1 東洋

<ざつスぺほのぼの日記>

 
タマちゃんが帰った後、ビターストクロをしていた。

武士道精神と共に俺のストクロメインとなったガイ&レイブンの忍者コンビも最近では勝率8割代をキープ出来るようになって来た。俺自身のデビューは最近であるものの、ストクロは発売されてから5年以上が経っているので、やり込みプレイヤーも多く、戦っていてもそれなりに楽しめる事が多い。同時にモンハンダブクロでもサブの剣士『東洋』のメイン武器を決めている最中である。

今週は文字こそ打たなかったものの、相変わらず、メイのタマちゃんがトムソンを気に入っており、トムソンを見に行こうと何度か王国の方へアクセスをした。漢字は読めないので、なんて書いているの?の質問からトピックタイトルを読み上げたら、へへへ!相変わらずバカな奴だねーとニヤケておられた。トムソンのショボクレタ感じが何かタマちゃんの中でシックリ来ているのだろうと思う。

そんなトムソンとのセッションも楽しいが、実は俺という人間は常日頃、誰かと話したいといったタイプではない。もう気付いている国民も多いだろうが、実は俺よりもトムソンの方が人との会話を求めることが多く、コミュニュケーションを取りたがっている人間なのである。先月からハイパー天国をトムソンとケンに任せてみたが、予想を裏切ることなく、トムソンの独壇場となりつつある。とは言え、これだけ開けてしまえば、次の1コメを打った瞬間から、長らく俺のターンとなるだろうから、もう暫く見守ってみても良いかなと思っているが、如何だろうか?ココに関しては、現在、ハイパー天国をリードしているトムソンに不満が募れば、俺がコメントを奪い返しても良いかなとは思っているが、それでも、やはり、もう暫く、見てみたいなといった気持ちの方が少し強い。というのも、互いのコメントもそれなりに生きていると感じるからだ。セッションという点に関してはコンビネーションによる何かしらはまだ発揮されていないが、個人個人の文字は悪くないように思う。

トムソンの社会派から、ケンの信じるか信じないかはあなた次第な話と、俺なら、もっと広げられるだろうと感じたコメントは多かったものの、積極的な人見知り2人にしては随分と歩み寄れている印象を受ける。また、そんな2人に対して、引きこもった人見知らない俺としては細かいところで相変わらずの可愛さを感じているところがあるのも事実である。

例えば、わりと怖かった等と書きながら、テレビでもネットでも有り触れたゾグダクスセイヤなんて単語にビビりながら、モザイクを入れてしまっているケンの思考や、現実主義でありながら、珍しくもSFテーマを拾い、更には社会派にも首を突っ込むトムソンと、2人を知る俺だからこそかもしれないが、文字の流れ的に面白くなって来たなと感じられるわけである。従って、まだ、現状維持で留めておくのも1つには有るかなといった気持ちもあるわけである。

ハイパー天国もそうだが、下つ1つの王国、次の展開を2〜3ストックしているウルトラ地獄、そして、ココざつむほとざつスぺ全体の流れも今の俺のテンションにマッチしているなと最近感じさせられる。

何処がどーゆー風にということもなく、メールや雑談での文字打ちも含め、全体的に丁度良いのである。急かされることもなく、ストレスも無く、シックリ来ている。

考え方というものは時期によって変わるものだし、変わって良いものだと俺は思っている。恐らく、今の俺にとって、目に見える範囲の文字がこれ以上増えてしまえば、少しつまらなくなる気がしており、それを考えるなら、丁度良い人数を持って理想のペースで文字の遊びが展開出来ているなと感じさせられる。

そんなものも1本入れ込み、今週も何かしらしていこうではないかと思っている次第である。
 
BY/東洋
(PC ID:uT5YMk)
2 とーよー
 
へへへ!やるねー。

俺もストクロメインはガイ&レイブンの忍者コンビに決まったけど、最近はとくにガイが楽しい。ガイはこれまでスパ4にもいたけど、使ったことはなかった。使い出して、すぐに自分に合っていると気付かされたと同時に、なんで、これまで使わなかったのかと逆に疑問を覚えた。それ程までに今の自分にとってはシックリ来るキャラクターのように思えた。ガイはベガ、バルログ、ブランカのようにスピードで相手を翻弄するキャラクターでありながら、溜めではなく、入力コマンドで技を出せるって部分に使い勝手の良さを感じる。弾の対処法も多いし、空中能力も高く、変則的な四次元殺法で的を絞らせずにヒット&アウェイで敵の体力を削っていく戦い方は爽快で気持ちが良い。同時にロレント&吉光の侍コンビもサブで使っているけど、この2キャラは刀を使ったリーチの長さ、そして、通常攻撃で多段ヒットを狙える手数の多さが魅力的だね。

