1 トムソン

いよいよ夏である!

夏期講習やりたくない
負担です
げろ吐きそう
(WX12K/w ID:EGaPkU)
2 とーよー
 
今日は熊本も随分と暑いね。

なんか夏が来たって感じがあるよね。

夏を感じるのは約1年ぶりなので、フレッシュな感じもあるし、ハツラツとテンションも上がって来るしで、まあ、そのうち良いこともあるだろーよ。ゲロを吐きつつ、頑張りなさいな。
(PC ID:tWPyNB)
3 トムソン
ウンザリである
(WX12K/w ID:EGaPkU)
4 トムソン
はやくせんと
人生が終わってしまう
焦ってる
(WX12K/w ID:EGaPkU)
5 トヨソン
 
ばかやろう!ユーチューブでもあがっている6月30日放送のやりすぎコージは観てねーのかよ。観てねーよな。なんといってもゲームも動画も楽しむことの出来ない時代に置いていかれた存在なわけだからよ。へへへ。なんと今回のやりすぎでは遂にタイムリープの会社と直接コンタクトを取ることに成功し、その全貌が明らかとなってしまったんだぜ。俺はさー、絶対にずっと死にたくないんだよ。だから現代で治らない病に掛かり、死にそうになったりしたら、スグサマ、タイムリープをする予定なんだよ。人生を終わらせてたまるかってんだ。永遠に終わることのない人生を楽しんでいこーぜ。焦る必要はない。このあと1000年、2000年、文字打ち王国の歴史も進化し続けていくことだろーよ。今年もトヨソン。
(PC ID:tWPyNB)
6 トムソン
取り残されたというのは、多分とーよーの勘違いだよ。先端を行ってるとゆうか。おそらく。


小さい時はテレビっ子だった。テレビばっか見てた。
でもある時期からテレビはもう古いと判断し、最新のテクノロジー、つまりは文学に意識をシフトしたってわけさ。
常に最先端を行ってるわけさ。
それがパイナップルとゆう存在なのだよ。うははははは。
(WX12K/w ID:EGaPkU)
7 とーよー
 
ほほほほ。カッコ付けて自分の存在価値を見出しやがって。でも、分かるよ。デジタルとアナログに対する良さの違いってやつだよね。ゲームトピックで書いたことも重複するけど、テラリアって、ある意味、物凄く、アナログなゲームなんだよ。絵とか操作性とか、音楽もそこら辺はポピュラーな昔ならではのゲームといった感じなんだよね。でも、昔っからゲームっ子だった俺としてはそこを求めていたぜ的なところがこの御時勢にあって、そこがバチッと噛み合い出した奇跡の喜びが今シーズンの俺を大いに楽しませてくれた。自分ってなんなのかって哲学的な視点から語り尽くせば実に様々な解釈をすることが出来る。その瞬間やりたいことやりながら楽しんでいけたら上等じゃねーかい。なかなかポピュラーなやつめ。
 
BY/トヨラー
(PC ID:tWPyNB)
8 トムソン
パイナップルってそんなやつなのさ。
(WX12K/w ID:EGaPkU)
9 トヨソン
 
そーだね。僕達もロボット村へ帰るよ。
(NP602SH/home ID:PcxSo0)
10 チビソン
 
よし!冬も楽しむよ〜ん♪
ボクはロボット村のベイビーロボット、チビソンさ。
 
BY/おうちへ帰るよトムトヨチビソン
(PC ID:uT5YMk)