1 トーヨー

<デジタル世代のシンポジューム>

 
スッカリ、デジタルである。今現在、俺は横になっている。

横になりながら、肩ひじを付き、首を斜めにしているような状態である。これが、いつもの、俺の、基本、文字打ちフォームである。俺の打ち出す文字の98パーセントがこの態勢より、打たれていると思って貰って間違いない。そんな手慣れた態勢より、手慣れたピーシーから、右手で文字を打ちつつ、ピーシーの左横にはスタンドに立てられたタブレットが設置されており、その画面には金八先生のシーズン2が流れている。左手に持つガラケーに表示されたステイシーとの語り場において、それについての事や、それとは関係無い書き込みをするといった感じも、ココ数ヵ月で、スッカリ、定着しつつある俺の文字打ちライフである。

パソコン、右側に置かれた3DSを開けば、マリオメーカーで作り掛けのステージが表示されており、PSVITAでは、1月前まで、マイクラも付けっぱなしにしたりしていたが、コチラは、暫く、放置すると、ネット接続が切れるといった特徴があるため、語り場が出来て以降、コチラも動画に使う事が増えたように思う。今は俺が好きな解離性ユーチューバーの話が流れているところである、といったよう、俺の身の回りは、スッカリ、デジタルである。未だ、ガラケーのみで、たまに、親父さんに借りるパソコンでしか動画を観れないような、パレハとはデジタルレベルが違うのだ。まさに、デジタル世代のシンポジュームである。
 
by/チンポくん
(PC ID:uT5YMk)
2 東洋
 
シンポジュームってどーゆー意味だろう?俺はどこで知ったんだろう?なんとなく、響きだけで使ってみたけど、今から調べてみるものとしよう。
(PC ID:uT5YMk)
3 とーよー
 
調べてみたけど、どーゆーこと?
https://ja.wikipedia.org/wiki/シンポジウム
(PC ID:uT5YMk)
4 トーヨー
 
ユーチューブ検索ではこんな感じだったね。

サムエ的にも取っ付きやすそうでポピュラーっぽいものは上位表示され無いので、ユーチューバーは狙いどころかもしれないね。需要はそれ程、無いだろうけど。

https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%82%A6%E3%83%A0
(PC ID:uT5YMk)
5 アインジュダイン
 
ふむ。相変わらず分析力を披露しているようだね。
(PC ID:uT5YMk)
6 エジソソ
 
はい。お次のデータはコチラです。

(PC ID:uT5YMk)