1 RarelyRune

Crypto Talk.2

Crypto talk.の続きです。
自分は初心者の雑魚なのでここで書かれている事は全てゴミですw
ではでは。
(PC ID:vLhXSJ)
2 RarelyRune
帰宅して爆睡してたらビットコインが上がり始めてました。
12000ドルにタッチしてますね。
自分は爆睡しててビットコインに資産を動かすの遅れてできませんでした。もし、これが12000ドル超えて行ったら俺の資産は大ダメージを受けるでしょうw
(PC ID:vLhXSJ)
3 RarelyRune
ってこれ書いてる間に12000ドル超えたしw
(PC ID:vLhXSJ)
4 RarelyRune
あ、1時上げかな??とりあえず下がってくれないと困るw
(PC ID:vLhXSJ)
5 RarelyRune
https://www.bybit.com/trade/usdt/BTCUSDT
ビットコインのチャート。

1Hのとこをクリックして4Hにすると、思いっきりダブルボトムっていうフォーメーションが見えます。Wの形です。そこから一気に突き上げてるんですが、正直ダブルボトム舐めてました。こんなに上がるとは思わなかったですw
イーサリアムやネムも思ってた以上に爆上げ中で…売るのが早すぎましたね。

アメリカ株のテスラも俺が売ってからたったの5日間の間に400ドル上がってるし、最近の投資界隈は潤ってますね。俺は潤ってないですがw
(PC ID:vLhXSJ)
6 RarelyRune
仮想通貨 Mitx

Bitmaxという海外取引所にあるコインです。このコインのチームは凄く努力しているのでかなり期待していたのですが、底だと思って0.04ドルで買ったら一気に0.0245ドルまで下がったやつです。
どうせ上がるだろうと思って損切設定していなかったが痛かった。
昨日今日で一気に0.045ドルまで上げてましたが、自分は利確を見逃しました。今は0.039625ドル。
個人的にこれは5倍は行く力を持ってると思っています。値動きが激しいので心臓に悪いですがいずれ羽ばたいてくれると信じて暫く握ってみます。

MITX
https://coinmarketcap.com/ja/currencies/morpheus-labs/
(PC ID:vLhXSJ)
7 RarelyRune
仮想通貨 ネム

もうどこまで上がるのか予測不可能です。仮想通貨バブル相場に合わせてネムのチームが次々と色んな良ニュースを出してきたので、まだまだ上がってもおかしくない状況です。
自分は4.5〜5円で買って10円で売りましたが、最近18円?タッチしたのかな。
どこまで上がるのか楽しみです。俺は見てるだけですがw
確かネム、持ってるだけで金利みたいなのを貰えるようになったのかな?ガチホさせるつもりですね、ネム側は。

ネム
https://coinmarketcap.com/ja/currencies/nem/
(PC ID:vLhXSJ)
8 RarelyRune
仮想通貨 イーサリアム

海外勢に大人気のユニスワップとかいう新しい発想の取引サイトではビットコインではなくイーサリアムを元に取引してるようです。
そのせいかどうなのか知りませんがイーサリアムは最近狂ってますね。とにかく強い。
今日、日本円で5万円超えましたね。
海外勢の間では来年のこの時期くらいまでには1000ドル〜5000ドル行くって話も出ています。どうなるのでしょう、俺には全く分かりませんw

個人的にロゴがお気に入りなので300ドルの時に買ったイーサいくつかウオレットにしまってあります。ドラクエのさまようよろいみたいな顔w

イーサリアム
https://coinmarketcap.com/ja/currencies/ethereum/
(PC ID:vLhXSJ)
9 RarelyRune
仮想通貨 XTZ

去年、フランスの軍隊や警察と連携したって話が出ていたのですがどうなったのか?
いつまでたっても0.0004000btcの壁を明確に超えてくれませんね。
このコインは、2年間で約80倍上がったLINKの兄弟分にあたると言われています。
LINKが上がると後を追うようにXTZも上がる法則。しかし、0.0002500btcと0.0004000の間を時間をかけてジグザグしてるだけで面白くはないですね。次天井にぶつかったら俺は利確して他のコインへ資金を動かします。もし売ってから上がってももういいです。
XTZ、飽きたw

XTZのチャート
https://coinmarketcap.com/ja/currencies/tezos/
XTZ、フランスのサイバー警察との記事
https://jp.cointelegraph.com/news/french-cybercrime-division-uses-smart-contacts-on-tezos-blockchain
(PC ID:vLhXSJ)
10 RarelyRune
仮想通貨 Dot

一言で言うとニュータイプ。もしかしたら黒船。
今は600円くらいだけど近いうちに倍には余裕でなると言われています。
最近人気の銘柄、BINANCEにあります。

Dot
https://coinmarketcap.com/ja/currencies/polkadot-new/

(PC ID:vLhXSJ)
11 RarelyRune
仮想通貨 Dia

今日、最大手取引所のBINANCEに上場が決まった通貨。ファンダメンタル的になかなか期待できるプロジェクト。
今から30分後、10PMからBINANCEで取引開始。
上場日は値動きが激しくなるので、もしタイミングよく利確できたら2倍いけるかな?
先手を打って他の取引所で安いうちに仕込んでみたけどどうなるか。
価格が下落してもいいように損切ラインは設定済みです。

Dia
https://coinmarketcap.com/ja/currencies/dia-data/
(PC ID:vLhXSJ)
12 RarelyRune
ビットコイン

5日間かけて徐々に上げてきていたのに早くもナイアガラが来ましたねw
1Hってかいてあるとこを4Hにすると分かるけど、一気に500$ストーン。

https://www.bybit.com/trade/usdt/BTCUSDT

これだからビットコインFXはやらないに限る。勝っている人を殆ど見たことがない。
しかし、ビットコインFX勢は至上主義化してギャンブル脳になっているのでしがみ付いて放しません。
含み損ばかり増え、仮に運よく含み益を増やせても今日のようなナイアガラで一瞬で水の泡。
FXやるならパターンがある程度解明されている為替の方が良いと思います。
ビットコインFXは歴史が浅く、パターンも何もあったものではないですし。