俺も武士道精神を高めるにつれて、ストクロと別でビターの討鬼伝極というモンハンの和風バージョン的ゲームも買ったけど、これも同時に進めているぜ。また、ダブクロでもサブの剣士を本格的に使い始めたけど、これに関しては未だメイン武器は定め切れていない状態ではあるかな。

ソウケンは二刀流で面白いけど、オンラインでの使い手が多いので、出来れば他のでいきたいなって気持ちが出て来た。元々、剣士用で使っていたエリアル片手剣がやっぱり楽しいかもね。せっかくだから、ガンナーの頃は出来なかったプレイを、なるべく取り入れたいといった気持ちがあって、そうなって来ると、ガード出来ることや、唯一、武器出し状態からアイテムが使えるという利点を生かした、新たな可能性もまだ有るだろうし、ロマンもある武器だと思うよ。まあ、現時点での俺のゲーム事情はそんな感じさ。
(PC ID:uT5YMk)
3 トーヨー
 
イイカンジじゃん。

ロマンは広がり倒しているようだね。

ボクもサブでロレント&吉光を使っているけど、ロレントはもしかしらレイブンと共に最強キャラに位置づけても良いかもしれないね。最近、吉光の戦い方も極まって来たけど、メインのガイ&レイブンと同様、コンビとしての面白いバランス感覚を発見したよ。吉光やレイブンは引きのキャラで、基本、敵との距離を測り、カウンターを意識した戦い方が強い。逆にガイとロレントは押しのキャラで、ロレントの場合いはひたすら攻撃を絶やさない手数、ガイの場合は変則的に動き回り、翻弄した一撃を入れ続けていくって戦い方が強いように思われた。まだまだ、研究を深めていきますぜい。
 
(PC ID:uT5YMk)
4 TOーYOー
 
ヨーヨーロレント!!フレンド、リストの、中にも、使い手、いないな、良いな!!意外な動きの吉光、吸い込み、仕込みの攻撃、寝起きのループ!!キャラによってはルーズな勝負!!クールダウンから起き攻め食らう!!反撃、隙、無い!!変則的な、的を絞らせずも、相手をホンロン!!本能、高めて、すぐさま、KO!!だけども、ストクロ、タイムアップも、多めだから、それさえ、戦法!!センサマンベツにキャラの性能を掴んで、修行を、積んでいこ〜う!!メインのキャラが、決まれば、ひたすら、極みの、道へと、突き進も〜う!!!
 
(ズンズン)(チャン)

(ズンズン)(チャン)

(ズンズン)(チャン)

(ズンズン)(チャン)

ハイパー天国!!劣化の判断!!メイン機械の僅差の審査!!歴史を作ったケンがメインなら、トムソン不器用、言葉も定番!!門番ケンから、注意を受けても、ドラマは作れぬ、走らぬ電車!!キャラの数も、トムソン、パイナ、ケンの方が、エンターテイナー!!それでも、不器用なりに、食い込み、仕掛けまくった、文字打ち連打!!毎度、気にする、何かのバランス、たまには本当に取ったら良いじゃん?文字数だけなら、どっちが勝ったか、押したら、引き切る、互いの本質!!初めてケンから仕掛けた攻撃、命の意味から、生きる意志の話!!今度は押したらトムソンが引く?たまには互いにぶつかれバカタレ!!お見合い続いた状況からも、物書き見合った文字で迎えなきゃ、本当に劣化、しちかまうかもな?ノーノー、文字打ちレッカー、俺さえいれば、まったく、心配ないから!!どんな状況も、一発逆転、一文で見事、覆すから!!退化も、進化も、同時進行で、行進していく方針、更新!!公認だけども、非公式なら、自暴自棄さえ、競争材料!!在庫のストック、切れ尽くしたなら、空回りしてもカラっと改良!!テンション、気にせず、首輪のリード、そろそろ、外して、互いをリード、したなら、気持ちも一気に解放!!いけない話のカテゴライズを決め込む常識いらないよぉ〜ん♪
(PC ID:uT5YMk)
5 トムソン
松茸くんはまー当たり前だがちんちんが松茸みたいなのよ。ただ、一時期はたこ焼きくんと呼ばれてた。きんたまがたこ焼きみたいだから。あだ名って難しいよ。
(WX12K/w ID:1aCCi0)
6 トヨソン
 
この時期にこのトピックを上げて来るとは随分と腕を上げたじゃねーかい。ただ、ボクも負けてはいないよん。

ワン!ツー!スリー!フォ〜♪

タコヤキ!!タイヤキ!!ダイヤの光に、釣られて、たまがる、玉手箱ぉ〜!!アッケラカンな、マツタケならば、待ったはなしだろ?お吸い物ぉ〜!!物事、見極め、ロボットコンビにケンも含めたハイパー天国!!時代の流れも煙で歳取りゃ、関係ねーわな!!三太郎ぉ〜!!!!
 
