1

久々きた〜ぁ♪7

                   スレ主の暇潰し、愚痴まったりスレです。主不在時でもごゆるりとお過ごしくださいませ♪
(ID:UE1540)
2
やっとスレたてできた。
一匹狼さん、グリさん、ようやく理解できたよ。YouTubeでググったら、でてきたよ
。チャットだらけでまるでコミュの小宇宙じゃありませんか。検索したらグリさんのチャットも見つけたし、使い方がいまいちわからないけど、時間見つけたら、遊びにいきたい。
(ID:UE1540)
>>彩さん、稲妻チャット‥‥凄く懐かしいですね。あの独特なゆっくりとした時間の流れも楽しかったですね。最近はいつの間にやら、梅雨入りしてて、蒸し暑さで体調管理が難しい時期になってきましたね。お互いゆっくりできる機会があれば、また、彩さんや、ロイ、チャットできる日を楽しみにとっておきますね^_^
(ID:UE1540)
4 一匹狼◆761N01
>>2
取り敢えず参加できて良かったね。

俺もメンバー入りしたはいいものの、まだ数回しか参加できてない。
話題について行けず世代間格差、ジェネレーションギャップを感じる。

昔は稲妻etcの話とか共通の話題があって楽しめたんだけどな。
確か稲チャだけでなく「あいあいチャット」とかでも話さなかったっけ?

まあ又、あっちでも何か話す機会があったら、その時は宜しく。
(ID:5Lr0ud)
5 一匹狼◆761N01
てか鱈また参加したんだ。

あとはロイと彩の参加が何時になるかだな。
二人が来ればまた違った展開になるんじゃないかと。
いろいろ話振ったり話題提供したり盛り上げてくれるよ多分。
楽しみだよな。
(ID:5Lr0ud)
6 ◆kXeycR
>>2
スレ立て乙。

良かったです、オプチャにこられて。
まぁあんな感じでまったりゆったりやっているので暇なときは是非ご参加ください♪

>>4
ゆっくりと慣れていこうぜ。
私としてはもっと積極的にきてもいいと思うんだがな、無理はよくないから自分の楽しめる範囲でな。


>>5
まぁそれはおいおいな。

(ID:Oji/oV)
7 一匹狼◆761N01
>>6
いやそんな話すこともないし、せっかく盛り上がってるところ邪魔しちゃ悪いと思ってよ。
(ID:5Lr0ud)
8 一匹狼◆761N01
そもそも何で俺なんかが誘われたのか。
普通にリアルが充実してりゃ話すこともあってバンバン参入するんだがなあ。
(ID:5Lr0ud)
9 一匹狼◆761N01
と言いながら、ちと参入してみた。
なんだかチャットのほうが楽なように思えてきた。
慣れ過ぎて今度はこっちに書くのが面倒になるかもしんない。
(ID:5Lr0ud)
10 ◆kXeycR
>>7
そうか、まず邪魔なんて思わないから気にせずに絡んできてもいいよ。

>>8
好きだからさ、人として。
純粋にそれだけ。
嫌なやつは周りに置きたくないじゃん?
やっぱ好きな奴の方がいいじゃんか。
ただ、それだけさ。

>>9
それわかるわw
だから最近こちらをサボり気味ww
あかんなと思いながらついつい忙しさにかまけて放置しちゃうのよねぇ。
ダメな私。
(ID:Oji/oV)
11 彩◆27MnaL
>>3
記録的な猛暑とか言いつつ節電とか泣けてくる(つд;)
鱈ちゃんも水分と塩分しっかり摂ってね。

最近、ササミを真ん中から縦に切れ目入れて麺棒で叩いて薄くして大葉敷いて梅干し潰して塗って、海苔巻きみたく丸めて一口大に切って3個づつ串に刺して魚焼くグリルのとこで焼いて、焼き鳥みたくして食べてる。調味料要らないし簡単でなかなか美味でございます。w
(ID:RAOLJM)
12 一匹狼◆761N01
>>10
そうだな。
でも好きと嫌いって表裏一体だったりしないか?
馴れ合い過ぎるが故に、ちょっとした事で嫌いになったり。
あと長い付き合いで嫌な部分、荒が見えてくるというか。
そういった事で決別した友達、カップル、夫婦って山ほど居るだろうからな。

昔毎日のように稲チャやっててホント此処に書くのが面倒になったことがある。
特に俺なんか凝り性だから嵌まったら最後それ一辺倒になっちゃう傾向が強い。

まあチャットは慣れるため成るべく開きっぱなしにしておこうかと思って。
それでマメにチェックし、何かあったら直ぐ参入できるように。
なんて言うか常にそこに住み自分の部屋なんだっていう感覚。
だから自由に独り言を言ってもいいしな。
誰か来てワイワイやってても、そこにお邪魔するってよりお邪魔されてるっていう意識を持つべきかと。
(ID:5Lr0ud)
13 一匹狼◆761N01
やっぱりそんな感覚・意識じゃおかしいよな、俺一人の部屋じゃないんだから。
開きっぱなしでマメにチェックってのも変だし、もし何だったら通知オンにしとけばいいか。

まあ成るべく慣れたいが誰彼構わずってわけにもいかないからなあ。
(ID:5Lr0ud)
14 ◆cqaHkP
てす
(ID:EBzHLr)
>>4一匹狼さん、慣れれば、また、より楽しめるのだろうけどね。慣れてくしかないかも^_^、あいあい茶っととかあったんだぁ〜何だか記憶がないけど、昔過ぎて鱈が忘れてるだけなのかなぁ〜。行きて中で時代の変化についていけないけど、ジェネレーションギャップは、良くも悪くもスパイス的要素なのかもしれないね。