と言いつつ、今日たまたま爆下げしたとこでチャート見てたので、少額だけロング(上に行く方に予想)買ってみました。笑
エントリーは、11372.0
レバリッジ、20倍
清算価格は、10882.5
です。もし価格が10882.5を下回ったら俺の資産は吹っ飛ぶでしょう。
(PC ID:vLhXSJ)
13 RarelyRune
仮想通貨 Ftm

FANTOMっていうカッコいい名前の通貨。トランザクション系。
時価総額がまだ91億円。伸びしろがあります。今日24時間で46%も上がったツワモノ。
自分はまだ買っていないのですが、チャンスがあれば持ちたいですね。今月は期待しています。

Ftm
https://coinmarketcap.com/ja/currencies/fantom/
(PC ID:vLhXSJ)
14 RarelyRune
仮想通貨ニュース

大手アダルトサイトが決済方法にビットコインとライトコインを利用。

https://coinpost.jp/?p=179618

ライトコインは全く動かないからトレーダーとしては余り面白くはないですね。
確かビットコインよりも軽くて早く動けるって意味でLightだったはずです。
ビットの4倍速で送金できるのだとか。
DMM.COMも仮想通貨での決済を採用しているし、こういうのが進むと嬉しいかな。俺は別にアダルトサイト使ってないけど。
(PC ID:vLhXSJ)
15 RarelyRune
昨日のビットコインFXの続き

清算されました。最高です、全部吹っ飛びました。
10K8のラインを割るような気もしてたのですが、最近他のコイン(草コイン)投資で勝ち続けていたので調子に乗ってエントリーしたのがマズかったです。
この様子だと9637ドルまで奈落もあり得るのかな?今はギリギリ10800ドルのラインを保ってますが更に落ちてもおかしくはないと思います。出来ればこのラインをサポートにして上がってほしいですがね。
やはりビットコインFXは怖いですね。狙い通りいけば爆益だけど逆行くと一気に資産持ってかれます。
底だと思っても更に下がってきます。最初は狙い通りだったので浮かれていたらすぐにナイアガラ。
他のコインのチャートはある程度読めるけど、ビットコインだけは正直難易度高すぎます。
負けた分をビットコインFXで取り返そうとは思いません、余計負けるだけなので。

ビットコインチャート
https://www.binance.com/en/trade/BTC_USDT
(PC ID:vLhXSJ)
16 RarelyRune
ブレーブブラウザー BAT

前スレ(Crypto Talk.)の40で話してた仮想通貨BATのBRAVEブラウザ。
どうやら遂に日本のテレビでもCMが流れるようです。
ハッキリ言ってこんなお得な物使わない方が損してると思います。
ユーチューブの広告なんてずっと見てないし、アイフォンもPCも無駄なクッキーに邪魔されないで良いのでサクサク進むし充電の減りも遅くなりました。
更に、広告を見るかどうか選べるので、見たい方は見た分だけ仮想通貨BATが貰えます。

グーグルクロームと中身は同じらしく、ブロックチェーン技術でプライバシー保護できてるブラウザ。
でも仮想通貨BATは値動きが安定していてトレーダーとしては面白くはないですがね。

ニュース記事
https://coinpost.jp/?p=180097
BATのチャート
https://coin.z.com/jp/corp/information/bat-market/

こう言ってはなんですが、どうせあと数年したら嫌でもみんなブロックチェーンを使ってる世の中になっている可能性があります、めちゃくちゃ便利だから。
馬車から車へ、ラジオからテレビへ、ポケベルからガラケーそしてスマホへ、札束からデジタル通貨へ、テクノロジーの進化だと俺は思います。
なので、世間がブロックチェーンを普通に使い始める前に投資しておけば少額投資でも爆益になると俺は信じて日々投資活動しています。FXでぼろ負けしましたがw

しかし、俺の言うことは全く当てにならないので、必ず自分でリサーチして納得してからこの市場に参入してくださいねw
(PC ID:vLhXSJ)
17 RarelyRune
ビットコインFX

負けた分を取り返さないと言いましたが、やっぱりここが底な気もするのでここでロング(上に行く方)にエントリーしてしまいましたw
今度負けたらビットコインFXは暫くやらないでしょう。

エントリー価格、10845ドル
レバリッジ、20倍w
清算価格、10378ドル

少しやけくそですw
(PC ID:vLhXSJ)
18 RarelyRune
中長期的に10倍上がってもおかしくはないコイン。

個人的に、中身が伴わないのに価格だけ爆上げするギャンブルコインには全く興味がありません。というのも、結局はやるやる詐欺に終わる有言不実行系だからです。
過去に、投資関係の知り合いが投資詐欺に騙され、自決したり海外逃亡したりと酷い目に合ってるのを聞いているので詐欺師には関わりたくありません。
しかしいくら警戒しても詐欺コインを完璧に見抜くのは不可能だと思います。
なので、ここで挙げるコインも100%本物だとは言えません。もしこれらのコインに興味が出た方がいたとしたら、必ず自分でリサーチしてください。俺の言うことは当てになりません。

扱い取引所と銘柄名、現在価格。

取引所BITMAX
INFX 0.001189ドル
MITX 0.038899ドル
UOS 0.16278ドル

取引所KuCoin
LYXE 1.13ドル
XDB 0.01709188ドル

取引所BINANCE
FET 0.108ドル
COTI 0.07635ドル

ツイッターでこれらのコインについてリサーチする場合は $ のマークを付けてからコインの名前を入力すると検索でヒットするようです。
$FET という感じで。
個人的にはテレグラムが気に入っています。コインの公式チャンネルではこちらの質問にコインの製作者が答えてくれたりもするからです。

