1 東洋

<3DSvsPSVITA>

 
現在、俺が持っているゲーム機はこの2つであるが、旅から帰った後は、わりとバランス良くやっているつもりである。

3DSでは、モンハン、鉄拳、ファミスタをメインでやっており、今後、文学作品と結び付ける上で活用するお絵描きツールもチョコチョコ起動していくといった予定である。ビターは去年、買った当初、FPSゲームにハマっていたが、今は格ゲーの方が面白いため、サムスピとファイプロをやり込んでいるところである。

昔、ダブクロで出会ったステイシーと、今シーズンより仲良くなった。仲良くなった後なので、言える事だが、これまでは、どんな相手かも把握していない程、印象に残っていないプレイヤーであった。

また、当然の事ながら、俺がこれまで名前を書いて来たユーザーというのは、何かしら、俺の中で、残るものがあったり、アピールが感じられたりする相手だからこそ、書けているのである。逆を返せば、ほとんどのユーザーは書くに至らずで終わっているのだ。

シリーズ新作が出た事も影響しているのだろうが、久しぶりにモンハンを起動すると、プレイヤーの数がスコブル減っていた。そんな中で、継続して、モンハンを遊んでいた事も、今回、彼女が、俺の2018年度版モンハン彼女に選ばれる1つのキッカケとなった事も確かである。

彼女となった後は、どのタイミングという事もなく、動画デートをしたり、他のゲームもやったりするようになった。彼女は女のクセにプロレス好きといった点や、オカルト好きといった点など、それなりに趣味も合うため、話していても面白い。

これも、当然の事ながら、話さなければどんな相手かという事も分からず、好きも嫌いも評価の付けようすら無いのである。

ケンやトムソンに言うフリをしながら、間接的に、周りにも伝えて来た東洋哲学の1つ、「人間なんて、大抵が人見知りのビビリ屋なんだから、自分からリードして、何でもバンバン話していけよ」といったアドバイスにも通じる思想であるが、まあ、言葉そのままに、そう思っている。実際、そうだ。だから、俺は目立つのだ。

不思議なことに、持っているゲームタイトルも俺と彼女はわりと一致しており、3DSでは、モンハンの他に、鉄拳とどうぶつの森、VITAでも、マイクラを持っていたので、遊べるものも多い。VITAは起動しておけば、フレからメールが届くので、ジューショと連絡を取り合うのもこれで落ち着いている。コイツもコイツで、今シーズンから、味が出て来たので、チョコチョコ、名前を書いていくようになるだろうとは思っている。

サイト活動自体、毎回、シーズン切り替えわりのタイミングで、何処となく内容を変えて来たが、同様に、取り組み方にも変化を持たせるようにして来た。まだ、これは、大雑把なイメージのみの話だが、前シーズンは、新しいゲームを始め、チーム活動を行ったり、これまで使っていなかったサイトを使ってみたりと、それなりにアグレッシブルに動いて来たように思う。言うなれば、外に向かったアクションに重点を置いたシーズンであり、勿論、今後の布石に繋げているものも有りはするが、とりあえずは、今シーズンに置いては、また、何かしらをやったり、コミュティーを増やしたりといった事をするつもりはなく、これまであったものを整理する時期にしていくつもりである。

前シーズンからの反動というわけでもないが、少し、アグレッシブルに動きすぎたせいで、コミュニケーションという点に置いて、今は広がりを求めていないのも正直なところだ。

ただ、そう書いてしまえば、これから俺がやる事が退屈そうに見受けられるだろうが、それは、俺にとっては、頭の中にあるものを吐き出し、纏め上げるだけの行為であるものの、これまで、ざつスぺの歴史を追って来た者にとっては、点が線へと繋がる面白いシーズンになるだろうとは思っているので、その点に置いては、期待してくれて良いと書いておきたいと思う。

なにはともあれ、少しずつでいいのだ。

俺はそうしている。そうして来た。

そして、色んなものが、今に繋がり続けて来たと思う。

一気に、1日掛けて何かしらする、フルパワーマックスで動き回る、という事も、それはそれで、脳内が活性化し、その時の味が生まれるだろうが、広い視野では、懐を大きく構え、何をしようかと、イメージを抱く楽しみも遊び尽くせれば上等じゃねーかい、なんて文字をピーシーで打ちながら、手元にある3DSとVITAを見つめ、果たして、次はどちらを手に取ろうか、考えているところである。
 
(PC ID:uT5YMk)
2 せーよー
 
スマブラも忘れるんじゃねーぜ。
(PC ID:uT5YMk)
3 とーよー
 
忘れたくはねーけど、SDカードの容量がマックスのため、アプデ出来ず、オンに繋げねんだよ。基本、アプデはゲーム向上のため悪くはない、以上に政策側の意欲あっての活動でもあるため、その点に置いては褒めるべき部分でもあるが、容量不足問題をもう少し、ゲーム業界全体でどうにかして貰いたいとは思う。加えて、容量無限みたいなSDカードもさっさと開発されやがれよ。バンダイナムコ辺りから。
(PC ID:uT5YMk)
4 作者不明
まあそういうことも
あるはあるよね
(WX12K/w ID:Ss4TNH)
5 行方不明
 
アルアルっちゃアルアルだね。
(PC ID:uT5YMk)
6 ノーベル賞
 
アルツハイマーコンビのクセに。
(PC ID:uT5YMk)