>>6グリさん、最近忙しくてなかなか参加できていないけど、スマホには、チャット会話数が表示されてるから、賑わってるのわかります。参加したいけど、時間ない時だと覗くだけしたいけど、後が気になって仕方ないし、でも、チャット管理に殺伐のスレ主、グリさんて、エネルギッシュですよね。^_^
(ID:UE1540)
>>11彩さん、今年の梅雨明け速過ぎてびっくりしましたね。日々の暑さに既に溶けそうです。ささみのグリル焼きさっぱりして美味しそうですね。今日は休みなので、早速作って晩酌しちゃいます^_^
(ID:UE1540)
ワクチン3回目接種してきました。腕が少し腫れてて痛痒い‥
(ID:UE1540)
18 一匹狼◆761N01
>>15
まあ慣れないってのもあるけど、第一に話す話題がないw
この際ジェネレーションギャップはしょうがない。
てか、無理に相手に合わさず自身のことをドンドン話せばいいんだよな。

鱈は仕事もしてるし色々と話す事いっぱいあるんじゃない?

あと家庭の話、旦那とのラブラブ生活を披露してもいいし。
娘がどうした息子がどうしたって話でもいいし。
日々なんか進展がありそうだし、近況報告がてら話せばいいんじゃないか。
(ID:5Lr0ud)
19 ◆kXeycR
>>15
ええんですよ。
まぁ覗きたい時に覗き、描きたくなったら書けば良い。
そこに何ら強制力はないですし、うちは自由なんで♪

エネルギッシュなのかなぁ?
まぁ私が基本的にかまってちゃんなだけかなw

(ID:C8BuNB)
20 南無死参上
なんか日本も戦争に巻き込まれそうやな…
(ID:sCDZdw)
21 一匹狼◆761N01
巻き込まれるかもな…アメリカの傘下にいる以上
(ID:5Lr0ud)
22 ◆kXeycR
>>20-21
そんな話はよそ出しなさいw
主さんが久々に来た時に困るやろw
(ID:C8BuNB)
23 一匹狼◆761N01
そうだな、あんま暗い話題だとな。

何か鱈ちゃんが喜ぶ明るい話はないか!ハッピーな話はないか!

あとTwitterに誘いチャットにも誘ってはみたものの最初だけで交流がない。
最初その気にさせ、何かあるな!?と思わせておいて実は何もない。
なんか騙したようで罪悪感さえ感じる。

つうか、よく考えたら我々、鱈ちゃんを楽しませるだけの材料、スキルがないんだな。
悲しいかなそうゆう事さ、ははっ・・
(ID:5Lr0ud)
24 ◆pSzCHB
私、ヒップアップのトレーニングしようと思うんだけど

女性から見て男でも美尻なのは有りかね??ってこれ話した事あったっけ

これ決して下ネタ振ってるんじゃなくガチな悩み事
私は男だけど、年老いて垂れてくるのは嫌だなと感じるし
昔から思うのが引き締まった美尻を保って維持してる女優ってよく居るけど、雑誌やInstagramで見る度憧れちゃうのよね。

りゅうちぇるとは少しベクトルが違う傾向持ちじゃけん
(ID:LjZ2Ef)
25 ◆pSzCHB
後あれ·····男で言うなら大胸筋かな。

私、夕食で最も多く食す時が炒飯3.5〜4合分の量でね。
それでも最近、体重計測して出たのが49.1kgで50以下だった。

だからウエストは細めなんだけど、胸元に厚みがないから
姿見で確認してる時に見栄え悪く感じてしまう。

食事を取ってないと思われがちなんだが、私自身はたらふく食してるんよな。
(ID:LjZ2Ef)
26 ◆kXeycR
>>23
ハッピーな話はないなぁw

その辺は鱈さんも大人なんだし気なしない方が…。
変に考え込むと自己否定に繋がりそうで…。

現実を見せるなしwww
そんなこと言われんでもわかっとるわいっ

>>24-25
美意識が高いなぁw
素晴らしいやん。

昔、ガチンコファイトクラブって番組に影響されて少し鍛えていたけどもうブヨブヨやな、私。
あの頃は本当痩せてて引き締まっていたのになぁ。
現実は厳しい…。


(ID:C8BuNB)
今晩わ‥‥ただいまです。       
久々に書き込みできた事に少しホッとして何だか緊張してる。あっという間に日々過ぎてく中この場所と皆さんの事はずっと気になってた。グリさん、一匹狼さん、充分魅力的ですよ。忙しさもあり、書き込めなくて、書き込みにくくなり、グスグスになり、殺伐のホームをポチッたの。

放置してしまって本当にごめんなさい‥。
(ID:UE1540)
>>24>>25レスお久しぶりです。レス遅れてしまい申し訳ない気持ちでいっぱいです。ごめんなさい。お尻の筋肉の鍛え方て難しそうですね。鱈はお風呂屋よく行くのですが‥お尻のラインは年齢層でちゃいますね。若い子のお尻て桃なのに、YouTubeとか、ストレッチ系でお尻シェイプの筋トレとか、検索すると楽しいかもね。鱈は、専門家ではないのでよくわからないですが
パンよりく
(ID:UE1540)
あれ?文書切れてる。パンより白米抜きで野菜中心の生活してます^_^
(ID:UE1540)
30 一匹狼◆761N01
>>27
お帰り!忙しくしてたんだね、結構なことだよ!