P.S.
ここで挙げたコイン全てマイナス10倍になる可能性もありますからね。笑
(PC ID:vLhXSJ)
19 RarelyRune
と、恐怖を煽るような発言しましたが、これらのコインの殆どはまだ始まったばかりのものです。
これより価格が下がりようがないものもあります。
基本的に価格が上がりきったコインには手を出さない主義なので、もしこれらのコインがマイナス10倍になどなったらそれは消滅を意味しますw
いずれにしてもリスクは付き物ですが、爆益を得るためには仕方がない事でもありますね。
(PC ID:vLhXSJ)
20 RarelyRune
ビットコインFX

またしてもやられました。今回は清算される前に損切できたけど半分以上持ってかれました。
正直ビットコイン怖いですw底だと思っても更に落ちていく。
さすがにもう落ちないだろうとは思いますが油断はできないので、今度は指値をグンと下げて9500ドルに注文入れときました。
もし9500のラインも割って落ちてくことがあれば、俺はもう二度とビットコインFXには手を出さないですw

BINANCEのビットコインチャート
https://www.binance.com/en/trade/BTC_USDT
(PC ID:vLhXSJ)
21 RarelyRune
ビットコインが暴落気味の時は実は他のコインの買い場でもあります。ビットコインにつられて他のコインも価格がかなり落ちます。もし、これがバブル相場ではない場合は、そこから更に落ちていく可能性の方が大きいですが、今のようなバブル相場の場合、ビットコインの大きな下げはごく普通の現象で高値更新には欠かせません。
勿論、ビットコインが下げ始めた時点で、弱いコインは全て損切してドルと同じ値動きをする通貨USDTに変えておきました。
10000ドルより下へは多分、行かないだろうと俺は見てるのでここでバーゲンセールとなった他の通貨を購入します。今日はCotiを追加購入済み。

しかしここから暴落する可能性だってあるので追加購入が正しい判断なのかはまだ分かりません。
(PC ID:vLhXSJ)
22 RarelyRune
あと、こういうビットコインが下げまくっているときに余りダメージを受けてないコインは強いコインだということになります。それだけ手放す人がいないから価格が維持されている。そういったコインはビットコインの値動きが安定した頃に爆上げが期待できます。
例えば、NeoやDot辺りでしょうか。
(PC ID:vLhXSJ)
23 RarelyRune


そういえば昨日アメリカ株も全体的に大幅値下げだったようです。自分はもうアップルといくつかのグロース系しか持っていなかったのでノーダメージですがこれはビビり損切する人多かっただろうな、と。
とりあえず下がったら買いのチャンスなのは株も同じですね。上がってる最中に買うのはリスクがあるので俺は滅多にしないです。というか、大量買いする場合はこういう下げが来るまで待ちます。チキンなのでw
(PC ID:vLhXSJ)
24 RarelyRune
仮想通貨 Kai

いくら発展途上国とはいえベトナム政府がモロに絡んでるなら今後伸びる気しかしない。そして次は韓国の医療関係?凄いなw

https://medium.com/@KardiaChainJP/fleta%E3%81%A8kardiachain%E3%81%8C%E6%8F%90%E6%90%BA%E3%81%97-%E9%9F%93%E5%9B%BD-%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0%E6%94%BF%E5%BA%9C%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%8F%96%E3%82%8A%E7%B5%84%E3%81%BF%E3%82%92%E5%BC%B7%E5%8C%96-55cd36b7e828

このコイン、今の価格の4分の1くらいの頃から買うか迷ってて、気付いたらソッコーで数倍に爆上げ。KuCoinトレーダーの間で結構前から話題になってたけど、まさかここまでガチなプロジェクトだとは思わなかった。
俺はもう他のコインに投資してしまっているから買うとしても少額だけど、ここから何十倍上げとかは是非やめて頂きたいですね、見逃したから。笑
日本人投資家コミュでも有名だし、握ってる人が多い印象ですね。

Kai チャート
https://coinmarketcap.com/ja/currencies/kardiachain/


前スレ(Crypto Talk.)の最後に貼ったURLですが、この5ページ目で話されてる内容が正にKaiがやろうとしていることですよね。
今後、世界中にブロックチェーン技術を使った医療データ管理が広まるなら、もしかするとKaiは先駆者になる可能性もあるのかな?

猫組長の記事
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66371?page=5
(PC ID:vLhXSJ)
25 RarelyRune
仮想通貨 Dia

投稿11のコイン。BINANCEに上場するからと先手を打って上場前に購入したのはいいけど、上場のタイミングが悪くビットコインの値動きにチャートが破壊されましたね。
しかしその後、よく中身を調べたらなかなかいいコインだと分かりました。これは時間差で爆上げも有り得るのでもう少し握っておこうかと思います。

Diaのチャート
https://coinmarketcap.com/ja/currencies/dia/
(PC ID:vLhXSJ)
26 RarelyRune
仮想通貨 Uos

これ凄く欲しいんだけどもう他のコインに資金回してしまってるから暫く手を出せません。これ、いきなり爆上げとかしないでしょうね??笑
Uos a.k.a. ウルトラ。製作者チームにはグーグルやマイクロソフト、Dellからの猛者がいるようです。もうすぐパートナーの発表があるらしく、今はビットコインの影響で下がっていますが、もしかしたら価格上昇するのかも?
ゲームプレイヤーもクリエーターもリワードを得ることができる画期的なシステムを築いたのだとかで、既に150のゲームスタジオが登録済みだそうです。
日本人投資家の間でも知る人ぞ知るゲーム系コイン。
気になりますね。。

Uosの記事
https://coinpost.jp/?p=179569
(PC ID:vLhXSJ)
27 RarelyRune
ビットコインFX

底だと思ったら更に落ちて行き、二回も資産吹っ飛ばされたので自信喪失気味でした。
けど今日、仮想通貨界隈で有名なFXプレイヤーが二人、俺と同じ位置での清算食らって資産飛ばしてたのでなんか少し安心してしまいましたw
1人はサトシフリッパー氏、飛ばした額は約一億円、もう一人はルーキーX氏、約4千万円。
やっぱりビットコインFXは難易度高すぎると思います。
俺はもうやらないでしょう、多分。
(PC ID:vLhXSJ)
28 RarelyRune
あ、けど一応最後の悪あがきとして、9650ドルに注文入れておきましたw
もしこのラインも突破して落っこちて行った場合は、もう本当に二度と手を出さないです。

