1 パイン

へへっ

ミラクル起こった
800、800、202で
40000ぴったり
規約通り
うれしいな
(WX12K/w ID:EGaPkU)
2 とーよー
 
へへへ。やるじゃねーか。

そして、おめでとう。

これまで、なろう限らず、小説サイトに置いて、連載を完成させた者はいないと言われているこの御時勢にパイナ、オマエは見事1つの小説を完成させる事が出来たんだ。流石は文字打ち王国に生きる者だとは書いておこう。しかし、同時にこれがスタートラインだとも思って貰いたいと思う。勿論、文章の内容の変化もそうだろうけど、もっと、実質的な部分から俺は喜びを感じることが出来た。それは小説を消さなかったことだ。これまでのパイナなら何かしらにビビッて作品をすぐに消していた。正直、今回もそうかなと思っていたが、これまでのところは消していない。それこそが喜ばしいことだとも思っている。などと俺が書けば、反発して消すということもないだろうし、俺も改めて読んでいきたいと思う。いいか。物書きの世界でトップに立ちたければ人に媚びるな。尻尾を振るな。それでいて、柔軟に素直になんにでも対応していけ。なろう全体を仕切っていく器量になれよ。俺もけっこー嬉しいぜ。

by/とーよー
(PC ID:tWPyNB)
3 パイン
センキュー

文フリ賞やれよ、とーよー

200字以上40000字以下ならオーケーなんだよ

9月に結果発表
〆切は6/14
あと条件は
完結してること
オリジナル(二次創作は不可
新作であること(すでに書いたものでも削除して再投稿すりゃオーケー


応募方法いたって簡単
キーワードに
文フリ短編小説賞2と
書くだけ
(WX12K/w ID:EGaPkU)
4 とーよー
 
べつにいいよー。

全然、やるよー。

ただ、丁度、同じ9月に同時進行で出したいコンクールが1つあって、ソッチの小説も未だ半分手付かずといった感じだから、まずはそれを終わらせてからではあるけどね。でも、出来るよ。やるよ。余裕だよ。せっかく、勢いづいて来た今のパイナからの誘いなら積極的に受けたいとも思うしね。しかし、ははは、200文字以上、40000文字以下って、そのコンクールの規定はなんだよ。まあ、4万は厳しいにしろ、200ってんじゃ失礼だから、せいめて、2〜3万文字は使って、はそれなりの作品作ってみるかね。パイナはそこにじばっくんを出す予定なのかい?
(PC ID:tWPyNB)
5 パイン
じばっくんというより
何作応募してもいいんだよ
賞金ないからね
ただ本にしてもらえる
プロの絵師にイラストも描いてもらえる
本作るのって大変なんだよ
昔。連れに手伝ってもらって作ったけど
大変すぎてムカついた
だから作ってもらえるのはうれしいな
販売もしてくれる
フリマって東京とかでやるやん
フリーターはフリマにゆくカネねえつうの!
(WX12K/w ID:EGaPkU)
6 パイン
まー
とーよーは自分でイラスト描きたいタイプだと思うけど
(WX12K/w ID:EGaPkU)
7 パイン
わしも漫画家目指してたから絵はちょーうまい
でもプロはもっとうまいし
他人がじばっくんをどう描くか
ちょー興味ある
(WX12K/w ID:EGaPkU)
8 パイン
小栗になるか
竜ちゃんになるか
楽しみです
(WX12K/w ID:EGaPkU)
9 とーよー
 
主演が小栗と竜ちゃんでは、作風も映画館の動員数もまったく変わって来るだろーよ。本になるって良いじゃん。ステキじゃん。物書き目指すなら、みんな最初の目標はそこだろうしね。コンクールに関しては検索して調べてみるけど、正式には『文学フリーマケット大賞』といった感じかな?俺も楽しみにしているし、アレコレ楽しくなって来たよね。今年もよろしく。
(PC ID:tWPyNB)
10 パイン
特にとーよーは短編が得意だろ
ゆえに
やるべきさー


文学フリマ短編小説賞2
で検索してみて


すでに現段階で750作品の応募がある


アクセスとポイントで1次選考する
まー、とーよーが新作書いたらな、5ー5入れると思うぜたぶん
お世話とか不正とかじゃなくてさ
普通におもろいの書くからね
とーよーは


わしはウソはいやで
読んでつまらんかったら
入れんけど
たぶんおもろいから
入れると思うよ
(WX12K/w ID:EGaPkU)
11 とーよー
 
調べて来たけど、文学フリマはなろうとのコラボ企画のようだね。

なんだかんだ言いながらも随分となろう使ってやってるじゃん。パイナが使ってやっているとなれば、俺も使ってやらない事もないけどね。規定を読んだけど、ジャンル問わずとのことなので、逆にどういったテーマで何を書くか、今日はジックリ考えてみたいと思う。とは言え、締め切りは今月末なので、そこまでジックリやってる時間も無いね。まあ、何かしらは湧き上がるだろうよ。さて、小説の時間に没頭していきますぜ。
(PC ID:tWPyNB)