てか子供が韓国ソウルのハロウィーンで群衆雪崩に巻き込まれそうになったとか、また離婚の危機に瀕してるんじゃないかと心配してたんだが、元気してた?

まあ無理せず自分のペースで来ればいいよ。
(ID:5Lr0ud)
31 ◆pSzCHB
野菜生活で感じられるメリットはやっぱ血液の循環よね。

血の巡りへの心配が少しは減る。
お尻の柔軟性向上トレーニングは今後する予定だけど
問題となってくるのは、男性でも需要を見い出せる(引き出せる)かってところなのよ。

皆女性に目を向けるのが世間的に当然の性だしね。
(ID:LjZ2Ef)
32 ◆kXeycR
>>27
お帰りなさいませませ。

放置等は気にしないで。
あなたの居場所の一つだが、束縛するものではないのでね。
帰って来たい時に帰って来ればよろし。
貴女が帰ってくる時には暖かく迎えるからさ。


(ID:C8BuNB)
33 ◆kXeycR
保守アゲ
(ID:C8BuNB)
34 一匹狼◆761N01
師走も半ば過ぎたな。
今年も後わずか。

皆、年末年始の予定はどうなってる?
鱈は仕事で忙しいのかな?

まあ俺は相変わらず弟と家で、ささやかなXmas・大晦日・正月を過ごすだけだけども。
一応ケーキに年越しそば、おせちといった定番のものも食べる予定。
毎年のことだけどTVでも観ながらダラダラと過ごすだけだなあ。
(ID:5Lr0ud)
35 彩◆27MnaL
鱈ちゃん

先日、魚を食べに豊洲へ行ったのだけど、台風の影響で九州方面の水揚げは昨年の半分位だと言っていた。相当被害が出たんじゃないかと察するけれど、鱈ちゃんちの方は大丈夫だった?

最近、ロイ君も見掛けないけど、皆、元気で居てくれたら良いなぁ。
(ID:zLMu20)
36 ◆kXeycR
>>34
クリスマスイヴイヴ→仕事
クリスマスイヴ→仕事
クリスマス→仕事
年末→仕事
年始→恐らく仕事
(ID:C8BuNB)
37 一匹狼◆761N01
仕事尽くめか、そりゃ大変だな。
でもその分、いい給料もらうんだろうなあ。
つうか色々しんどそうだけど、大丈夫か?
辞めて転職したいとか考えるでしょ。
(ID:5Lr0ud)
>>31容姿の美しさも保ちつつ、内面からの健康的な美しさ欲しいなぁ〜。    
昔に比べればねぇ〜随分性別や性癖オープンになってきたけどね。鱈は別に人それぞれだろうし、有りだと思うよ。ぶっちゃけるとバイセクなんで。皆口にだしてなくて、黙ってる人も多いし、居るでしょ^_^
(ID:UE1540)
>>35彩さん、クリスマスプレゼントありがとう♪書き込み日時が‥♪最近居酒屋に行ってきましたよ。コロナ規制解禁で食べ放題が復活してて、鰤刺身、サーモン、鯛沢山食べてきましたよ。多分大丈夫だと思います。今日は大晦日彩さん良いお年をお迎えください^_^
(ID:UE1540)
一匹狼さんとグリさんにレスしたいけど今からチキンライスに卵巻いてオムライスにしなきゃ^_^。また後で書き込みするね
(ID:UE1540)
さっき、年越しそば食べて明日の雑煮の出汁作ってるよ。毎年だけど1年てあっという間に過ぎてくねぇ〜。今日大晦日に休みなんて本当に何年ぶりだろうか。    

一匹狼さん、コロナ禍過ぎて忙しくしてたよ。たまにしかこれないのに、いつも気にかけてくれてありがと^_^

グリさん、最近仕事どうですか⁉️転職順調ですか⁉️
(ID:UE1540)
あぁ〜今年が終わっちゃうわ‥W
明日は仕事だょ。殺伐の皆さん、良いお年をお迎えください。
(ID:UE1540)
43 ◆kXeycR
>>37
金はそこまで儲けてないよw
時給が安いからねw

考えてたけどどうしようか迷い中。
人も来て楽にはなったからね。
でも体制がクソなのは変わらんが(笑)

>>41-42
いや転職活動は全く進めてないよw

あっそれとあけましておめでとう。
今年もよろしく。
(ID:C8BuNB)
44 一匹狼◆761N01
>>41
コロナ禍過ぎて働きやすくなってるんだ。
最近ニュース観てないから分からないけど、なんかもうインフルエンザ化しちゃって重症化しにくくなってる様だね。

>>43
思ったけどグリムは真面目に働きすぎなんじゃないか?
多分、卒なくこなすから任されちゃってるんだよ。
一人で抱え込んで頑張っちゃうから、それで良しとされちゃってるんだよ。
体制が変わらないのはそういった事もあるのかと。
(ID:5Lr0ud)
45 一匹狼◆761N01
仕事って確かホテル内の清掃だっけ?
後おしぼりの用意だったか。
黙々と作業し続ける仕事ってしんどいよな。
ノルマが課せられてたりすると余計にな。

まあ時給安くても働けるうちは働かんとな、将来なるべく高額年金を得るためにも。
(ID:5Lr0ud)
46 ◆kXeycR
>>44
中国が感染率が高いのに国外旅行を解禁したらしいで。