BINANCEのビットコインチャート
https://www.binance.com/en/trade/BTC_USDT
(PC ID:vLhXSJ)
29 RarelyRune
ここのとこ暫く上げが続いていたので、みんなここまで下げ期間が続くとは思っていなかったようです。
俺も安全に上昇トレンドに慣れてしまっていて下向トレンドに上手く乗れませんでした。
ビットコイン以外のコインは、強いコインは握ったままでその他は損切りしてUSDT(ドルみたいなコイン)に変えておきました。
全てのコインはビットコインに引っ張られるので今はビットコの動きに注目しています。
どうせならまたコロナの時みたいに50万円まで潔く落ちてほしいですねw
落ちたら反発して上がるんでこの際行くとこまで行ってほしいです。
もし、9600ドルを割ったら次は8000ドル辺りがサポートかな。そこを超えたらフリーホールですね。
(PC ID:vLhXSJ)
30 RarelyRune
仮想通貨 Uos

26で話してたウルトラ君です。これ買うことにしましたw
Uosを扱っている取引所BITMAXにUSDT(ドルみたいなコイン)を送金したので、価格が落ちたらそこそこ多めに仕込むつもりです。なので、早くビットコインには暴落してほしくてたまらないですw
時代はゲーム、NFTトークンのブームが来るかもしれない。ってことで、テレグラムのUosコミュニティにも参加しました。

UosのチャートBITMAX
https://bitmax.io/en-us/cashtrade-spottrading/usdt/uos
Uosのチャート、別サイト
https://coinmarketcap.com/ja/currencies/ultra/
(PC ID:vLhXSJ)
31 RarelyRune
ビットコインFX

あれだけもうやらないとほざいてたけど、今日どうしてもエントリーしたくなって10339.5ドルでロング入りました。
少しでも価格が落ちたら損切りしようと思っていたら事情があってPCいじれなくなってパニック。戻ってチャートを確認したらやっぱり下げてて含み益大w
清算価格ギリギリのとこで上げ下げ永遠と繰り返してて完全にメンタルやられていましたが、今やっと上昇に切り替わったようです。助かったー。

あと、今日Uos0.16ドルで購入したけど、すぐに10%程上がったので売却。そしてまた0.16で購入したけど、今度は価格落ちてしまいましたね。。
まぁ長期目線で言えば上がると思うので数セントの価格変動に一喜一憂しないようにします、無理だけど。笑

BINANCEのビットコインチャート
https://www.binance.com/en/trade/BTC_USDT
(PC ID:vLhXSJ)
32 RarelyRune
と、上のスレ書いてる間にUosが0.16021ドルになってました。ビットコインと連動してるのか?ってくらい動き方が似ていて、もしかするとこれは所謂Botってのを使ってトレードされてるのかな?
とりあえず、ビットコインもUosも上げてきたので今日は安心して眠れそうです。笑

Uosのチャート
https://coinmarketcap.com/ja/currencies/ultra/
(PC ID:vLhXSJ)
33 RだからarelyRune
そういえば最近の仮想通貨界隈は食べ物の名前の通貨が増えてきました。
寿司、キムチ、ニンジン、さつまいも、トウモロコシ、ホットドッグ、ピザ、etc...
あちこちで外国勢が「Sushi買ったか?キムチはどうだ?ピザはヤバいぜ」って話してるのはなんか笑えますw
中身空っぽのゴミコインだけど何故か大人気で、大勢が参入してるので値動きがジェットコースター。
この間はホットドッグが、1ドルから一瞬で4000ドルに、その後しばらくしてからまた1ドルに戻るっていうとんでもない動きしてました。
一万円分買っただけで4千万になる計算ですね。
俺はそういうギャンブル系には全く興味がないので手を出していません。俺の所属するテレグラムサークルにいるインド人は「儲かったヒャッハー」って喜んでたけど、暴落でやられてから意気消沈しましたw
そういう類のマネーゲーム系コインが人気であることがブロックチェーンの足枷になっている気もします。もっと中身のあるコインに人が集まればいいのにな、と。思うけどなかなか難しいですね。
というか、誰が考えたんだろうこの寿司コイン。握ってたら暴落して無一文になるじゃん笑

と、書いてる間に、またUosが上がりました。0.16545ドル♪
塵も積もれば山となる作戦で行きます、俺はw

食べ物系コインの記事、日本語
https://note.com/gen_matsuda/n/nd9391678e447
(PC ID:vLhXSJ)
34 RarelyRune
仮想通貨 Mitx

6で話してた努力家チームのコイン。今日、凄い発表があったお陰で価格が爆上げし始めました。
その発表とは、PwC Singaporeっていう超有名企業とのパートナーシップです。
Smart Compliance関連の仕事を任せられるとのこと。

発表内容、英語
https://medium.com/morpheus-labs/morpheus-labs-supported-pwc-in-developing-a-smart-compliance-application-to-help-staff-focus-on-ae94d4f9c128

通称Pwc、プライスウォータープライスクーパースは、世界大手4大会計事務所の一つでとてつもない財力を持つ企業です。
そう言えばVetという中華系仮想通貨も、この4大会計事務所の一つデトロイトトウシュトーマツがバックに付いていることで有名。

4大会計事務所
https://ja.wikipedia.org/wiki/4%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E8%A8%88%E4%BA%8B%E5%8B%99%E6%89%80

