1 パイン

モンハンって

やっぱりプレイしないとおもしろくないのかい?
(WX12K/w ID:EGaPkU)
2 とーよー
 
どうだろうね?

俺はやる前から攻略本を見てワクワク出来た部分もあったし、今はパッケージ眺めるだけでも2〜3時間は楽しめるけど、本来はシンプルにプレイしないと面白さは伝わらないものなのかもしれないね。モンハンって想像力が物凄く掻きたてられるんだよ。ある意味、無責任なゲームなんだよね。フツーの冒険ゲームって、こーゆーあらすじがあって、こーゆー話があるので、この町を目指し、このモンスターを倒す、みたいな話があるわけだけど、モンハンはそこをスッ飛ばしているんだよ。ストーリー自体、一応、あるのはあるけど、ほとんど誰も把握していないし、無い様なものだと考えているプレイヤーも多いと思う。ハッキリ言って、俺も全然モンハンのストーリーに関しては把握していない部分が多い。それでも十分楽しめる。作られたストーリーで遊ぶのではなく、ストーリーを作りながら遊ぶのがモンハンだと俺は解釈しているからね。まあ、そんな感じで、面白い、面白く無いはプレイした上で大いに決めてくれれば良いと思うぜ。
 
P.S
中古で購入する場合い、ちょっと高めに見積もっても、3DSが1万、モンハンダブルクロスが5千円、合わせて1万5千円。オンラインをするに当たって、ワイファイ接続が月に3千円。俺の場合い、アパート自体に無料ワイファイがそもそも備え付けてあるので、月々3千円の支払いも必要ない。それだけの金でどれだけ遊び尽くしてやろーかといった挑戦も含まれている遊びさ。
(PC ID:tWPyNB)
3 パイン
へー。そいつはいいことを聞いたぜ!
深いなモンハン、、、
(WX12K/w ID:EGaPkU)
4 とーよー
 
深いよー。

深過ぎるので潜り過ぎて溺れないようにしないことも大事だよね。そーゆー話もよく仲間達にするんだよ。モンハンは面白いけど、その他の事を疎かにしたらいけないよってね。4Gの頃によく一緒にやっていた女のハンターは飯を食いながら、クエストへ行くほど、熱中していたけど、そうはなって欲しくないし、なるべきではないと思う。だから俺の部屋では飯もトイレも自由に行くよう、仲間達に伝えている。まあ、またそこも難しいもので、そうなって来ると今度はチャットの量が増えだして、ハンターとしては少しルーズになったりもするんだけどね。それも踏まえて、色んな深さに広さを備えてモンハンという海に潜るのも悪くはないと思っているよね。今年はアンタもなにか趣味を見付けなさいよ。
(PC ID:tWPyNB)
5 パイン
趣味が多すぎて困るよ。
(WX12K/w ID:EGaPkU)
6 とーよー
 
そいつは羨ましい限りだな。

真面目な話として、色んなことすれば色んなものに影響が行き届くだろうなとは思うよ。昔はガンコ親父のラーメン屋でも行列が並んだので所謂、職人的な人達も生きてこれた。でも、今は違う。一流の人達でも色んな事をしていく必要がある。ほんと、趣味が多過ぎて困る、と言えるくらいに多種多様な趣味を持っても問題ないと思うよね。
(PC ID:tWPyNB)