真面目に働きすぎなの否定しない。
ただ給与をもらっている限りは真摯に仕事に向き合わないといけないのかなぁとは思う。

まぁ簡単な作業ではあるし、誰でも卒なくこなせるとは思うんだが勤務歴が長いってだけで色々と任せられるのは正直しんどいよね。

体制が変わらないは私たちの問題ではないとは思う。
上がいい加減で情報共有をしないとか非協力的とかモチベを下げてくるのよw

>>45
パブリックって言うトイレ清掃がメインの仕事をしているよ。
4箇所でかいトイレがあってそこを何回か清掃したりしたり他の仕事も色々あるんや。


せやな。


(ID:C8BuNB)
47 一匹狼◆761N01
普通まあ真面目に働くのは当たり前なんだが一人だけ息つく暇もなく張りつめてやってるんじゃないかと思ってな。

いろいろ任されるって事は高く評価されてるって事かな。
それとも、ただ単に人の好さに付け込まれこき使われてるだけか。
確か障害者枠とか言ってたね。
本来なら無理なく働き労わってもらう存在なのにな。

あれこれ任せるなら健常者と同等の時給、給料を貰わないと割に合わないよな。
じゃなきゃやってられないし転職も考えてしまうわな。
(ID:5Lr0ud)
48 ◆kXeycR
>>47
おっしゃる通りでw
真面目に働いてると張り詰めてるし真面目に働くだけそんな気がしてアホらしくなる職場でストレス増加してくる。

両方やな。
最初は拾ってもらった身で恩義に感じて都合よく使われる事すらこの会社の力になれていると喜びを感じていたが今では…。


こやつらには障害者枠の意味を調べてから出直して欲しいねw


うむ、転職でまともな職場をさがしたいw
まぁ嫌な奴はどこにでもあるし、どこもしんどい仕事ばかりだけど。
でも責任感がない職場よりはましかなぁってw


(ID:C8BuNB)
殺伐の皆さん、今年も宜しくです^_^

>>43グリさん、そうなんだぁ?〜。少しは職場の環境が改善されつつあるのね。とても良い事ですよね。         


>>44一匹狼さん、今年も宜しくです。今年の春頃からインフルエンザのような扱いになる可能性があるようだけど、娘の職場では、毎日感染者がでてたり、クラスターだらけ、考えただけでも恐ろしいよ。なんにんも亡くなってるし、因みに介護職。
年明けて、中国やら、韓国やら、観光客が更に増えてる。
(ID:UE1540)
あぁ〜寒すぎる。10年に一度の寒波とか本当に最悪。大雪になったら交通機関が使えなくなって出勤が出来なくなる可能性あるから、宿泊をすすめられてたけど、全力で拒否して正解だった。積もってないわ
(ID:UE1540)
昨日の夜は、流石に寒すぎて30分くらい暖房入れちゃったわ‥w
室温7℃でさ、吐く息が白いんだょ。鱈家の冬は、暖房器具はこたつのみ。暖房とか、暑くて頭がぼーっとするから。   

去年を振り返ると色々攻めた事やったつもり。数年ぶりに親友に偶然出会った時、やっと声もかける事もできたし、鱈家には絶対並ばない食材の納豆も、健康の為無理して食べるだぉを見習って1日おきに納豆も食べるようになった。         

年末は、息子も帰省して楽しいお正月が過ごせた。
(ID:UE1540)
あれは、12月中旬頃だったかなぁ〜。 
会社の都合で、アルバイトでも、雇用時間により、一定時間以上の労働を超える場合社会保険に加入しなければならなくなった。話をされた。アルバイトさんは年金貰いながら働いてる人が多くて皆、週4日勤務。ぶっちゃけ、主任のパワハラにうんざりしてるのに、社会保険に加入して、給料から、引かれて‥うざい主任に文句言われる日々を考えると、心がYESと言わなくてさ‥毎日悶々と悩んでたら、何と、数年ぶりに風邪ひいて熱だしたよ。年明けて、数日後だった。
(ID:UE1540)
熱でて、検査したらコロナ陰性だった。3日も休んでしまった。         

結局のところ先週、なかなか返事してなかったから、社会保険加入について話があり返事したよ。週4日出勤だと、休みが増えるし、色々ネガティブになっちゃうし、収入減るから、働かざるをえない。社畜の出来上がり
(ID:UE1540)
去年の12月から、アルバイト募集して、ようやく一人入ってきた。70歳の人。後、採用したのに、ドタキャンも意外に多い。                 


今月休みが1日多いから、1日増やして欲しいと、主任に言ったら、しれっともう1日追加されてた。今日で5連勤目かぁ〜。肉体的に疲れが蓄積してる。
(ID:UE1540)
6連勤終わりやっと休み。疲れたょ。色々嫌な事が重なり気分がどん底できっつい。
昨日から苛々してて過食気味だし、だぉは
来週から数年ぶりに1週間出張だし、2月も終わるから、町内の役員決めとか、バレンタインとか‥‥2月めんどくさい。気持ちがざわついて、落ち着かないんだよね。凄い嫌だなぁ〜。人間辞めたい。
(ID:UE1540)
朝カフェなんて久々だなぁ〜。以前は、職場のおばちゃんと毎日朝カフェして、目の前の職場に行ってたのに、勘違いして鱈の事を告げ口したにもかかわらず、その場にちょうど現れた鱈を前に主任にその件について問われたから、Oさんの勘違いですと伝えてたら、Oさんは、鱈に謝罪する事もなくその場を去りました。毎日朝カフェしてた仲間だったのに酷い人。それから無視してる。そんな人とこれからもコーヒー飲むのも何か違うし、カフェで会ってもスルーです。               