こんな時価総額が低く誰も注目していないコインが、こんな大企業と提携結んでバックアップしてもらえるって実はめちゃくちゃヤバいニュースなんですがね。。仮想通貨界隈の皆さんは今日もギャンブルコインに夢中で気付いておりません。
元々俺はMitxは中身のあるプロジェクトで、このニュースがなくても5倍、上手く行けば10倍は狙えるかな?と思っていたのですが、もしかすると予想を遥かに超えて羽ばたいていくかもしれません。
しかし今は、まだビットコインの値動きが安定しておらず、9600ドルのサポートラインを割って8000ドル台に落ちて行く可能性もあるリスキーな状況です。
状況によってはMitxの価格が落ちることもあるでしょう、けど長期投資として考えると未来は明るいと思います。
それに、まだ大手取引所には上場しておりません。CotiやOcean同様、他の有名取引所から上場依頼が来ればその都度価格は爆上げしてもおかしくはないでしょう。
1年で約27倍上げたOceanのようになることを期待してまだまだ握り続けてみます。

Mitxチャート
https://coinmarketcap.com/ja/currencies/morpheus-labs/

さすがにビッグニュースだったので、チャートにも上げの勢いが見えます。

Pwcについて
https://www.pwc.com/jp/ja/press-room/attractive-employer-universum150624.html
https://www.pwc.com/jp/ja/services/globalization/country/singapore.html
(PC ID:vLhXSJ)
35 RarelyRune
仮想通貨 Uos

このコイン、チャートがジグザクしてて同じパターンで毎日上下に移動してるので、下で買って上で売るを繰り返してます。
でもそろそろ上か下どちらかに大きく動きそうなので警戒しながら遊んでますw
このコインも上で書いたMitx同様Bitmaxって取引所にあります。俺的に最大手取引所BINANCEとかよりもこういうマイナークラスの取引所の方がGEM(ダイヤの原石)が眠っている気がします。
それにしてもこのUos、本当に上がるんでしょうかね??なんかやる気なさ過ぎて手放したい気もしてきましたw
てかよく考えたらこんなの放置してMitxを買っておけば良かった、かな?
とはいえ、ブロックチェーンのゲーム関連には未来性があると思うんで、なんだかんだUosは握っておきます。

Uosのチャート
https://coinmarketcap.com/ja/currencies/ultra/
(PC ID:vLhXSJ)
36 RarelyRune
海外取引所 Bitmax

そういえばこの取引所、最近LINEと共同開発したLINKって名前の仮想通貨発行してましたね。

LINEの独自暗号通貨「LINK」、購入額が1億円を突破!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002464.000001594.html

これ凄く紛らわしいんだけど、LINKと言えば2年で約70倍以上上げたコインです。何故違うものなのに同じ名前(ティッカーシンボル)にするのか…
名前も凄く似てて、70倍上げた方はChainLINK、LINEの方はLINKChain。
たまたま同じ名前になったのか何か意図があるのか知らないですが困りますねこういうの。せっかくなんだからオリジナリティを追及して欲しいですね。

70倍以上上げたLINKのチャート
https://coinmarketcap.com/ja/currencies/chainlink/
(PC ID:vLhXSJ)
37 RarelyRune
寿司、鮭、キムチ、ニンジン、トウモロコシ、ピザ、ホットドッグ、etc…
色んなふざけた名前のコインが出てきたけど、今日注目され始めたコインもまた、ハーコーです。

その名も、Yakuza DAO
仮想通貨界隈の詐欺師共と戦う正義、893コインらしいです。

今日400%爆上げしたし、そういう時代なのかもしれません。
https://www.coingecko.com/en/coins/yakuza-dao
(PC ID:vLhXSJ)
38 コウ
ヤクザだおwwww
(608HW/s ID:XhID83)
39 RarelyRune
www893Daoが一番詐欺師な気がするし
(PC ID:vLhXSJ)
40 RarelyRune
仮想通貨 Sushi

あぁ…遂に日本人投資家にも詐欺コインの犠牲になった方が。。

謎の寿司コインで大損した方の記事
https://note.com/sushi_sushi/n/n96d21da1e1d0

この方の言われる”脳がハック”される現象、正直これが一番怖いです。
投資の世界って、自分が本来持っている能力以上に稼いでしまうことって良くあるので、大金を手にして頭がパッパラパーになって人生破壊してしまう人も大勢います。

これだから俺は怖くてギャンブルコインには手を出せません。自分を制御できる自信がないからです。
FXでもそうですが、続ければ続けるほど勝率が下がっていき、5年単位で見ると100人中99人が負けるとか。
やっぱり人間は一度良い思いをすると忘れられなくて、また稼げるかも!?と間違った方法にしがみ付いてしまうようにできているようです。ギャンブラーだって最初はハマるつもりなんてないはずですし。
例えギャンブルコインで一攫千金できたとしても、更なる高みを目指して資産を飛ばすか、或いは散財した後に狂った金銭感覚だけが残るか。これって宝くじで一等賞を当てた人の大半が不幸になるのとよく似てますね。
大儲けしたと同時に脳がギャンブル脳化するって凄く恐怖。腕とか足のケガなら自覚可能だけど脳をハックされたら気づけません。
それに加えて、ぶっちゃけ投資なんて運を掴みに行く努力以外全て運です。なので、運が良かっただけなのに「俺凄ぇ」モードになって、自分の能力を過信して破滅する人も多くいます。
運が良かっただけなのに自分が出来る人間と勘違いし出したらこの世界では終わりです。

「富は海水に似ている。飲めば飲むほどのどが渇く」
By ショーペンハウワー

でもお金は沢山欲しいですw
Peace
(PC ID:vLhXSJ)
41 RarelyRune
とはいえ、ブログでも書かれてますが、仮想通貨市場は実は投資の世界ではリスク最強系らしいです。
大暴落が日常茶飯事。なので、仮想通貨始めてからは、リスクが高いと言われてるアメリカ株の世界で何かが大暴落しても「ふ〜ん、だから?」という感じで何とも思わなくなりましたw
仮想通貨界隈では爆下げが毎日起きてるからです。

こんな場所に身を置いている時点で俺も一種のギャンブル脳化している可能性がありますね、気付いてないだけで。
(PC ID:vLhXSJ)
42 RarelyRune
どうやら仮想通貨市場は一旦暴落するかもしれません。ビットコインが8000ドル台まで落ちる可能性も。
最近全く爆上げがないので、自分も一旦市場から退去します。
上がる可能性も勿論あるけど、落ちるリスクも同じくらいあるのでここは安全策で行こうかと。
アメリカ株市場もボッロボロなので暫く様子見ですね。
(PC ID:vLhXSJ)
43 ブディー・ボルトン
でびるんさん?であってますよね。
以前モバで拝見したことあります。

