1 MAGE

文字数制限アンケート

とりあえず
実際の試合を見たり、やったりして
皆さんどんな感じですかね?

結構300やっぱ少ないって意見入ってくるんで
時代の流れってやつかなーと思ってたりもします

てわけで
新人戦2回戦、名人位初戦から文字制限緩和も視野にいれてます

って訳で何文字がいいかアンケートにご協力ください
そこはもう柔軟にいきたいと思います

@300
A400〜500
B600〜800
C1000

上記いずれかでお答えください!
2 Airllo
新人戦やって見た感じ理想はB〜無限でした
3 霞双
まだやってないんでわかんないですけど、僕はそんなに文字数多い方でもないんで、AかBでもいけそうな気はしますけど人に寄るので。。。
4 fcポパイ
自分は試合自体は300字でいいです。
ただ判定とかは他の人だと無制限の方がいいかもしれません。
5 メガネ
わたしは8小節を好む者なので、先日から1小節を長めにしていますが、それでも1小節240文字くらいなので@でちょうど良いと思っています。

ただこの前ゾンビさんエアロさんの判定をした時は文字数足りずにだいぶ削りましたので、Aでも良いかなって思います。。。
6 まっつん
文字数制限はある方が頭を使ったり工夫する意欲が湧くので、@のままか長くてもAが良いかなと
判定は無制限に出来るなら無制限で良いと思います
連投すれば良い話ですが
7 MAGE
判定投稿のみに制限はかけられないんでふよー
8 裏筋ビキビキ
目的あっての300なら300で良いと思うよ!
文章を纏める能力をフル活用しよう!

こういう制限付きだからこそ出来る事や気付ける事もあると思うんだ!


なぁ!KKK!
9 HARUO
300でも大丈夫ですが400あれば余裕あるな感じです
10 ゾンビ鷲
新人戦の一回戦、毎バース文字数オーバーして削って、の繰り返しでしたが、@300字制限でイイとお思います。工夫のしがいがあるのとボリュームの差を少なくできるからです。
ただ、リンク先の文字数カウンターで300字を切っても、投稿制限に引っかかることがありました。半角全角スペースの数え方がイマイチわからないです。
11 ゾンビ鷲
判定は先攻へのコメント、後攻へのコメント、総評くらいで連投になっても構わないんじゃないですかね。しっかりコメントしてもらえる分にはみんな嬉しいと思います。
スレが散らかっちゃうかな?
12 霞双
ボリュームの差を均一にするというのは賛成です。
13 霞双
賛成というか、共感できます。
14 ぶるぞん
300字なら1小節あたり30字半つまり1行半くらいでしょうか、個人的には十分なくらいだと思います。ネットライムを普通のMCバトルと一緒にするのはナンセンスでしすが1小節に2つの文章で韻を落とすのは少し違和感がある気がするので私は賛成です。
15 エムシー ドット ギャルソネ
読むのめんどいので300文字でいいです。
まぁどんな奴のバースも1〜2行と最後の1〜2行しか読んでないですけどね(笑)
16 にゃっき
@で。500以上だと何の制限にもなってない。300の制限があるから大会エントリーした。判定のために制限取るとか本末転倒でしかない。
と思います。
17 エムシー ドット ギャルソネ
にゃっきが言う事は正論です
18 MAGE
ふむふむ
皆さんありがとうございます!

300のままのご意見が多い感じですね
ではとりあえずは今まで通りでいこうと思います!

ご協力ありがとうございました!!