昨日は、気分が少し落ち着いてきたから夜バレンタイン用にチョコケーキ作ったら、すき焼き2人前をペロリとたいらげただおが、できたよと言った途端に凄いスピードでキッチンにきた事がかわいいなぁ〜と思ったよ。
(ID:UE1540)
疲れが全然抜けてない‥‥W
確か今日から7勤だったような。
(ID:UE1540)
58 南無死参上
後2日か、ふぁいとやで
(ID:sCDZdw)
59 ◆kXeycR
タラ氏がこんなに書き込んでいるなんて知らなかったw
sage進行は利点もあるが欠点もあるねw
(ID:C8BuNB)
60 一匹狼◆761N01
そういやタラちゃん声優の人亡くなったな。
他にもここ何年かで有名芸能人などバタバタと亡くなってるな。
最近コロナはどうなの?感染者数減ったのかな。
なんかワクチン5回も6回打った人もいるらしいけど。
北朝鮮は相変わらずミサイル発射してんのかね。
トルコで地震があったのは聞いた。
最近ニュース見ないから何がどうなってるのか分からんわ
(ID:5Lr0ud)
61 ◆kXeycR
>>60
私もニュースを見ていないからしらないやw
でもたらちゃんの声優さんが亡くなったのは知っていたよ。
知っている芸能人や声優が亡くなるのは悲しいねえ。
(ID:C8BuNB)
62 一匹狼◆761N01
ニュースは見たほうがいいのかな。
でも見すぎると鬱になるんだよなw
だって事件や事故の暗いニュースばっかだったりするからな。
長いこと現役で活躍してた人が亡くなるとか信じられないよな。
水木一郎アニキも亡くなっちゃったし、なんか夢でも見てる感じ。
(ID:5Lr0ud)
63 ◆kXeycR
>>62
ニュースは見ていないけど生きてはいけてるw
ただ、情勢を知るには必要かなぁ?ってな感じ。

ニュースと言っても様々だろうからその中から選んでみていけばええんやない?
知らんけど。
(ID:C8BuNB)
64 一匹狼◆761N01
だな。

特に俺はアベマで見てたんだが良くも悪くも色々織り交ぜて流すからな。
それで暇なせいか、ついダラダラと長時間みてしまってたんだな。
だから最近はアニメチャンネルばっかでニュースはあまり見ないようにしてる。
(ID:5Lr0ud)
65 ◆kXeycR
>>64
アニメなら狼氏が見ているところにあるかはわからないが「あの花」(略称
とか「このすば」(略称とかが面白いかったで。

もしよければ見てみて。
(ID:C8BuNB)
66 ◆kXeycR
保守
(ID:C8BuNB)
67 ◆kXeycR
保守
(ID:C8BuNB)
68 一匹狼◆761N01
>>65
ちょっとYouTubeで予告・PVを見てみた。
あとabemaでも見れるようだ。
まだちゃんと見てないから面白いかどうかは不明w
(ID:5Lr0ud)
69 一匹狼◆761N01
にしてもグリムとは一回り(12歳)ぐらい離れてる、その差は大きいと感じた。
俺は70年代〜80年代アニメが中心で精々90年代半ばくらいまでのものだな見てたのは(まあドラゴンボールは超も見たが)
もともと若年寄というか自分より上の世代のものを好んで見てきたようなところもあるから余計に世代の差を感じるなぁ。
(ID:5Lr0ud)
70 ◆kXeycR
>>68
あの花やこのすばはオタクの友人が進めてくれたやつで、あの花は感動系でこのすばはお笑い系だわ。
まぁ興味を持てれば見ておくんなまし。

>>69
確かに一回り離れていたらみるものは違うだろうね。
そもそも私はこの年になってアニメを自発的に見ないし、友人に勧められて見ただけさ。 
本当は90年代とかのアニメの方が好きよ。

(ID:C8BuNB)
71 一匹狼◆761N01
俺も動けて社会参加してりゃアニメはとっくに卒業してたね、他に楽しみがないからハマっちゃっただけでさ。
90年代と言ってもドラゴンボールGTぐらいだなリアルタイムで見てたのは。
後こち亀とか中華一番なんてのも見てたけど、そんな身を入れて見てたわけじゃないからなぁ。
(ID:5Lr0ud)
72 ◆kXeycR
>>71
アニメを見る(受け入れる)のは気持ちが若いってことだよ、いいじゃない。
気持ちが老いないって大事よ。

