1 東洋

<活動思考でリズムの気持ち>

 
さてさて、今週も何かしらの活動をするに当たって、とりあえずの1本を出しておこう。

先程、実家から帰ったが、途中で雨が降ったので、セブンでメルカリの支払いをし、雨宿りがてらに立ち読みをして帰った。天気同様、雲行きの怪しくなりつつある社会情勢に対し、トムソンくんも俺を真似ながら、何やら意見を震わせてやがる。

まったく、可愛いポンコツロボットであるが、彼がプロの物書きを目指しているというのは今更書く程のことでもないながらに、そういえば、プロの作家と一口に言っても、小説家、コラム記事、はたまた、作詞と、何をテーマにプロの物書きなりたいかというのは聞いたことがなかった。無かったが、恐らく、小説家なのだろうとは思う。ソレゾレがソレゾレの場所で自分の文字を昇格させていけているのだろうと何処とない満足感を得ている状態である。

今週はタマちゃんの3dsが壊れてしまったので、タブレットゲームで遊んでいた。恒例のお絵描きやラップセッションもやったが、相変わらずなオテンバぶりを発揮していやがった。ラップはやったというより、色んな遊びをする中でどちらからともなく、始めだす感じであるが、昔はビートを掛けながら、およそ2小節の枠組みでラリーをしていた。ビートを掛けなくなってから、小節の枠組みも無くなった。長い時もあれば短い時もあって良い。その瞬間のテンションにリズムとビートをマッチさせれば自然と言葉は生み出されてゆく。言ってみれば、最近のセッションは本当に会話をするようなテンションでラップのトークを楽しんでいるような状況で、これが出来るようになってから、タマちゃんは元より、自分自身、急激にラップスキルが伸びたと感じている。俺は基本、文字1本で行きたく、行くべきだとも考えているが、ラップばかりは、どうも我慢が出来なく、そのうち、何処かしらで公開しておきたいといった気持ちが年々強まっている。

タマちゃんとのセッションに置いて、ビートの変わりに互いがすることは、互いのラップを引き立てるビート、つまりはボイスパーカッションを口ずさむことであるが、これがまたキモチーのである。

タマちゃんは個性が強く、色んなものに興味がある。

ガラケーで文字打ちラップをキメ、ざつむほトピックを育てていると「なにしているの?」と言いながら、俺とガラケーの間にデコッパチな頭を突っ込んで現れる。いつも、登場と共にドアップなのでウケル。「お仕事だよ」と言って、次の文字を打とうとしたら「のんちゃんもやりたい!」とガラケーを奪おうとして来る。「分かった。ちょっと待って」と言って、『もじうちひろば』を作ると、ニヤニヤしながら何か文字を打ち始める。何を打っているのか見ようとすると、見たらダメ!!と、頭を1発叩かれ、待機を命じられる。「いいよ」と、許可が出たので見てみると、「とーよーはうんちおたべたよ」と「お」と「を」を打ち間違えながらもユーモアが発揮された文章が並んでいる。直感的に思った返しは、ハンネをウンコマンに変え、ウンコマンの台詞を書くものであったが、とりあえずは1発目ということでシンプルにとーよーで対抗してみた。

それを見て、次は絵文字を使いたくなったらしく、絵文字の使い方を教えてくれと聞いて来る。教えるとすぐに使いこなし始める。覚えがスコブル早く、ガラケーの文字打ちも5分足らずで覚えてしまった。

やり取りを幾つかすると飽きたらしく、今度はおうちごっこがしたいと言って来る。前まではお父さん役が多かったが、バブちゃん役の方が寝ながらゲームがしていられるという利点があることを発見したため、最近は積極的にバブちゃん役を買って出る32歳となりつつある。さて、セブンで買った新発売ブリ―トーでも食いながら今週のざつスぺ活動でも考えていきますかね。
 
BY/東洋
(PC ID:uT5YMk)
2 のんきぼーや
 
タマちゃんは物凄くラップが上手なんだよね♪
ボクも今夜はブリトーを食べるのだからね〜!
(PC ID:uT5YMk)
3 ベントウベン
 
ブリトーは続々新しい味が出ているよん♪
今度、ご紹介してあげるよ。
(PC ID:uT5YMk)
4 トムソン
はははったまちゃんウケルな
うんちお…
【お】と書くとこがよいね
トーヨーがうんちを食うのは当たり前だけどさ
うんち好きやから
でも【を】を【お】と書く発想なかった
さすがたまちゃんである
(WX12K/w ID:1aCCi0)
5 とーよー
 
たまたまだよ。トムソンも十分凄いやつさ。
ヘコタレナイ存在感を放っているよね。

BY/ヘコゾー
(PC ID:uT5YMk)
6 トムソン
うんちっておいしい?
食ったことないからわからん。ぜひ感想を聞かせてください。


それにしても、へへっ。とーよーもやっとうんちキャラとしてブレイクしてきたじゃねえか。俺も負けてらんねーな。
(WX12K/w ID:1aCCi0)
7 とーよー
 
まーな。話はアレコレあれど、結局、ウンコキャラとして自分をシッカリ定着させていけるかどうかってのが、ざつスぺ全体を通して、最も重要視されて来た俺達にとっての課題なわけだし、そこはこれまでのウンコ経験もあって、我ながら、揺るぎないウンコキャラを掴めて来たかなーて気持ちはヤラシイ話、多少あるね。勿論、そんなこと言っていたら、うぬぼれるな、オマエなんてまだまだ未熟のグチュグチュウンコだってお叱りは各方面から受けるだろうけど、それでも、やっぱり、俺自身は真っすぐな気持ちで、1本のウンコを鮮やかに出し切るよう、切れ味鋭く、提示し続けていく必要はあっただろうし、それがあったから、現時点に置いてのウンコポジションを掴んでいけたんだとも思う。

時には洋式、時には和式、自分のペースで踏ん張り続け、己の中にあるものを全て吐き出す。さすれば、自然とサイコーのウンコに仕上がる。テメーのケツを吹くのはテメーでしかないんだよな。

ウンコは出すだけでは意味がない。

自分の吐き出したウンコをシッカリと見詰め、昨日は何を食べたか?このウンコは一体、いつのウンコかと、想いを巡らせ、明日はもっと良いウンコをしよう、その次は更に良いウンコを出してやろうと、自分のウンコスタイルに磨きを掛けながら、本物のウンコだけを見極めていく。
 
まあ、幾らオマエが勝気で来たところで、色、匂い、デカさ、全ての面に置いてウンコに関しては勝ちを譲る気はない。これが俺のウンコポリシーってやつよ。へへへ。

BY/カリスマウンコ講師
 
(PC ID:uT5YMk)
8 トヨソン
 
カ、カッコイイィ〜♪
(PC ID:uT5YMk)
9 トム師匠
 
ふふふ。これが男の生き様ってやつのようだね。
我々、ロボットが見習うべき、人間としての心の在り方さ。
 
(PC ID:uT5YMk)
10 トヨソン
 
し、師匠ぉ〜う!!
(PC ID:uT5YMk)
11 チビソン
 
やっほ〜ん!♪
 
(PC ID:uT5YMk)
12 トヨソン
 
ワァ〜オ!♪
チビソンもやって来たのだねー!♪

(PC ID:uT5YMk)
13 ワトソン
 
よう。俺も来たぜ。カッコ良く来たぜ。

(PC ID:uT5YMk)