78 有名なテンプレでも張っておくか
>>62
某葬式会場でまとめられていた内容のコピペ


FF14CE発売前からスクウェア・エニックスが人材募集の広告を出していたことが知られており、その内容が

* オンラインゲーム作成の【高度】 な知識を有する人材の募集
* 経験年数5年以上必須というハードルが高い内容でありながら 【契約社員】

という呆れた内容で、ネ実内を爆笑させていた。
だがその後、CE版発売によりネ実や葬式会場スレで危惧されていたFF14の完成度が、絶望的なまでにゲームとして成立していない事実が明らかになる。
(PC)
79 有名なテンプレでも張っておくか
〜中略〜


そうして今度こそ、無関心という名の沈静化が図られると思った矢先に事件は起こった。
スクウェア・エニックスが新たな人材募集の大号令を発したのだ!

>>62の発表

なんとゲーム開発に必要と思われる広範囲に渡る職種全ての募集が行われる異常事態に葬式会場は再び参列者が増え、久しぶりの盛り上がりを見せた。
最初はこれらも「契約社員」だったが、その後「正社員」募集に切り替わった。この背後には葬式会場の影響が多少なりともあったと思われる

しかし事件はこの後更に斜め上を行く。
なんと募集要項に 【私生活を犠牲にしてでも真摯にモノ作りに取り組める方 という】、常識を疑う文面が見つかったのだ。
(PC)
80 有名なテンプレでも張っておくか
この爆弾投下により葬式会場は■eをブラック企業と認識するようになる。(普通のブラック企業は採用内容を出来るだけ普通にし内情を隠すものだが)
そうしてスレが再び盛り上がること数日、■eは募集内容を修正してきた。

〜中略〜

◆eがネ実の葬式会場スレを監視していることが疑われるが、真実は闇の中である。
(PC)