中華一番は見てなかったな。
こち亀はエンディングの葛飾ラプソディーって曲が印象深いw
(ID:C8BuNB)
73 一匹狼◆761N01
ただabemaとかで見てる分にはいいんだけどオタクになっちまったせいでDVDやBlu-ray買ったりするからなぁ。
費用が掛かってしょうがねえよ。
(ID:5Lr0ud)
74 ◆kXeycR
>>73
まぁお金がかかるかもしれんが趣味(何かに興味)があることは素晴らしいとは思うぞ。
しんどくなって何にも興味持てない(持つ余裕)が無い事もあるからなぁ。
(ID:C8BuNB)
75 一匹狼◆761N01
まあネットショッピングも趣味と言えば趣味。
その他、主に今やってる事と言えばabemaでアニメ見ながらコメントしたり此処に書くことぐらいか。
なんか全てネット依存だよなぁw
本当はこれじゃイカンのよ、早いこと脱却してリアル重視にならないと。
いつ社会復帰できるか、まぁそれまでネットで満喫するしかない。
(ID:5Lr0ud)
76 ◆kXeycR
>>75
否定よりも肯定ですぞ。
ネットであれ、こうして人と繋がれているだけいいじゃない?
薄い関係でしかないもしれないが私は少なからず狼氏と繋がっていられる事に感謝しているよ。
ただ、狼氏の否定は向上心の現れだと思うから全部が全部悪いって訳じゃないとは思うけど。
(ID:C8BuNB)
77 一匹狼◆761N01
そうだよな、ネットも馬鹿に出来ないよ。
グリムとも彼是20年来の付き合いになるが、なんだかんだで心の支えになってる、ありがたやありがたやだぜ。
まあ否定ばかりなのも良くないが、もう一方の側面・見方として必要だと思うから。
世の中もそうで否定せざるを得ない状況ってのは必ずあるし、なんか肯定ばかりじゃ上手く行かないような気がする。
まあ上手く言えないが、その時々、バランスなんだろうな。
(ID:5Lr0ud)
78 ◆kXeycR
>>77
なんかそう言ってもらえるなら素直に嬉しいな。
独りよがりな想いだったらどうしようなんて不安もあったけどそう言って頂けるなら救われたわ。
つかもう20年も経つのか…なげーな。
そんなに経っているとは思わなかった。

そうだね、バランスは大事かもしれない。
物事を一点からではなく色々な視点から物事を見られる様になればそれが一番いい。
まぁそれが難しいんだけどね。
精神疾患になると特に。
(ID:C8BuNB)
79 一匹狼◆761N01
あぁそう、不安だったんか。
俺も感謝はしてるんだよ、してるんだが如何せんシャイだからなぁ。
てか、俺って独り善がりに見えんのかな?笑
ってことは、少なくともココじゃ覚醒できてるって事かね。
まあ何時も好き勝手というか一方的に聞いてもらうばかりだからなあ。
そんなんでグリムに感謝されてるとは思わなかったよ。
逆にウザがられてると思ってた。
(ID:5Lr0ud)
80 木下春雄
おはよう💗
(ID:mL7cN5)
81 ◆kXeycR
>>79
ネットだと想いみたいなのって文字に起こさないとのは伝わらんやん?
だからダイレクトに感謝してるって言ってくれるのは嬉しい限りだよ。 

独り善がりってのは私の狼氏に対しての「なんととかしたい」っていう想いの話な。

過去ログみてごらんよ。
狼氏は掲示板ですら話すことが無いとか言ってたんだよ?
喋りも苦手で。
それがこの喋り様。
変われてるんだよ少しでも。
それが私には嬉しいんよ。  

うざがっているなら通話なんて話はしないよ。
普通、うざがっている相手と話したいとは思わないからな?


(ID:C8BuNB)
82 木下春雄
おはよう💗
(ID:ApeoDt)
83 一匹狼◆761N01
>>81
そんなこと言ってたな。
まあ20年も書いてりゃ慣れるし上達もするんじゃないかと。
ネットの喋りがリアルに反映されれば良いんだけどな。
そうはいかんざきだからな。

通話が出来て成功すりゃあもう一段回ステップアップできると思うんだが、それが中々なぁ。
(ID:5Lr0ud)
84 ◆kXeycR
>>83
ネットの書き込みとリアルの会話は全く違うもんなぁ。
仮想の世界だからある程度は作り込めるけどリアルになると一人間としてのやり取りになるし。

ステップアップにはなるだろうね。
会話に成功したらそれは自信にも繋がる。
ただ、さっき狼氏が言っていた会話が出来な過ぎて落ち込むリスクもあるけどね。
言わばハイリスクハイリターンなのかもしれないね。

自分が通話してもいけると思ったタイミングで言ってくれりゃーいいよ。
それまでは待とうと思う。
(ID:C8BuNB)
85 一匹狼◆761N01
更にステップアップするには、あまり間を空けず定期的にやる必要があるな。
電話で話せたんだから全く話せないって事はないと思うんだが、何の当てもなくダラダラと長時間続ける会話ってどうなんだろ。
つまり、特に話すことや話題もないのに時間だけはタンマリある状況、そういったリスクというか問題もある。
予定調和になればいいが予め話すことが決まってるわけじゃないからな。

まあ通話できるまでグリムがココに居てくれる保証はないし、たとえ居てくれたとしても逆に俺が居るかどうか。
出来る頃にはデイケアとかに通っててココや通話の事などすっかり忘れリアルに専念してる可能性もあるからなぁ。
(ID:5Lr0ud)
86 ◆kXeycR
>>85
それは難しいな。
私の休みが不定期だからな。
出来たとして月一だな。

それは言えているな。
私なんかはながら電話を良くやるから同時進行していればダラダラの会話でも気にはならないかど相手もそうとは限らない訳だ。
あらかじめ話題を決めておくのも手かもしれないな。

そんな悲しいことを言うなよ。
私は少なからずここに居るとは思うんだが…。
去る予定も何処かに移動する予定は無いしな。
もし狼氏が殺伐を去る事があるのならそれはそれで仕方ないと割り切るよ。


