1 パイン

4/10

ついにサイトオープン!
マチダの長編を少し読む。


腹がへった。
(WX12K/w ID:EGaPkU)
2 とーよー
 
俺も腹が減ったのでこれからタマちゃん用に買っておいたコーヒー牛乳を飲みながらハッシュドポテトと激辛チキンを食うぜ。サイトはとりあえずココまで出来ているけど完成までは暫く掛かるので今日中にやれるところまで作り込むよ。http://m-pe.tv/u/page.php?uid=touyouhausu&id=1
(PC ID:tWPyNB)
3 パイン
いい感じやん?


じゃあわしはアルファ読みベータ読みの研究でもしますかな。
(WX12K/w ID:EGaPkU)
4 とーよー

へへへ!スカシちゃってぇ〜。

ほんとはもっと絶賛したいカンジのクセに。

なーにが「いい感じやん?」だよ。ほんとは「おお!スゲーイイカンジじゃーん!!流石とーよー!!俺の遥か上を駆け抜ける最強の逸材だぜーい!!」くらいのことを言いたいクセにクールぶりやがって。まっ、そこがオマエの可愛いヒネクレボーズなところなんだけどさ。オープンはしたので俺もチョコマカ作っていくけど、度々書いている通り、最近の俺はあまり、サイト作りに対するポテンシャルが高まっていないので、サイトでの活動は地道にエンジン温めていくつもりだよ。気持ちさえ高まればなんでも出来るんだけど、この気持ちの高め方だけはいつになっても分からないね。文字打ちなら、いやいやながらでも文字を連打してりゃー、そのうち調子も上がって来るけど、その他のこととなると、どうもエンジンが掛かりにくい、ということが何に対してもけっこーある。じゃあ、そんな自分の弛んだ精神を改善していくのか?と、聞かれればそれも違う。このままでいい。人間は進化を変化だと考え過ぎるけど、進化せずに変化し続ける方法も沢山ある。また、その場合いが正解であるということもある。これはちょっと俺の気を回しな部分かもしれないけど、俺がサイトをオープンすることによってパイナがイジケたら嫌だなーとは思っていたんだよ。なろうをメインで活動していた頃から含め、俺の文字打ち活動には色んなシーズンがあったけど、トーヨーリリック2017より続いた今の活動はパイナこそが主役であり、俺の道しるべでもあると考えるようにして来た。それは文章の技術ウンヌンに縛られた小さな話ではない。俺は大きな視点からパイナとの関係を深めたつもりでいる。その決意表明が文字打ち王国を作った経緯にもあった。ただ、1つ言わせて欲しい。パイナも色んなことをしなくていけない。パイナだけではない。国民もハンター仲間もポーカー仲間もリアルで会った人間達に対しても同じことを思う。人間は調子が悪いと人に当たる。コイツのせいで、コイツがいなけりゃ、と、自分が上がることではなく、他人を下げることに頭を回し始める。まるで政治家同士の醜い粗探しのような思考に陥る。もちろん、悪いことはある。良いこともある。それら全てを含め、正義を持って、シンプルな気持ちから物事を捉えていかなくてはならない。トーヨーハウスはこれまでとーよーが活動して来たものの総合サイトである。集大成と書くつもりはない。何故なら、集大成はこれまでもこれからも文字打ち王国、つまりはココだと考えているからだ。パイナは器用な人間ではないが、俺と並ぶ程に熱いものを持った男である。なにからでもなんでも無限に学んでいくことが出来るということも知っている。今、このパソコン、スマホ、ケータイ、その他のネットツールから、この文字を見ている者は1度画面から目を離し、1番近くにある物を見て欲しい。なにが見えるだろうか?家の中ならテレビ、タンス、扇風機、外であるなら、自販機、ポスト、電車の中なら吊革といったところだろうが、それらの物は全て人間が考え、人間達が作って来た。人間は凄い。他の動物達と比べてスコブル頭が良い。その頭の良い脳ミソを使ってオマエラはこれから何をする?正直に言おう。なんでも出来る。本当に誰でもなんでも出来てしまう。人を悲しませることもできれば喜ばすことだって出来る。笑わせることも泣かせることも出来てしまう。物1つ目にするだけでも無限の話が出来てしまうのだから、無理に何を学ぶ必要もない。物事に対する楽しさを全身全霊で感じながら今日も明日も沢山眠って起きればいい。今年もよろしく。
 
BY/とーよー
 
P.S
パイナ、こーゆー文字運びが伝説作りの第1歩なんだよ。
まったく、素人が。
(PC ID:tWPyNB)
5 パイン
がんばれよ。オレもアルファ読みベータ読みの研究をがんばるぜ。
(WX12K/w ID:EGaPkU)
6 とーよー
 
そいつは楽しみだな。
新章に期待してるぜ。
(PC ID:tWPyNB)