わざわざ、自分のバトルに感想していただきありがとうございましたm(_ _)m

ちなみに、自分も僅かではありますが株投資しています。銀行に貯金するなら程度の感じですが、IHIの株を持っております。なぜかと言うと次世代の発電 海流発電システムを仕事で携わったからです。それと戦争になったら上がるかなとか少し不毛な考えを持っています。

仮想通貨の話し読ませてもらっています。
仮想通貨に投資するのは怖そうなので手は出せませんが、視野が広がり勉強になりますm(_ _)m
(iPhoneSE2 iOS13.6.1/bbtec ID:31l9Dr)
44 RarelyRune
ブディーさん、

いえいえこちらこそ、超面白いバトルありがとうございました。自分も長文投稿良くするのでプディーさんの本気度に共感しました。
それと2PACの命日、時間に合わせてバトルを終わらせるのがまたかっこよかったしPacへのリスペクト感じました。

なるほど、確かにエネルギー系は常に必要だし、戦争や有事の際には特に重要になってきそうですね。世界は原発辞めてますし、これからは発電方法も変わってくるのかな。俺も発電系の勉強してみます。

仮想通貨は本当危ないですよ。殆どギャンブルの世界なので。。
でも読んでもらえて嬉しく思います^^

そうです、俺がでびるんです。改めて宜しくお願いしますm(__)m
(PC ID:vLhXSJ)
45 コウ
俺も判定ありがとよ。笑
嬉しかったけど、最後の一言だけはレッドカード案件でいい?笑
(608HW/bbtec ID:XhID83)
46 RarelyRune
ビットコイン上げてきましたね。
俺が上がると思ったら下がるし下がると思って撤退したら上がり始めるw
本当、もうビットコインには振り回されまくりです。
このまま高値更新するのか、それともこれは単なる騙し上げでまた10000ドル〜9900ドルの間を行き来するのか、もう俺には全く分かりません。
一つ言えることは、ビットコインは長期的に見たら上がるので細かい値動きに一喜一憂せずに現物握って大人しくしていた方がいいのかと。

とりあえず俺は一旦ドルに変えてありますので、ビットコインが上がったらまた購入します。このまま爆上げした場合は、押し目を待って購入、ですかね。
(PC ID:vLhXSJ)
47 RarelyRune
wwwww悪気はなかったです。
(PC ID:vLhXSJ)
48 RarelyRune
ビットコインFX

今日は思いっきり上昇トレンドですね。こういう分かりやすい上昇時はハイレバかけてロング入れるに限ります。
ということで、少額ですがレバリッジ50倍でロング(上に行く方)にエントリーしてしまいましたw
やはりFXは怖いです。一瞬で投資金額の倍増えています。これは逆へ行くと倍マイナスって意味なので、大金投入してる人達の度胸には恐れ入ります。
自分は少額で遊ぶ程度が限界ですね。
もう少しで1時。今日は1時上げあるのかな?

ビットコインのチャート
https://www.binance.com/en/trade/BTC_USDT
mのところを5とか1にすると短い時間のチャートが見れます。
(PC ID:vLhXSJ)
49 RarelyRune
アメリカ株 アップル

騙し上げの可能性もありますが、アップル社の株なんかは今、押し目の可能性もあります。ここで買えば上手く行けば短期間で一株に付きプラス15ドルありえるかもです。
でも俺の言うことは大概外れるので当てにはならないでしょう。笑
他のアメリカ株もいい具合に価格が下がっているので買いなのかもしれません。ここから更に爆下げするかもしれませんが。

現在アップルの価格は114.20ドルです。

アップルのチャート
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/us/chart/AAPL
(PC ID:vLhXSJ)
50 RarelyRune
投稿46 訂正

ビットコインが”下がったら”また購入します。このまま爆上げした場合は、押し目を待って購入、ですかね。

でした。
(PC ID:vLhXSJ)
51 RarelyRune
アメリカ株 ビヨンドミート

フェイクミートの会社の株です。
去年からこの株を売っては買ってを繰り返していて何度も良い思いさせてもらったのですが、一か月ほど前にまだまだ上がると見込んで購入したらそのまま爆下げしました。
最近になって中国に工場を作るってニュースが流れたせいでアゲアゲモードのようです。
お陰で救われました。まだまだ成長する企業だと思うんで握っていて良かったです。
実際にこの会社のフェイクミートを食べた人は「特に美味くはないよ」と言っていますが、ファーストフード業界からの需要や、健康志向の人が増えたこと、コロナで食肉工場が稼働できなかったことなど色々な要因があって今年は上げまくりでした。
高値掴みした分は少し利益が出たら手放し、また再度価格が下がった頃に購入する予定です。

ティッカーシンボルは、BYND
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/us/chart/BYND
中国生産開始のニュース
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL08HTC_Y0A900C2000000/
(PC ID:vLhXSJ)
52 RarelyRune
ビットコインFX

最高ですwここ最近負けまくった分全部取り返すことに成功しそうです。
もう負けまくったしどうでもいいやと思ってレバリッジ(リスクが上がるけど儲けも上がるやつ)50倍かけて神風特攻隊気分でロング(上に行く方)しました。結果、なかなか強めの上昇トレンドで価格爆上げ。エントリーした価格から既に3倍以上に増えてます。
でもこれってただのギャンブルですよね。テクニカルアナライズ(チャート読むやつ)勉強したって、上に行くか下に行くかなんて神のみぞ知るです。確立を計算してリスクを軽減できるけど、当てるのは不可能。今現在勝っている人達だってもしかしたら運が良いだけで、数年単位で追ったら負けてるかもしれません。
ハッキリ言って、ビットコインFXって24時間営業のオンラインカジノみたいなものな気がします。為替のFXは別ですが。
でも今回は取り返せそうなのでビットコイン様様。取り返した後はもうやらないと思います、メンタルフルボッコにされたのでw

