1 資本主義boys

親父

親父が他界したら
小説やめる…
というのはありえん
小説書かんと気が狂う
親父の敵討ちの意味でも小説は続ける
(WX12K/w ID:Ss4TNH)
2 とーよー
 
具体的に今はどういう状況なの?こういう時って、心境の方が思考に結び付きやすくはあるが、逆に、具体的に、状況を書き出したりした方が、気持ちは落ち着くこともあるため、そこら辺を1つずつ整理してみるのも良いと思う。

この前のじーちゃんは突発的な火事で焼け死んだため、悲しむ暇もなかった事が、逆に、俺は、本人にとっても、周りにとっても良かったと解釈している。そのじーちゃんの彼女である、ばあちゃんの時は、白血病から、1月入院した末、死んだため、周りも覚悟を持てた……という事に関しては、良かったとも解釈出来るが、それで、じゃあ、悲しみが半減出来るかと言われれば、そうでもなく、俺もそうだし、何より、オフクロが、その1月間、ずっと辛そうで、何より、それが俺にとっても辛く感じる時間だった。今のパレハの親父さんもそうだろうし、パレハ自身も辛い状況だろうけど、兄弟と共に、オフクロさんの心のサポートに務めてやって下さい。
 
(PC ID:uT5YMk)
3 温故知新
へへっありがとーな
状況はわからん
明日逝くかも
生き延びるかも
さっぱりわからん


ただ言えるのは
親父は生きる気満々だから

わしは応援するだけさ
他に何もできんさ
しょせんはわしだからな


キョウダイ孫一丸となっておふくろを支えるぜ
ありがとなとーよー


わしは親父を信じてる
生きるにせよ
逝くにせよ
親父を信じてる
強く強く信じてる


ありがとなとーよー
(WX12K/w ID:Ss4TNH)
4 とーよー
 
信じる気持ちは大事である。
俺は親父さんを信じるパレハの気持ちを信じ続けよう。
(PC ID:uT5YMk)