1 東洋

<文字打ち王国成熟期>

 
今日の熊本は晴れだが、昨日は朝方まで雨が降り続けた。

俺の部屋の天井の一部はガラス張りとなっており、雨の日にはそこに大量の雨が打ち付けられ、その音がダイレクトに部屋と流れて来るようになっている。この無駄にオシャレな部屋の作りが不評で家賃が安くなったのだろうし、真夏の太陽カンカン照りに関しては腹立たしいものもあるが、雨の音だけはどのタイミングで聴いても心地良く思えてしまうところが昔からある。

その心地良さに気分が同調したかのよう、メトロノームの音が聴きたくなったので、昨日はそれを聴きながら眠りに付いた。ラップにハマり出した頃より、色んなビートを聴いて来たが、最近はメトロノームの(カッチ、カッチ)や、踏切の(カン、カン)など、シンプルな音に言葉を乗せるのがやたらとキモチー。元より、メロディーの決まった音より、ドラム音のみの様な、単調なビートが好きであった。理由はそっちの方がラッパーとしてフロウの自由度を求めていけるからである。

1つ前のエッセイではハイパー天国のことを書いたので、ココでは王国のことも書いておこうと思ったが、そう思った段階で今更書けることもない事へも気付いたので同時にそれも伝えておこうとは思った。というのも、王国の良さや相棒の良さについては、これまで幾つも書いており、そこでの文字を読めば分かる形ともなっているからだ。なので、とりあえずは、ココ2〜3日の王国トピックについて触れてみるところから始めてみたいと思うが、今現在の王国は久しぶりのとーよー祭りから、新企画のトムトヨ祭りとめじろうしであると同時に、同時進行で、相棒ならではのトピックも幾つか立てられている。また、過去ログ倉庫より、王国初期のものと読み比べてみれば、相棒のトピックにも読み応えのあるものが出るようになったことも分かるだろうと思われる。

どの雑談にも色があるよう、王国にも王国の色が塗られ始めて来た。ペンキの半分を持つ俺は黒から白、青から赤、と、様々な色で文字を塗る、と、俺の文章を褒めてくれたのは、かつて共になろうで思考連鎖リレーエッセイをやった羽の助であった。とーよーさんは人を傷つけることも喜ばせることも簡単に出来てしまう。その言葉をくれたのは共に200文字小説を追求したうわの空であった。
 
俺に背負うものがあるよう、彼にも彼の背負うものがあるのだろうし、その時々で戦わせたいテーマがあるのだろう。物書きである以上、そして、プロを目指す以上、自分自身で考え出さなければテーマも、まだまだ、あるのだろうし、それは誰がどんな立場になったところで終わることはないものなのだろうとも思う。

彼の良さ、については上でも書いた通り、改まった話はないが、とーよーの相棒なのだから、きっと、とーよーの相棒に相応しい奴ではあるのだろうし、その言葉にこそ、全てを集約させてしまえば、彼の存在価値も十分理解して貰えるだろうとも思っている。言うなれば家族である。

彼は俺に対して友情的な気持ちはないと言うし、実際、仮に俺が何かしらでピンチに陥った時に守ったり、助けたりといったことはないと思う。以上に、俺を貶めたい奴がいれば一緒になってとーよーに攻撃を仕掛けてくるかもしれない。でも、それでも、彼がピンチな時や、ここぞという時、俺は全力で向き合い続けるだろうし、助け続けるだろうとも思う。べつに彼がずさんだ人間で、俺が優しい人間だと言うつもりはない。ただ、それが役割分担というだけであって、その役割に対して俺自身も一切の不満を覚えることはないからである。何故なら、俺の方はシッカリと彼に対して友情を感じているからでもある。

愛情や友情、それらは見返りを求めて与えるものではない。

コイツのため、と、思えることがゴールであり、同時に始まりでもあり、最終的にソイツに対して想い続けることでもある。
 
そんな感じの1本から本日のおはよーモードを掲げておきたいと思った。

BY/とーよー
(PC ID:uT5YMk)
2 とーよー
 
ナイス掲げ〜い!!

