>>94
楽しんでもらえて何よりです。
私が初めて触れた人工無能(脳)は Haert というソフトウェアだったと思います。確か「ウインドウズパワー」という雑誌に掲載されてたフリーソフトです。

> 文字コード
ありがとうございます。
Flash は UTF-8 だったような気がします。
過去実施したテストで、

a = "寒";
b = "え";
if( a ep b ){ c++; }

これだけで c は 1 を返した(覚えがある)ので Flash のバグでしょうか。( Flash Lite 1.x だけかも)
キャラクターコードで判定…すれば回避できるのかも知れませんね。今度確かめてみたいと思います。

>>95
なんという…。
しかもなんかムイムイ言うらしいですね。
(W52SA/au)