(ID:C8BuNB)
87 一匹狼◆761N01
月一で時間を気にせずダラダラとって感じか。
でもそれだと、喋りも会話もだらけてしまいそうだよなw
そんなんで楽しめんのかな、楽しいの思えんのかな。
話題を決めておくと言っても思いつかんし、俺としてはもうなんか此処で話尽くしたって感じだよ。
だからやっても何もない状態でただ垂れ流しで繋がってるだけってなりそうw
そんな中で生まれる会話ってあるのだろうか。

俺が唯一、人(他人)と話せる場所が此処で話す相手はグリムぐらい。
まあabemaでも誰かと話しコミュニケーションはとってはいるけど。
俺も今のところ去る予定はないが、状態が良くなれば浮上率は下がって行き本格的にリアルに専念となれば完全に来なくなると思う。
まあ可能性は低いが、もしそうなった時は社会復帰できたんだと思ってくれ、そして素直に喜び祝福してくれ。
(ID:5Lr0ud)
88 ◆kXeycR
>>87
狼氏の言っている事が至極正論で困る訳だがw
間延びしない為に制限時間(通話時間)を設けるや、話題の項目を予め決めておく等しか私には思いつかんわ。
その話題の項目もなかなか難しくて思いつかないが…💦

他人で話せるのが私だけの状態なら余計に張り切っちゃうよねw
まあ私と話す事でストレス発散や未来への展望になれば嬉しい限りだよね。
うーん、また私は1人になる可能性があるのかw
それは辛いが仕方がないよね。
その時は涙を飲んで見送ろうぞ。


(ID:C8BuNB)
89 一匹狼◆761N01
ダラダラも良いかもな、生でダラダラ、略して生ダラ。
そんな畏まる必要もないし、風呂にでも入ってる気分でリラックスしてた方が良いのかもしれない。
俺も時より席を外すかもしれないし、お互い何かしながらの方がいいかもしれない。
でもそれだと会話が成立するかどうか、俺が居る時にグリムが居ない、グリムが居る時に俺が居ないなんて事もありえる。
話題は「殺伐の今後」ぐらいしか思いつかんw
あと表じゃ言えない「裏トーク」で何かあればだけど、それにしたって特に話すことないよな。

問題は俺が社会復帰した状態でココを覗くことがあるかどうかだよ。
復帰すればスマホも持つようになるだろうが、完全に意識がリアルに傾けば見ないだろうし。
不器用だからネットとリアルの両立は難しいと思うわ。

てか今、将来のことも考えスマホを持つべきかどうか弟と話してる。
PCを辞めスマホに完全移行しようか悩んでる。
多分PCは後3年くらいでぶっ壊れる、その時にまたPCを買うのか、それともスマホにするのか。
俺としては両方あったほうが良いんだが、金がなぁって問題がある。
あと、この歳でスマホを扱えるようになるのかどうか、スマホに完全移行できるのかどうかって問題もある。
(ID:5Lr0ud)
90 ◆kXeycR
>>89
狼氏は優しいな。
相手を想い妥協してくれる所がある。
そう言うところが好きよw

裏トークワロタ。
天気とかベターかなぁ?
私は全然関心ないけど政治の話?
好きなものの話?
うーん、パッとしない話題かなぁ?😔

社会復帰したときに募るであろう不平不満があった時にここに愚痴りに来るパターンは有りだとは思う。
私はそのパターンだし。
そのパターンすら難しいと言うならばそこは仕方がないよね。って素直に諦められるけどもw

両方が一番いいだろうけど家計が圧迫するならどちらかにするしかないのかなぁ?
働くとなりゃー、個人の携帯を持っておかないと連絡手段が無いもんなぁ。
でも今すぐに働く訳じゃないから急務ではなさそう?


(ID:C8BuNB)
91 一匹狼◆761N01
いや妥協っていうかホントにそう思ったんだよ。
長時間で時間気にせずやるんなら、そんなカッチリ喋らなきゃならない事もないし、焦って話す必要もないからな。
俺も気が向いた時しか喋らんと思うし、お互いユルユルとした時間の中で話したい時に話す。
ながらだから嚙み合わないかもしれないが一日中繋がりっぱなしの状態で微睡みながら過ごす。

だから話題も何もないよ、とにかく繋がってみての感じでどうなるか。
もし実現するなら俺abemaでも見ながらやろうかな。
ながら通話だから、相手がちゃんと話を聴いてようが聴いてまいが分からない状態。
下手すりゃ俺、疲れて横になりそのまま寝ちゃうかもしれないし。
とにかく生活感を感じながら同じ時間を共有するって事で、それでいいんじゃないか。

愚痴りに来るパターン…それはあるかもな。
まぁその時にまだグリムが居ればだが。

多分、無理してでも両方買っちゃうかもしれんw
働く働かないに関わらず先のこと考えたら携帯は必需でしょう?
急務ではないが、ただでさえ出遅れてるんだし、やっぱり時代の流れについて行かないとなぁって思いがある。
(ID:5Lr0ud)
92 一匹狼◆761N01
もし将来通話するとなったら、グリムが言うようにストレス発散、そして未来への展望の話になるのかね。
まあ今だと心のリハビリ、まず此処で話すように話せるかどうか。
多分、頭も口も回らず端的な喋りになってしまうな。
仮に話せたとしても、相変わらずの愚痴や病み系の話になっちゃうからなぁ。
(ID:5Lr0ud)
93 彩◆27MnaL
>>57

鱈ちゃん大丈夫かなぁ?
大型連休になると楽しそうな話しを沢山書きに来てくれてたのに、どうしたんだろ?

