1 東洋

<東洋文学論〜技術と想いの投影術話>

 
ネット活動全体のことを言うと、今年はあまりユーザーとのやり取りによって、何かを行うということは基本考えておらず、自分1人で作れるようなものをメインに立ち回っているつもりはある。

しかし、そうなって来ると、面白いもので、やたら、話し掛けられる回数が増えてしまうことも事実であり、現在、色んなものに追われながら頑張っているところである。

1週間くらい前から、トーヨースタイルにちょっとセンスの良い返しをしてくるごまちゃんが1人いる。同時に、全然、面白くない奴も1人いるが、なんでも無い文字であっても、それなりの前フリとして生かし切る腕前は、とっくの10年前から鍛えられているため、まあまあ、共に、それなりの対応が出来ているようには思えているところである。
 
トムソンが王国で文字キャラストーリーを組み始めており、受け身である俺は、毎度ながらの出たとこ勝負から、その日、その時の、文字を重ねているが、彼もまた、俺と共に、文字を鍛えて来た相棒として心強い存在となって来た。

本日はツイッターにて、シモピーとの会話より、生き物の価値、というテーマから文字を引っ張って貰ったお陰で打てる文字が予定よりも増えた。何からだって、なんだって学べ、なんであれど、活動の源とはなるのだ。北海道地震は、当然、まだまだ、終わる気配を見せることはない。公表される死者数も日に日に増えていくだろう。

悲しい、残念、どーにかならないだろうか、この問題に対してだけは、そんな在り来たりな言葉しか出て来ないのも本音である。しかし、文字を打つことによって、少しでも、何か出来る事があるなら、俺はいつだって、文字を打とうと考える。そのためにも、俺に限らず、物書きたるもの、己の文字に自信を持ち、何処であろうと、文字を戦わせる勇気を身に付けていかなければならない。これは、本気で、今現在の物書き達の多くが、身に付けなくてはならないものだとも俺は考えている。
 
技術ウンヌン、文章上手い、そんなものは、誰だって、数を重ねれば、それなりに出来るようになるのだ。勿論、そうなれば、それなりに、纏まったものも書けるようもになるだろう。しかし、大事なのはそこではない。そこに行き着くまでの経過であり、どう物事を捉え、自分の精神を捉え、自らの文体に昇格させていくかである。
 
俺は俺の流儀を持って、今後も自分の文字と戦い続ける。
 
他の物書き達もきっとそうであるように……。

BY/東洋
(PC ID:uT5YMk)
2 とーよー
 
自分と戦うってのは。出来ているようで、意外に、誰も出来ていないものなのかなとは改めて感じるよね。多分、物事に対し『疲れる』って事の根本がココに結び付くんだよね。踏まえて、俺自身は自分自身と戦うってことを意識してやったわけでもなく、簡単に言うなら、周りに戦う相手が居なかったという事で、必然的に、そういうスタイルに行き着いてしまったのだろうと思う。次元の違う立ち位置からモノを書く事同様、誰よりも身近な存在として文字に向き合って来たため、今やれている事がやれているんだろうなといった感覚さ。自分を錯覚させるためには、物事を俯瞰的に捉え、同時に、その瞬間の自分に気持ちを投影させ切ることが重要である。
(PC ID:uT5YMk)
3 東洋
 
重要課題は1つ2つではない。それこそ、辞書や図鑑のように、事細かに書き記したところで伝えきれることなど、ほんの一部でしかない。しかし、その一部を伝えるため、一文を打つのが物書きである。腐ってはいけない。憧れるのは良いが、蹴落としに走る程度では、まだまだ、底が知れている。本物を目指すためには、幾つもの試練がある。言っても、偽物は偽物であり、言葉が偽物であるというボロは、自分が考える以上に、周りも早々と気付いてしまうものである。そのため、悪循環による負の連鎖を断ち切ってやることも、文字腕力の備わった物書きはしてやらなければならないのである。
(PC ID:uT5YMk)
4 トーヨー
 
成長のテリトリーを何処に求めるかは、ソレゾレであろうが、ハッキリ言って、ざつスぺ読者はレベルが高い。理由は、俺達は読者に甘えず、甘えさせないからだ。途中は良いのだ。遊んでも、ふざけても、それこそ、底知れぬ程、バカな奴だと思われようとも、ココぞと言うポイントでシッカリとした話が出来、尚且つ、伝わってもいるため、問題無いのである。逆に、中途半端な人間というのは、ココの線引きを自ら知らしめる術が無いため、自らのキャラクターを崩すということさえ出来ない。その時点で、文字の呪縛にがんじがらめとなってしまっているのである。どんな形であろうと、それを伝えるための、環境、状況、そこに、感情の論争を加え、怒りや悲しみさえ、持ち味に変えてしまえるのならば上等である。
(PC ID:uT5YMk)
5 TO−YO−
 
成長、課題は、己の、対話!!会話のサイファー、奏でて、みようか!!見ようは、見マネの、マネーの、流れも、次元の、違いで、事件の改ざん!!採算、取れてる、線引き、くじ引き!!あたりも、はずれも、両方、持ち味!!投影、光栄、射精の、天性、疲れを、知らない、不屈の王様!!!!!
(PC ID:uT5YMk)