94 一匹狼
>>92
なるほど、じゃあお父さん大変だわな。
てか、四人いるなら会話するでしょ?
なんかうちとは逆な感じだな、うちは母が働き者だったから。
その母が認知症で倒れ、そのしわ寄せが俺に。
金銭面以外の日々の介護や老人ホームのデイケアに通うための身支度などは殆ど俺がやってたよ。
母には随分と世話になったからなぁ、なんか愛おしくも感じ介護する気マンマンで喜びさえ感じながらやってたよ。

精神科にも通ってるの?
俺は自立支援ってより、ひきこもり支援じゃないかね。
普段、必要なとき以外は外出ないからな。
必要最小限、必要に迫られて仕方なくって感じだわ。
デイケアも送迎してくれたらなぁって思う。

>>93
そうだよな、自己暗示でもして自分を信じるしかない。
というか、時に周りが大したことないようにも思えて、むしろ逆に自分のが優れてると思える時もある。
まぁいくら優れてるとしても社会性が全くと言っていいほど身に付いておらず経験値も少ないからなかなか自信が持てないんよ。

そうそう、その戦法で活路を見い出すしかない!
(ID:k76PRA)