げエリと背筋 を常に張り続けたからこそのエリート戦士
ここにはないリセットスイッチ positionはとった やはり戦闘する位置 は死と生との数インチ を分ける

ここが凄く良かったです。
あと鏡見て〜という所。

パックさん
常時何%で勝ってたかも
ナイスな目の付け所だと思いました。
言葉を組み合わせるセンスが光ってたのですが、
全体的にパックさんの解釈をすっ飛ばして結論やDISを書いてるせいか伝わり難かったのが勿体なかったです。

簡素ですみません。
お疲れ様でした!
(iPhone8 iOS13.3.1/au ID:DC8AxV)
16 越境
MAGEさんに一票!

>敗北から学び勝率を上げエリと背筋 を常に張り続けたからこそのエリート戦士 >
> 無駄が〜 押韻が〜 まず鏡見て詞をまとめるように! 矮小過ぎる駄文に思わず疑ったわ!ナノテクノロジー>

上記のラインが強かったです。1バ先攻で土俵を作って2バ表でその土俵上で相手にしっかり返すっていう戦い方が見事に決まっていたと思います。

パックさん

> 常時何%で勝ってたかもそもそも存じ上げません>
ここや、ナノに対してさらに小さい単位を持ち出す発想が面白かったです。他にもリアリティゼロなど、目の付け所が良かっただけに、その発想を元に深く抉るラインが出せれば…と感じました。

お二人ともお疲れ様でした。
(iPhone8 iOS13.3.1/ocn ID:G2ODSP)
17 金魚くん!
判定期間終了です。お疲れ様でした。
勝者 MAGE
(iPhone8 iOS13.1.3/d ID:3OKXTk)
18 パック
MAGEさんありがとうございました!

判定くださった皆さんも細かくありがとうございました!
血眼になってギブテ回りますっ!


こんな沢山判定してもらえる大会、もう少し残りたかったーっ!
楽しかったです!ありがとうございました!
(SO-03H/gmo-isp ID:MKgpdo)
19 MAGE
パックさん
対戦ありがとうございました!
上手さと強さを兼ね備えててマジでスリリングな試合でした(;´Д`)

判定いただいた皆さんに感謝を!
色んなライン挙げてもらえて嬉しかったです!
(PC ID:tV6k6U)
▼お名前

▼E-mail

▼コメント(必須)