1 トムソン

ファイト・クラブ

ファイトクラブは10回以上、観た。グリンチも。あの2作品は俺の中で大傑作作品である。理由はわからん。
(WX12K/w ID:1aCCi0)
2 トーヨー
 
映画ファイトクラブのブラピの声優はお馴染みの山寺なんだけど「ファイトクラブルールその1!!」みたいに言うところの台詞がカッコ良くてよく真似していたよ。あれは最低でも2回は観たくなる映画だよね。俺も4〜5回観ているよ。
 
(PC ID:uT5YMk)
3 トヨソン
 
ボクはロボットなので頭にインプット済みだよ。だから、1秒間に100回観ることが出来るよ。100回知る事が出来るよ。100回新鮮な喜びや感動すらも感じることが出来るのだよ。へへへへ。ボクの文字同様、映画ファイトクラブの方にも幾つかの秘密が散りばめられているとのことだよ。

BY/内密トヨソン
(PC ID:uT5YMk)
4 作者不明
おっ一年前
こんなこと書いてたのか
BOOK・OFFで探してみよう ファイトクラブ グリンチ
(WX12K/w ID:Ss4TNH)
5 作者不明
その前に貯金
(WX12K/w ID:Ss4TNH)
6 文字打ちスナイパー
 
ははは。ココは、可愛いな。あれかー。1年ぶりにパレハの文字を発見する俺に憧れた故の、見付けたアピールか?ロッキーの新作、グリードの2も面白そうなので、ソチラもチェックしておきな。
(PC ID:uT5YMk)
7 作者不明
出た
また勘違いが
(WX12K/w ID:Ss4TNH)
8 文字打ちガンマン
 
な?大した理屈もなく、その一言一辺倒に縮こまってしまうしかねーだろ?これが俺とオマエの差だよ。そこ止まりなんだよ……と、書けば、益々、その傾向は……分かっている話だが、敢えて、その範囲でしか遊べない魔法を掛けておいてやるよ。ザーーコ。
(PC ID:uT5YMk)
9 ブルースルーズ
 
敵を間違えるな。父親のために戦え。

(PC ID:uT5YMk)
10 作者不明
親父のために戦うと
見せかけ自分と戦うぜ


勘違いには長所と短所がある
例えば
親父
ボロボロになりながら
「わしはまだまだ生きられる」
そう勘違いしてるから
まだ死んでない
「わしはもうあかん」と
リアルに考えてたら
すでに死んでる


短所についてはまた書く
勘違いって、親父の例はよい例にしても悪い例もある
ある種の病気なんだよな
放置しとくと悪化する


ストーカーなんかいい例だね

(WX12K/w ID:Ss4TNH)
11 アルカイダス
 
道は開けるもんさ。

(PC ID:uT5YMk)
12 ロックンロール
おっ!
トヨソンかわいいし
すげえな
ま、とーよーの勘違いは
いいとこが多くて
いいと思う
わしも勘違い多いし

悪い勘違いて
ほんまあるよねー
具体的には
ストーカー
(SOV37/au ID:o/k2.r)
13 ロックンロール
あら?
同じこと書いてる
(SOV37/au ID:o/k2.r)
14 キャサリン
 
あら?勘違いが多いですって?
こいつはスクープになるわね!

(PC ID:uT5YMk)