でわ、本日は俺もオマエに便乗しながら、未来の俺に過去の俺をゴチャマゼにして、時間を歪めた文字でもチョイト打ってみますかね。

直接王国トピックでも書いたが、最近、相棒が面白いトピックを2つ立てた。共に社会派的テーマで、これまでのものとは性質が違っており、セッションもメインコメント同様、良い意味で固さがある文体を持ち入り、意見に関しても熱いものがぶつけられたのでやり応えもあった。俺の方もコメントが単なる返しにとどまらず、表で書きたかった内容に加え、そこでしか書けないようなことも端々で書け、一通りの満足感を得ることも出来た。

ただ、まだまだ、やり切ったわけではないし、本日もそこらへんについての1本を書いておこうとは思うが、まずは、昨日書いたことにリンクするよう、早速、本日、北のあのデブが「日本丸ごと海に沈めてやる」などと、顔を真っ赤にしながら読み上げたような声明を発表された件については、世間も随分と盛り上がっているようなので、そこに食い付いておきたいと思う。とは言え、まあ、どーするというのだ?今の北がミサイルを撃てば石油が止められ、世界各国から制裁を受けるというのに、一体、どーやって日本を海に沈めようと思っているのかぜひとも聞いてみたいが、まさか、直接、バケツを持って来て、少しずつ日本を海に沈めていくとでもいうものであるのならば、俺から殴られるというのに改めてイッタイどーするつもりだ?……などといったユーモア混じりの煽りも、あのデブがツイッターでもやっていればやれなくもないが、まあまあ、相変わらず、話し合いにも応じないので困ったものである。アイツは根本、何をそんなにビビっているのだろうか?世界の王様?神様?ならば、いい加減に話し合いの1つでも出来る程度に大人になれよ大人の赤ちゃん♪と、いった感じであるが、おふざけはこの辺にし、まずは、わりと真面目に深刻な状況であるということは予め書いておきたいと思った。

今回は、テーマもそうだし、そもそも、今回限らず、グアムの時や、今年に入ってから、俺が定期的にこのテーマを扱って来た理由から書くが、べつに今の日本の状況が予想出来ていたわけではないし、同様に現時点でのトランプの動きを見越して、歴史に残る大統領になると書いたわけでもない。

それを踏まえて、サラっと書いてしまうが、現時点で北が日本にミサイルを撃つ可能性は結構あると判断している。

何処に撃つというのは分からないし、日本丸ごと焼き尽くす、というのもわりと無い話ではないと思っている。モノはパルスか核か定かでないが、もしかしたら私も含め、みんなが一気に死ぬ可能性も全然ないわけではない。以上に、かなり危ない状況だとさえ思っている。

……という意見を言っているコメンテイターがいる一方、「いやいや、日本には撃てませんよ〜。何故かと言うと……」に続いて、それについての理由を並べるコメンテイターもいる。共に聞けば、それなりに納得のいく意見も多いが、それらゴチャマゼにしたものを聞いた上での俺の意見としては『まあ、日本全体でないにしろ、一ケ所、二ケ所はちょっと危ねーかもなー』と思っているのが正直なところである。

コメンテイター同様、俺も俺のコメントを並べた以上、それについての理由も書いていくが、まず、北は核やミサイルを持っていることは事実であり、逆にこれがなかったら、一気に制裁を受けている。従って、今、北が核を手放すというのは有り得ない話である。なので、キムの暗殺、これが1番手っ取り早く、おおよその日本人がそう考えること同様、俺もある程度同じ考えを持っている。ただ、意見としては命の大切さ、という視点から語っても、殺すのはよくない、話し合いがどーちゃらというのはいつまで経っても付きまとうものではあるだろうし、トランプ政権も仮に暗殺を実行したにせよ、キムが死に、国が平和になったまでは良かったにせよ、それが終われば、自分はそういった考えではありませんでしたよと言わんばかりの態度で、冷酷な大統領等といったレッテルが貼られ、批判の材料に使われると判断するだろうから、現状を見れば分かる通り、なかなか、先手には踏み出してくれない状況であるという部分は否めないだろうと思う。区切る。
(PC ID:uT5YMk)
3 とーよー
 