(PC ID:uT5YMk)
7 トムソン
ケン役
志村けん
トムソン役
生田斗真
とーよー役
とーよー


このキャスティングで挑む
(WX12K/w ID:1aCCi0)
8 モージルーカス
 
いやいやいやいや。生田斗真はズルいって。とーよーも欲しがるって。一応、第2シーズンより私が考えているキャスティングの方も発表しておくと……

とーよー『藤原竜也』
ケン『平井堅』
トムソン『ワトソン』

……となるね。まあ、これも1つにはありつつ、勿論、シーズンが開幕してしまえば、何が起こるか分からない状況ではあるため、プランBの方も当然ストックしてはあるし、それもこの機会に発表しておきたいと思う。

とーよー『小栗旬』
ケン『高倉健』
トムソン『所ジョージ』

うん。悪くないだろう。そして、一応、ワールドビジョンを見渡し、世界規模でいけると判断した場合いは……

とーよー『真田幸弘』
ケン『渡辺ケン』
トムソン『浅野忠信』
 
……というパターンも無くはないかなと踏んでいるよ。
(PC ID:uT5YMk)
9 トムソン
とーよー役
とーよー


トムソン役
松本人志(ダウンタウン)

ケン役
浜田雅功(ダウンタウン)

うわっ。とーよーめちゃくちゃいいやん。大御所と夢の共演。
とはいえ緊張するかも……!
(WX12K/w ID:1aCCi0)
10 トムソン
おっぱいとボイン
ちんことティンコ
(WX12K/w ID:1aCCi0)
11 トーヨー
 
ティンコもキンコン、銀行強盗。おっぱい、ボインで、ポニーテール。テルテルボーズも上手にビョウブにジョウブな体に生まれたならば、奈良は、何処か?日本の左か?それとも右か?カラスが鳴いた。開いた。扉。自動なドアから、ガッシャン、切断、してみましょうか。消化不良の、不良がグレたら、グレイな話で、白黒決めよう。ヨーヨー、楽しい、松ちゃん、浜ちゃん、お二人合わせてダウンタウンさ。ダウンを着こなし、タウンに住んで、緊張するけど、頑張ろーうっと。

この前、寿司コント貼って久しぶりにビジュアルバム観たけど、相変わらず独特な面白さがあったね。まあ、面白いといった感じとは少し違うけど、一般的にも笑いをクリエーティブに評価させられるようにしたのは松っちゃんの功績だよね。松っちゃんはカッコイイ、インタビューや対談染みたものをチョコチョコやっているけど、浜ちゃんのそーゆーのってあんまり無いじゃん?そーゆーのも見付けたので今日はおひとつ貼っておくよん。

『浜ちゃん』


『松ちゃん』

 
(PC ID:uT5YMk)
12 トムソン
寿司コントはホンマに好きやねー?
あれはもう何というか……!!!
大将が寿司を握って客に出して、客が食う前に女将が叩きつぶす。
このアイデアだけでも十分に面白いが、それを作品にする技術力たるや。
まったく。
参りました!
(WX12K/w ID:1aCCi0)
13 トムソン
話は飛ぶけど
世の中どうでもいいことが
多いね!
(WX12K/w ID:1aCCi0)
14 トヨソン
 
飛んでも飛ばなくても良いじゃねーかい。

拘りを捨てるのがロボットコンビの醍醐味さ。

ビジュアルバム、ごっつ、そして、映画とクリエーティブに笑いという活動をし続ける松本、幾ら年齢を重ねてもシンプルな言葉でストレートにツッコミ続ける浜田、そんな2人が合わさってダウンタウンさ。前にとーよーさんが『物書きにはボケの感覚とツッコミの感覚、両方が必要だ』といった言葉を思い出したよ。世の中は常に変化を求め続ける生き物さ。
 
BY/哲学トムトヨ
(PC ID:uT5YMk)
15 ゼロミラー
 
ふふふ。お前達のコンビ活動もココまでだ。
(PC ID:uT5YMk)
16 トヨソン
 
出たな、ゼロミラー。
(PC ID:uT5YMk)
17 ゼロミラー
 
おう。出たぜ。そして、オマエラを殺すぜ。
それが俺に与えられし、ギミックだからよ。
(PC ID:uT5YMk)
18 トヨソン
 
悪いけど、そうはさせないよ。
何故なら、ボクラには、とっておきの味方がいるのだからね。
 
(PC ID:uT5YMk)
19 ゼロミラー
 
味方だとぉ〜?
(PC ID:uT5YMk)
20 ジョンタイマー
 
待たせたねー。
悪いが君の企む時代はクールに水面下で変えさせて貰ったよ。
(PC ID:uT5YMk)