ビットコインFXで人気のBybit。日本語あり。今キャンペーン中で、抽選で五名に1BTC(約1150000)プレゼント中のようです。
https://www.bybit.com/trade/usdt/BTCUSDT
(PC ID:vLhXSJ)
53 RarelyRune
仮想通貨 Lyxe

俺が一番多く資金を投入しているLyxe a.k.a.ルクソー。実はこれ、最近になって価格が落ちてきています。公式テレグラムチャンネルなどを見ていると、「誰かが売り圧をかけているのでは?」と、ルクソー側に不信感を抱く人の投稿が目立ちます。そのせいか、或いはチャートが何者かに操作されていると気付いたのか知りませんが多くの人が投げ売りを始めています。それに加え、ビットコインの乱高下が原因で市場は全体的に暴落気味。
つまり、Lyxeはここから更に暴落する可能性があるわけです。しかし、俺は買い増ししました。
これはかなりリスキーだと分かってます。けど、自分の中では確信していることがあるので不安ではありません。自分がこのコインの信者で盲目になっている可能性を考え、なるべく客観視できるようここ最近は他のコインの情報ばかり見てました。しかし、どれだけ他のコインをリサーチしても、と言うか、リサーチすればするほどルクソーの方がヤバいと再確認するだけでした。
人間には認知バイアスってのがあって、自分が信じる事を肯定する情報ばかりが目に留まってしまう不思議な心理状況になるようです。自分も過去に、これは間違いないと信じ切って認知バイアスに陥り、とんでもない額を吹っ飛ばした経験があります。なのでそれ以来、認知バイアスだけはとにかく気を付けてきました。
けど、このルクソー、俺的に、あくまで俺的にですが長期目線で考えると10倍は余裕だと思います。
チャートが操作されている疑惑、その通りだと思います。それはルクソー側ではなく、大手投資機関や大手ファンド会社、それらの大口投資家が価格を下げるために仕組んでる罠と推測。
株の世界でも有名ですが、売り圧を解消し、安く購入するために大手投資機関はチャートで恐怖心を与え握力が弱い方を振り落とすのはよくあることです。
しかも短期ではなく、長期間かけてふるい落としをしています。ということは、ルクソーが長期投資として優れていると大手投資機関は見抜いているということにもなります。
勿論それだけで判断しているわけではありません。このルクソー、やろうとしていることは他のコインと次元が違うと個人的に思います。ここから更に価格が落ちる可能性も否定できませんが、最終的には中身がある本物こそ残ると思うので、今どれだけ投げ売りされていてもいずれ爆上げすると。なので握り続けてみます。

と自信満々に言っておいて半年後とかに無価値になっていたら、俺は仮想通貨に二度と手を出さないでしょう。笑


ふるい落としについて、
https://www.higedura24.com/entry-attrition-point


ルクソーのホームページ、ルクソーのアドバイザー達。
https://lukso.network/about


俺はLyxeをKuCoin取引所で購入しました。最近日本語アプリも出来て使いやすくなりましたね。
https://trade.kucoin.com/LYXE-USDT

現在の価格は1枚0.79ドル程。大体82円です。
(PC ID:vLhXSJ)
54 RarelyRune
アメリカ株 ビヨンドミート

51で話してたフェイクミートの会社、ビヨンドミートがビヨーンしましたw中国進出のニュースのお陰で跳ねましたね。
一日で約15ドルUP。損切りせず持っておいて良かった。
6〜7月に突破できなかった160ドルの壁を今回は突き破れるのか見ものです。跳ね返されたら俺は利確します。

BYND
http://nasdaqchart.com/nasdetail/BYND

P.S.俺はアメ株をマネックス証券っていう携帯アプリの証券会社で購入しています。
(PC ID:vLhXSJ)
55 RarelyRune
仮想通貨の今後について

投資と全く無関係ないネトラサイトで思いっきりスレチなスレ立ててますが、これには理由があります。
未来のことは誰にも予測不可能です。なので、これはあくまで俺の適当な予想ですが、今年の終わり頃から来年、もしくはここ1〜2年の間にもう一度大きな仮想通貨バブルが来ると思っています。
前回、2017年のバブル時は、多くの億り人を出しました。億り人の何人かは俺も繋がりがありますし、実際に会ったことある人もいます。ニコ生生主にもいますし、有名な億り人と言えば今ユーチューバーみたいなことしてる与沢翼ですね。
次回のバブルが前回ほどの規模になるかは分かりません、しかし、予想を遥かに上回る本格的なバブルが来てもおかしくはない気もします。
今年は仮想通貨の王様ビットコインの”半減期”でした。半減期の後は今までの歴史を見ても大きく価格が上昇しています。ビットコインの価格が暴騰すると言うことは、その他のコインも引っ張られて価格が上昇します。
俺が仮想通貨を始めたのはバブルが完全に弾けた低迷期からでした。「もう仮想通貨は終わりだ」と言われている時期からのスタートでした。低迷期なのに、それでもいくつかの銘柄は数十倍を叩き出し、俺の知り合いの子なんかは約半年間で数十万円が数千万円になったりしています。
俺はアメリカ株を以前からやっていました。アメリカ株と言えば価格上昇率が高い市場です。それでも、低迷期の仮想通貨市場の方が上昇率において余裕で勝っていました。
だとすると、本格的なバブルが来た場合どうなるのか?これは想像すらできません。ですが、バブルに乗る準備くらいはしておきたいと思い、徹底的なリサーチを続けてきました。
その結果、自分の中ではある意味確信している部分もあります。

