1 パイン

とーよー自爆テロ祭り

とーよー自爆テロ祭りにアルマジロンと行ってきた。アルマジロンは自爆テロりんごあめと、自爆テロ焼きそばがうまかったと言っていたが、わいは何といっても祭りの目玉、とーよーが、BBQで使うアッツアツの鉄板にダイブするというショーに魅了された。
その無意味さ、激しさ、愉快さ、どれをとっても天下一品であった。
とーよーは大やけどをし、全治三ヶ月の重態。もうやりたくないと言っているそうだが、まあ来年も開催されるだろう。子供たちが楽しみにしてる。たとえとーよーが逃げても県警が捕獲する。鬼の県警も子供らの笑顔には弱いのである。
ちょっとかわいそうかなあという気もするが、人気者には宿命というものがある。月亭方正も蝶野にビンタされることから逃れることができない!!
(PC ID:f1Pbfi)
2 とーよー
 
とりあえず今現在の俺の状況報告としては、全身骨折及び、ちょー体調不良によって、病室のベッドで寝たきりの状態とはなっているものの、俺が休んでいる間の王国が想像以上に盛り上がっていないとのウワサを聞きつけ、どうにか気合いと魂のみでこの文字を打ち始めたわけだけども、それにしても今年の祭りは酷かったなと、トピコメを見て、改めて思い出させてもらったよ。まあ、途中から思考がモウロウとし、鉄板ダイブ辺りの頃の記憶なんかは完全に無くなっている状態ではあるけど、自分自身の体がその過酷さを物語るよう、心の何処かにはきっとあの頃の思い出がシッカリと焼き付いているのだろうなーとは思っているぜ。今年もよろしく。今年もようやくこの祭りが終わり、一段落付くと思いきや、また来月から来年のとーよー自爆テロ祭りに向けての予行練習が始まりだすので、熊本県警もずっと俺の病室に張り込んで、隙あらば俺をしょっ引こうとしやがる。さっきも無理に腕を引っ張られて関節が外れたばかりだよ。まあ、流石に今の体で練習に参加すれば本当に死んでしまうだろうから、どうにか、病室から抜け出そうとは思っているし、そのための報告はずいちココでしていきたいと思う。オマエも体には気をつけろよ。俺みたいになっちまわねーよーにな。へへへっと。

BY/ベッドの上からボロボロ国王
(PC ID:tWPyNB)
3 パイン
大変だ!とーよーが死んだ!来年の祭りはどうなってしまうんだ!
まっいっか!
(WX12K/w ID:EGaPkU)
4 パイン
よくない!ちびっこたちが楽しみにしてるんだぞ。勝手に死にやがって。何しとんだあのバカは!
(WX12K/w ID:EGaPkU)
5 パイン
なんだとー?
バカバカゆうなバカヤロウ。
(WX12K/w ID:EGaPkU)
6 パイン
と、とーよー!
お前死んだんじゃ?
(WX12K/w ID:EGaPkU)
7 とーよー
 
ああ。死んだよ。遂に死んじまったよ。毎日、天国と地獄の往復でクタクタ太郎の峠越えだよ。こうなりゃ自殺しようかなーと思ってみても出来ないのがあの世の厳しさってやつだよね。まあ、俺も俺であの世で楽しくやっているわけだけども、パイナもパイナで、この世という名の、コッチからすりゃ、ソッチがあの世のその世の中で楽しく憂鬱に生きなさいよ。

BY/天国国王開幕の巻
(PC ID:tWPyNB)
8 モージルーカス
 
うん。いいね。このトピックもなかなか極まっているね。

天国に関しては今後、名も無き者を中心に、キリストや仏チックな神キャラを出していこうといった方向性と、宇宙方面にも行けそうなので、このタイミングでデスペース軍団を出してみるという流れも、わりと自然だなとは考えているよ。地獄も大まかなイメージが2つあって、1つは初代モンスターモージーと二代目モンスターモージーが戦うものも面白いかなとは思っている。そして、コチラも宇宙というワードが前フリとして散りばめられているので、デスペース軍団が現れる流れを組み込み、その流れを組み込む上で、天国で行うパフォーマンスとも繋げるため、あるキャラクターを使ってみるってのもやってみたいとは考え出しているね。とりあえずは、それらの流れを踏まえ、ココラ辺の1本道には一区切り付けられたかなとは思っているので、暫くはキープだね。楽しみは尽きる事無く、アッチにコッチにソッチにドッチに落ちてるものさ。
 
BY/あの世を楽しむモージルーカス
(PC ID:uT5YMk)
9 トムソン
とーよー久しぶりに
なろうで200とか書いてよ
読んで感想入れたい…
感想に、はまった
(WX12K/w ID:1aCCi0)
10 とーよー
 
へへへ。今更感想にハマるとは時代遅れなやつめ。俺はとっくの5年前に感想の面白さに気付いて遊び尽くしたぜ。作品なんてものは自分1人で考えるわけだから、面白くて当たり前で、感想こそ、相手の言葉を拾うアンサー力から、アドリブ力まで試される本番であり、文字の醍醐味だと俺も思って来た。今は作品としてクリエーティブにやりたいといった気持ちも出ているので、実際の今の俺の考えとは少し変わってはいるんだけど、それでも、文字を楽しむ、ということを意識する上では大事な要素に違いないとは今でも思っている。それに、そこにハマれるって事は、今のアンタがこれまで積み上げて来たものを発揮出来るチャンスなわけだし、アンタがそこまで乗り出せば、俺も久しぶりになろうで200でも書いてみたいなって気にもなるけど、真面目な話、今俺が作りたい作品は小説とは別のところにあって、今はそっちに力を入れたいなと思っているんだよ。その作品とは、この王国を含めたざつスぺもそうだし、今後、使ってみたいなと思ったサイトもあって、そこで書く作品を中心にトーヨーハウスを本格始動に乗せていこうと考えている最中なんだよね。なので、これから俺が使っていくようなサイトの作品に感想くれるなら、大いに歓迎するけど、今はそれをするなら他のユーザー、パイナの作品に感想をくれているようなユーザーの作品を読んで感想書をいて貰いたいとは思うし、それこそ、今のパイナがやっていくべき事だとも思う。時代は動くものだし、今回はパイナ自身が自らの行動によって時代を動かしたんだよ。俺は変わらず応援しておりますぜ。
 
BY/とーよー
(PC ID:uT5YMk)