1 パイン

女子高生

女子高生には興味ない。いやまあ、女子高生は可愛らしいんで、全くないこともないが、そんなにはない。とーよーに興味がある。一体こいつはどんなヤツなんだ? いまだによくわからん。知り合ってもう80年くらい経つが、いまだに全体像がつかめぬ。摩訶不思議な男だ。自然と興味がわく!


まあ、それはそうと、もうすぐ、とーよー行方不明祭りが始まる。たまちゃんチーズ祭りが成功したんで、自信はついたが、とーよーが発見される可能性はゼロではない。(ちなみに当日発見されたら祭りは中止である。)油断をせぬように頑張る。
ちなみに祭りの実行委員会会長もいまだに行方不明。会長は別に発見されても祭りは中止にならんから、はやく発見されてほしい。会長がおらんと、こっちの負担が増えるので弱る!
(WX12K/w ID:EGaPkU)
2 とーよー
 
俺ってどんな奴なんだろうなー。

自分でも100%理解しきれていないというのが根本にあるけど、語れる範囲で言えば、何かしらの本質があって、その時々でハマれるものがあって、その瞬間のみで生きている野性的な奴だと思うよ。同時に、ゆっくり、過去を見たり、未来を見たり、次に何しようかなーと考えながら、他のテーマもごちゃまぜになったデタラメな思考も漏れなく遊び倒していきたいと思っているような奴でもあるだろーね。そして、そんな俺の相棒であり、今や王国の国王とまでなったアンタは俺に相応しいパートナーというのが全ての答えじゃねーかい?
 
p.s
今後のとーよー行方不明祭りには、俺達の遺伝子を受け継がせたトムトヨソンも呼ぼうぜい。最近のアイツラは王国司令官コンビとしてなかなか良い働きをしているんだよ。なので、たまには国王の方からも褒めてやってくれよ。国王。
 
by/とーよー
(PC ID:uT5YMk)
3 トムソン
やはり、ポンチョを倒さんとね!
ポンチョは、何と言ったらいいか、簡単に言うと、すぐ人のせいにするキャラクター。
例えば、上司に注意されたとする。普通は、自分が悪かったら反省する。自分が正しかったらせん。そういう感じなんだ。
けど、ポンチョは違う。何も考えず、すぐ上司のせいにする。おそらく甘やかされて育ってきたんだろうね。自分が悪くても認めたくないんさ。
まー難しいちゃ難しい。低所得の問題もある。これはポンチョのせいでなく会社の責任。
ただ。だからといって、ポンチョの暴走を許容しとると、会社の不利益になるから、どこかで歯止めをかけんと。
まーそんな感じかな。
(WX12K/w ID:EGaPkU)
4 トムソン
くされポンチョは、ホンマに危ないヤツだ。何とかして倒さないと。オレもいやだし、お客様にも迷惑がかかる。
というわけで、地面の上にポンチョの大好物、エロ本を置く。落とし穴だ。当たり前だが、ポンチョは見事にはまった。
上から小便をかける。ポンチョが怒ってわめいている。
(WX12K/w ID:EGaPkU)
5 トムソン
ポンチョ死ね
マジ、死ね
(WX12K/w ID:EGaPkU)
6 とーよー
 
はははは!
ようやくココへ来てポンチョの全貌が明らかになったか。

まったく、勿体ぶりまくりやがって。にしても、ポンチョが、それ程、人のせいにするキャラクターとなれば、罪を憎んで人を憎まずの精神をシッカリと教え込んでやる必要はあるだろーな。よし、呼べ。俺に任せろ。一丁説教してやろーじゃねーか。

まったく、ポンチョは名前からしてポチョポチョしやがってという入りから一通り上コメで書かれたような内容のことは怒り、最後は怒った意味を伝え、感動のフィナーレまで持っていく教育方針で取り組んでみよーじゃねーか。

BY/計画トムとよ
(PC ID:uT5YMk)
7 ポンチョ
 
こんばんは。サイコーでサイテーな私が遂に来ましたよ。
(PC ID:uT5YMk)
8 やかましい!
ポンチョは
誰の心にもいる
そう君にも…
(WX12K/w ID:Uahu/n)
9 ファンキーミラー
 
マジか……俺にもいるっつーことか……。
(PC ID:uT5YMk)
10 ポンチョ
 
それはどーかな?♪
(PC ID:uT5YMk)
11 黙れ
ポンチョは誰の心にもいる。
いい人も悪い人も普通の人も
みんながみんな、ある種のポンチョを抱えている。
(WX12K/w ID:Uahu/n)
12 マスターよ〜だ!♪
 
ええええ〜!?www
なにそれーwwwちょーうけるwwww
チョべリグなんですけどーwwww
(PC ID:uT5YMk)
13 ポンチョ
 
なんだとぉ〜?
(PC ID:uT5YMk)
14 黙れ
ちょ、ちょべりぐwww
久しぶり過ぎて吹き出した!
(WX12K/w ID:Uahu/n)
15 黙れ
ちょーMM〜

←これも古っ
(WX12K/w ID:Uahu/n)
16 モージルーカス
 
ぶっちゃけ、俺くらいが、最初に、ここら辺使い始めたかなって気持ちはあるけど、今は、わりと、鉄板的なネタの部類ではあるよね。この前、トーヨースタイルで、ここら辺の面白さ振って来たコメントを捌く際、その系列から、もう一捻り面白いとこチョイスしたいなと思い、フィーバーしているごまちゃんというキャラクターを加えてみた。上からのコメントの流れも含め、ゴロは良くなかったから、ちょっと違うかなと思いつつ、最終的にはやりたかったからやったよね。今でも気に入っているけど『フィーバーしている』は、文章の組み方次第で、今使うという面白さを表現出来る方法はあると思う。今年もよろしく。
(PC ID:uT5YMk)
17 黙れ
あたり前田のクラッカー
とかさ
(WX12K/w ID:Uahu/n)