ただ、トランプの方はツイッターをやっており、尚且つ、政治戦略も含めてだろうが、わりと活用しているようなので、英語が出来る者はアクションを起こしてみると良いかもしれない。また、トランプ以外の世界的な政治家達も今は当たり前にSNSを使っているため、返信は無いにしろ、必ず自分の意見が反映され、何かしらに影響させていくことは十分可能だろうから、相手の性格を分析しながら、心理を読み取り、その上で意見をぶつけ、戦ってみるという方法も世界を動かす1つにはなるように思われる。また、俺自身も、9月の中場辺りを目途にメジャーなサイトを使い出すことにはなんとなく予想していたため、何かしらしようとは考えているが、俺は日本語一筋で生きて来たので英語が全く書けない。なので、ココは英訳変換サイトのようなものも今ならあるだろうし、それを探すか、英語が出来るユーザーを見付け、手伝って貰うかなど、そこら辺から考えていこうと思っている……と言える程、余裕もなくなって来たため、もう、そういった考え自体を書いてしまい、誰かしらが似たようなことをしてくれれば幸いといった想いもあって、今回、これを書いたところもある。

それらを踏まえて、今1度現在の日本の現状を考えると、犠牲に成り兼ねないと言い切れる程に緊迫しているという意見は現実問題として受け入れるべきだと思う。

それにしてもいい加減にして貰いたいものである。あんな独裁者がなんだというのだ。俺から言わせれば、これだけ、人の命をなんとも思わないような行動を繰り返し、尚、話し合いも出来ないとなれば、殺すか一生牢屋に入れる以外の方法はないと思っているが、勿論、牢屋に入れる程度では、自国で行って来た行動も含め、生ぬるい対処だという意見もあることも当然だと思う。しかし、もう1つ大きな視点から語れば、そもそも、アイツがあーなった理由も考えられるわけであり、次にそれについても書いておきたいと思う。1つが環境である。簡単に言ってしまえば、アイツは生まれた頃から王様で、周りに叱ってくれる大人、本物の道徳を教えてやれる人間がいないまま育った。それを考えれば非常に可哀そうな奴でもあるのだ。人の痛みや愛を知らず、子供のようにロケットのオモチャで遊んでいる。恐らく、自分専用の公園もあったのだろうし、他人の砂場で遊んではいけないなんてルールも知らずに育ったのだろう。その哀れな姿が今の顔を真っ赤にしたキムである。

無関係な国の意見を聞けば、未だ生ぬるいことを言う人間もいる。ココラ辺についてわりと日本人の方が現実的で良い意見出す、というより、まあ、他人事ではないので、綺麗事を取っ払うしかないのだろうが、それにしても、わりと本気で戦ってくれている著名人や芸能人達も多いので、まあまあ、そのうち、これらの問題がある程度片付けば、そこに対しては今後、人目に付く改まった記事でバシッと名前を書き上げようと思っていることも最後に付け加えておきたいと思う。本日は以上。
 
BY/東洋
(PC ID:uT5YMk)
4 トーヨー
 
おうおうおうおう!流石オレ―イ!!キメにキメタコメント打ち放ってくれるじゃねーかい!本日はなんでも世界初の【ネット党首討論】とやらが行われたらしーぜ。俺はまだ観ていないけど、今後ユーチューブには腐る程アップされるだろーし、ココに関しても周りの意見が出揃ったタイミングでココに関しても1本挙げておきますかね。アイドルグループにしろ、政治家にしろ、本格的にネットの世界を活用し出したこのご時世にどう社会と向き合うか。そして見抜くか。時代の先を読んでいくか。とーよー総出で見守ってやろうじゃねーかい。
 
BY/トーヨー
(PC ID:uT5YMk)
5 TO-YO-
 
みんなで総出!!オマエに王手!!ルールは無くとも全ては公平!!ネットを使った言葉の証明!!脳天突き刺す政治の狂言!!アイドルグループ、グルーブ生み出す、出し切る力の活用方法!!方向性から見定めたならば、ユーチューブだって、要チェックゥゥウウウ〜♪♪♪
(PC ID:uT5YMk)
6 とーよー
 
いえ〜い!