何やら一人で抱え込んでなければ良いのだけれど。
(ID:wOmSND)
94 ◆kXeycR
>>91
それなら尚の事嬉しいねぇ。
それはそれでありかもしれんなぁ。
長期通話はたまに友達とやっとるから空気感が合えば平気かもね。
互いに会話が無い時間が苦痛に感じなければの話だがw

そうそう、ながら通話でいいんだよ。
多分、私もそうなるからw
そこでゆっくり距離を詰めればええんやで。
きっとな。
寝たら流石に切るけどなw

私がいようといまいと愚痴に来たらええやん。
そこは誰かに拾ってもらえるかもやで。
そうやってたら新たな繋がりが出来るかもしれんやんか?
色んな繋がりはきっと貴方を必ず強くするんやで。

弟さんの負担も考えてやらんとな。
自身だけの判断だけでは無く、弟さんが良しとするか否かが重要だと私は考える。
(ID:C8BuNB)
95 ◆kXeycR
>>92
病み話でもええやん。
辛いとか苦しいことを誰かに伝える事で少しは和らぐ事もあるだろうし。
私が辛い時は話を聞いて欲しいし、狼氏が辛けりゃー話を聞く。
それが支え合いやで。

>>93
ひょっこり現れるやろ。
大丈夫。
そん時まで待ってましょ?
(ID:C8BuNB)
96 一匹狼◆761N01
>>94
うーん苦痛かもなぁ。
下手すりゃ一言も喋らず生活音だけを聴いてる通話になりそうだし。

それとは別にTwitterかチャットで電話番号を交換しておきたいって感じがしないでもない。
掛ける掛けないは兎も角、もし端的に何か話したい時は電話の方が良いと思うからさ。

新たな繋がり…出来れば良いけどなぁ。
グリムが居ないとなると、もう本当の過疎で廃墟になってるんじゃないか。
(ID:5Lr0ud)
97 一匹狼◆761N01
何が一番苦痛って慣れるまでが苦痛だよ俺はwながらでも互いに気を遣うだろうし。
気を遣い遣われ、短時間じゃ慣れるところまでいかない。
だから丸一日かけての長丁場を提案したわけだが、実際やったらどうなることやら。

通話の前に電話で慣れとくべきかな?
まぁそれもどうなるか分からないが。
(ID:5Lr0ud)
98 ◆kXeycR
>>96
そればっかりはどう転ぶかがわからないな。
いまのところ、成功、失敗、未来に繋がるしっはらの三択かなと。
で、未来に繋がる失敗らならばいいんだが、繋がらない失敗はしたくないもんだね。

リアルな番号だとアレだからアプリで通話と思っていたんだがどうかな?
ディスコードってやつなんだが。
ダメかな?

居なくはならないとは思うから安心して。
それと色んな視点で話した方がいいと思うから複数と繋がるのがいいと思う。
後は信用できる相手がいるかどうかだけどな。


>>97
電話慣れって言うけどあてでもあるの?


(ID:C8BuNB)
99 一匹狼◆761N01
そうなんだよ、まずスムーズに喋れるかどうか。
反応も遅いだろうし、ぶっちゃけ半分ボケてるようなもんだからねw
後どうしても、押して来られると引いてしまう癖がある。
俺が押す側になれれば成功だよ、ただ受け身じゃなく自発的に喋れれば大成功。
でも自分を押し殺し、無言で終われば失敗。
それどころか下手に喋って恥を晒すようなら大失敗だろうなw
仮に上手く喋れて、いい雰囲気になったとしよう!
そうなると今度はシャイだから温もりに照れて、また喋れなくなったりする。
だから俺的には当たり障りなく淡々とが良いんだよな。

まあ今やっても未来には繋がらないよ、一日を費やしてやるにしても月一だからな。
毎月やっても慣れるかどうか、毎回慣れた頃には時間終了の繰り返しじゃないか。
とにかく失敗や大失敗だけは避けたいね、じゃないと此処での会話も危うくなる。

アプリで通話…ディスコード…??
全然わからんし面倒だから普通に電話番号で良いと思うけどなぁ。
まさか交換して、いたずら電話とか悪用はしないでしょ?笑
長い付き合いだし、お互い信用できると思うからリアル番号で良いかなと。

そうだな色んな人と繋がればまた違った視点で考えられるし視野も広がるだろうな。
まあグリム関係、グリム繋がりの人なら信用できるだろう。

当てはないけど1.2分なら話せるような気がして。
もし通話するとなったら、その前に電話で軽く「今日は宜しく」とか挨拶しとけば良いかなと思って。
まぁそれだけ言って切るのも味気ないから何か他に考えないとだけど。
(ID:5Lr0ud)
100 ◆kXeycR
>>99
難しく考える必要は無いさ、ただダラダラと好きな時に好きなだけ喋ればええんや。
そうやな、自発的に喋られるようになれば最高やな。
ただ、段階もあるだろうから自発的に喋るは最終目標にして、まずは一言二言返せるようになるところから始めればいいんやない?

そやな、ゆっくり月一くらいで話して、仮に失敗しても失敗を糧にして成功を目指したいこう。
ここの会話が危うくなるのは危険だなw
ただ虎穴に入らずんば虎子を得ずって諺もあるしな。

前にそれで番号教えて失敗をしたんよ…。
それとリアルの番号だとお金が掛かるからなぁ。
その点、ディスコードなら無料で通話出来るからと思ってさ。
携帯でもPCでも通話出来るから便利だし。

当てないんかーいっ。 


>>100ゲット

続きはこちら→>>>111551


(ID:C8BuNB)