話を戻しますが、このスレが思いっきりスレチなのは分かった上でやっています。何故なら、俺自身、思いもよらない場所で仮想通貨を知ったからです。
Crypto Talk.スレ1の最初の方の投稿で話しましたが、俺は仮想通貨をニコ生生放送のある生主の放送で知りました。
ニコ生と言えば超ド底辺ヒキコニート乞食配信者観察見世物小屋です。日本の底辺中の底辺の集まりサイト。そんな場所で俺は仮想通貨と出会ったのです。
例えると、アメリカかインドの超貧乏なスラム街で知り合った人から、宝の地図か金山の在処を聞いたようなものです。
まぁ投資ってのは、殆どの人が”怪しい”って避けるような、如何わしい物の中にこそ本物のGEMがある世界でもあるので、怖いけど飛び込んだ者の勝ちと俺は勝手に捉えています。勿論、玉石混交の世界なので、見極める目を養うことが重要なのは言うまでもないですが。。
もし、このスレを見ている方がおられたら、「なんか仮想通貨ガー」とか言ってるライマーいるなぁくらいで良いので、頭の片隅にでも置いておいてもらえたら幸いです。
俺も最初はそうでしたから。いつかどこかで何かのきっかけで仮想通貨投資を始めたりしたら、このスレの内容に少しは共感してもらえるかもしれません。って無理か、これはしなくていい事して墓穴掘ってる失敗談の方が多いし。笑
それにこのスレには、ある意味裏技とも言える、日本国内ではなかなか情報すらない旨味がたっぷりのポテンシャルを秘めた海外銘柄の紹介もしたつもりです。とは言え、俺の選んだ銘柄全てゴミになってる未来もあり得ますが。
要するに、自分が深く関わりのあるネットライム界にも、仮想通貨トレーダーを認知してもらいたい、そして、もしかすると、巨大なバブルが目前に迫っているかも。というワケです。

と言うことで要約します。余ほど変なゴミ銘柄を選ばない限り、今の内に仕込んでおけば、上手く行けば数十万が数千万になる可能性も十分あり得ると思います。
勿論投資なので、その数十万が全て吹っ飛ぶ可能性も大きいのは言うまでもないでしょう。
ある意味ギャンブルですがリスクを冒さずに荒稼ぎは不可能なので、どの投資界隈でも資金が飛ぶ時は飛びます。
もしやるなら、購入後は必ず”損切ラインの設定”をして、リスク管理だけはしっかりしておきたいですね。
今がチャンス、みたいなことは言いたくはないのですが、チャンス”かも”しれません。

と、偉そうにほざいたけど、ここから大暴落して価格が10000分の1とかになっても俺は知りませんw
この世は常に「DYOR」つまり、Do Your Own Researchが正義ですね。

peace
(PC ID:EVyFir)
56 RarelyRune
仮想通貨 Uni

ユニコーンのユニだけど、寿司とか893DAOとかキムチコインが流行った後だとどうしてもウニに見えてしまいますね。笑
このコイン、突如黒船の如く現れた大人気サイト”ユニスワップ”の自社トークンです。前スレのCrypto Talk.の投稿25で話してたのと同じで、取引所のオリジナル。
しかもまだ上場して数日。もしかするととてつもないGEMかもしれません。
けど、こういうのって爆下げする場合も50%の確率であると思うので、俺にとってはギャンブルコインです。
現在BINANCEで取引されていますが、出来高が高く大人気のようです。
価格がどこまで上がるのかなんて誰にも分かりませんが、もしかすると20$くらいまでは行くかもしれませんね。チャート的にも凄く元気だし。

という訳で自分、ウニ買っちゃいましたw
昨夜0.0006000btcで買って、それから上がる度に売って、下がる度に買い戻しを繰り返しています。
チャート見ればわかりますが、同じパターンでジグザグしてます。しかも一日に何回も0.00059000と0.000067000の間を行ったり来たり。これぞボーナスコイン、スーパーマリオでいうボーナスステージですねw
出来高が高いのですぐに上げ下げしてくれます。多分、何処かで梯子が外れてヒューストンッ、あるいは上へ昇竜拳するんだと思いますが、暫くはジグザグで遊べます。
自分は超絶安全第一派なので、購入と同時に約8%〜15%の間に損切設定をします。そうすれば、もし爆下げされても勝手に損切りしてくれて資産を守れるからです。
よく株とか投資って聞くと数か月や何年も待って”当てる”と考えている人が多いと思いますが、その方法以外にも短期トレードってのがあって、これはこれでハラハラして面白いです。自分的にはFXより簡単だと思います。

例えば、の話をします。投資金額が10万だとして、ビットコインの価格が1100000円だとします。一日に3回、ジグザグの波に乗れたとします。
0.00060000ビットコインは660円
0.00067000ビットコインは737円
差額は、0.00007000ビットコインだから77円
10万円分のウニを660円で購入すると約150枚
一回ジグザグの波に乗れば利益は77×150=約11550円
一日に3回波に乗れたら約34650円の利益
10万円を運用して約30%の利益です。

これスキャルピングっていうのかな?この手法、仕事してないニート勢には有利ですよね。
大口投資家だと数百万、数千万単位の額でこれをやっている人も多いでしょう。
額が大きくなればそれだけリスクも大きくなります、しかし、損切設定をすることによって、何処かで梯子が外れてもダメージは抑えれます。

でもこの投稿はこの手法をお勧めするものではありません。やり方を間違うと資金が吹き飛びます。

しかしこのウニコイン、海外のインフルエンサー達の間でも意見が分かれています。絶対に無価値になるという方や、数十ドルくらい余裕ですと言う方、みなさんそれぞれですね。
個人的には、どっちでも良いですw別にこのコインの未来なんてどうでもよくて、ただジグザグが長く続けばいいなとは思うけどウニへの長期投資なんて興味なしですw
とか言うとまた数か月後に数十倍になるかもしれないのでこの意見は全く当てにならないでしょう。

Uniのチャート。右上のEnglishをクリックすると日本語に変換できます。左上のTimeのmをクリックして15mにするとジグザグがハッキリ見えます。
https://www.binance.com/en/trade/UNI_BTC?layout=pro

ユニスワップの記事、日本語
https://www.coindeskjapan.com/77883/
(PC ID:EVyFir)
▼お名前

▼E-mail

▼コメント(必須)