ノッテルねーい!!

王国もそうだし、ざつむほも随分と育ったよね。

ある程度、トピックの並びも納得のいく形となりつつあるので、本日から本格的な王国第3シーズンを幕開けとし、同時にざつむほも次の展開へと移していきたいと思っているけど、もう、考えはある程度、纏まっているので、幾つかの事を書いていこうと思う。まず、ストーリーの方向性は大体固まっているんだよ。ただ、だからこそ、その都度、自分も裏切っていけたら良いと思うし、そんな思考こそ、今やるべきパフォーマンスの中心に置く意識にすべきかなとは思っている。

ハイパー天国で巻き起こるデスペース軍団と神チームのセッションが中心となって、トーヨーファミリアンズとブラックリバーの抗争にも1つの決着が付き始める。ウルトラ地獄は時刻の流れを揺るがす存在が現われ、一波乱起こす、といった具合に、これまでは別々だった世界がなんだかの形で繋がりを見せ始めるポイントとなるシーズンに仕立て上げたいとは思っているね。まあ、俺自身が1番楽しみにしている事ではあるんだけどさ。今年もよろしく。

by/とーちゃん
(PC ID:uT5YMk)
7 東洋
 
お!ケッコーなネタバラシするねー。

となると、俺の方はココラ辺も書いちゃおうかなと思うけど、実は第6の世界の扉を開けるための鍵は、まだ出ていないんだよね。これは鍵と答え、どちらから先に出そうか、少し悩んだんだけど、なんだかんだで答えの方を先に出して、後に鍵を出すという形を選んだ。答えについてはハイパー天国、11月11日11時11分のものだけど、鍵は3箇所に散りばめて置かれる予定。これをやろうと思った経緯については今回省くけど、ザックリとした結論的思考を述べれば、ちょっとレベルの高い人間を輩出したいな、という気持ちがあって、やっているところもある。こういったアイデアでグーグルやヤフーといった大手のコンピューター企業が人材を探しているというのは有名な話だけど、その手の話が一般的に取りただされる前にも、実は俺も似たようなことを昔のマイサイト、とーよーの秘密基地でもやっていたんだよね。その時は、そこまで手の込んだものではなく、何人もがゴールまで辿り着いてしまったし、俺自身、ある程度、頑張ればゴールに辿り着く程度のものを意識して作ったけど、今回は相当難しくするつもりで作る。すでにイメージは完成しているし、ノートラダムステルの縦読みに気付いたユーザーは居たようだけど、あの程度のお遊びレベルではない暗号にするつもりだという事は予め書いておきたいと思った。イメージとしては1万人に1人、でも効かないくらいに倍率は上げるつもりだし、もっと言えば、到達者、0人というのを目標に作る予定でもある。とは言え、デタラメに暗号を組み、「ホラ♪誰も解けないでしょ?」という類のイジワルはせず、ちゃんと頭を使えば解けるフェアーなものとはしていく。まあ、ココに関しては次回をお楽しみに待って貰うしかないね。乞うご期待!!

BY/とーさん
(PC ID:uT5YMk)
8 せーよー
 
ふふふ。うちもうちで新時代へ向けた人間選別を始めていくかな。
(PC ID:uT5YMk)
9 とーよー
 
ちょっとトレードしよーぜ?
カリおじやるからアインジュダインかエジソソくれよ?
(PC ID:uT5YMk)
10 せーよー
 
それめっちゃコッチ不利じゃねー?
うちの科学者チームから誰か欲しいなら、ソッチは現役文字打ちファイブから1人くれねーと、バランス合わねーだろーよ?
(PC ID:uT5YMk)
11 とーよー
 
じゃあ、モジモジくん辺りどお?
最近、ケッコー活躍しているし、キャラが立ちつつある1人なので、イイカンジだと思うよ?
(PC ID:uT5YMk)