1 ARTHUR

ARTHUR vs ぺろぺろ

先攻 ARTHUR
後攻 ぺろぺろ
3バース 猶予48h
2 ARTHUR
まずは俺からスタート まるでやり方をわからす番長
ここ独壇場に参上してこの会場、即満場一致で俺の方が最高 共感諸君すぐ得る好感触

フリースタイルっていうのはトランプと一緒
テーブルの上にばら撒いたカード スペード、クラブ、ダイヤ、ハート
俺はたしかに素人 でもいくらカードを切ろうと
いつでも俺が得るJoker お前は凹んで帰るようだ

論理は安倍こべじゃない 目指すのは常に前人未踏の地
先日のお前は泥酔して猶予に遅れるメロス
勇者Arthurの前に勝負を諦メル ケルベロスのよう
お前は負けルッテ 今日がお前のメイ日だよ
3 ぺろぺろ
「今日がお前のメイ日だよ」
投稿日 2018/9/19


現在 2018/9/21


あれ?


まだまだぴんぴんしてるけどぉぉぉぉお!!!


ネットライムの世界へようこそ

ようこそ

ようこそ


プロパンガスと シンナー少々 吸った 勘違いヤンキーの 禁断症状 ついでに joint ハッパ何本? 戯言 幻覚で Wonderland 兎とメロスが 追いかけっこ つまりは簡単に 問い掛けると そんなに散らかして 何がしたいの? 修正と弁解で 忽ち最後

タイマンも張れない口だけ番長は俺のストーキングでもやってなさい


言葉bet札付きの 博徒一派
俺の庭にようこそ 覚悟いいかい?
1枚 捨て 2枚 捨て LAST1枚
ババ抜き jokerは 奴の死神
4 削除済
5 ARTHUR
あああああ!!!すっかり忘れてた!
「申し訳ないです!
 ここ数日泥酔してました。
 本当に申し訳ない!」(ぺろぺろVo.)
今からしまーす殺害予告 侍の如く 八つ裂きを処す

Jokerはトランプでは最強のカード ババ抜きするなんて誰が言った?
Kingにさえ意見できる道化師 早くしたほうがいいぜ自主防衛
求めるのは最適な比喩表現 無駄な韻なんて必要ねえ

勘違いヤンキーの 禁断症状?いや俺が勝つのは因果応報
散らかしてんのはそっちの方だろ?薬物なんて知ったこっちゃねえよ
全然成ってない関係論理 B-Boyにとっちゃ反面教師
無駄にしてんぞ時間とライム 食っちまったか禁断の果実
このまま俺が完全勝利みたいだな
6 ぺろぺろ
こ、こいつは...


ほ、本物の...


阿呆や阿呆


お前じゃ左右出来ない 命日の猶予 overdoseした思考が 停止しご愁傷 disってた相手の行為を 丸パクリ 嫌味や皮肉にしても 軽々しい その 趣向には「矛盾」が 徘徊する 結果 ラリったバース同士が カニバリズム お前の 1バに飼ったcharacter達が 心臓を喰らう その 間に落武者を 一刀両断

自爆すんのって楽しいか?

原因は
「浅い読み」
「薄い策略 」
「乏しい知恵 」
のせいだな

jokerが最強?何のgameのrule? 調べて来いスペードのACEのRoots 白痴が知った口 これが 道化師って野郎か lastのバースで どう消してやろうか...
7 ARTHUR
ぺろぺろ驕り高ぶり トランプの歴史知ったかぶり
え?え?
スペードのACEのRoots知ってるくらいだったら、ババ抜きのババがJokerじゃないことぐらい知ってますよねえ?
Jokerってのは「ユーカー」ってゲームの最強の切り札がルーツなんだよ
これが「乏しい知恵」か?

「矛盾」を主張するんだったら追いかけっこするのは兎とメロスじゃなく亀とアキレスだな そっちこそ矛盾してない?
これが「浅い読み」か?

「深い読み」「濃い策略」「豊富な知恵」
ぐさりと気持ちが砕く勝負が見てえ
だから自爆なんてしねえ いつでも真っ向勝負

俺のラップは各国の大統領なみに最高潮 お前はそこでずっと立ち往生
8 削除済
9 ぺろぺろ
テーブルにjokerを出したのに 「ババ抜き」だけ jokerが無い時代のルールって 笑うしかねぇ 挙句 「トランプで最強」から 「ユーカー」へ変更 今日もお前は1人だけの 空間へTake off もうどこを見ても滅茶苦茶に 論理破綻 クスリ切れかけか?junkieの相手は もう嫌だ 自分が何言ったか位は 忘れるな それで素面なら立派な アスペルガー

ちなみに元々jokerは無かったカードな
お前の「Google帳~乏しい知恵~」に付け足しとけ




あれ

猶予ネタにアンサーが見当たらない


「無くなった策略」


流れを無視して出す 亀とアキレス はぁ、良く読めよ、点で見るなよ 毎度呆れる それを矛盾と位置付け 恰も最強論

「浅すぎる読み」


裸の大統領
10 inge
ぺろぺろさんに一票

先攻
言葉で遊んでる感じが好印象です。 「いつでも得るjoker」これが痛かった。ババ抜きの鋭い突きに対して返しがストレート過ぎたかなって思いました。あと3バがカバーに回り過ぎてた。そこまで韻をコンスタントに踏んでた分 韻の無さで苦しさが表れてしまってました
無駄な韻なんて必要ねぇ
パンチラインがあれば効果的なんですけど今回の場合3バのとこで"韻が必要だった"ように感じたので自分に対して毒でしたね…

後攻
返しがエグい。嫌なとこ突くなぁって思いました。修正と弁解で忽ち最後が結果的に刺さってた。韻も律が整ってて良い感じでした。どう消してやろうかでアがりました

お疲れ様でした
11 削除済
12 たっと
票はぺろぺろさんへ。

wonderland〜追いかけっこのラインが好きです。

ARTHURさんが全体を通して必死に真面目にアンサーしていて、余裕が無い印象でした。上手く言えないんですがDisではなく、指摘で終わってるイメージです。

両者お疲れさまでした!