1 零課(華奈)

船坂家 1768

お茶とケーキが美味しい
(PC ID:XhVj9x)
92 ギザ
>>84
地面からの強襲とかね。

>>85
それはそう。むしろ反面教師だわな。

まあこっちだけで良いんじゃね?

>>87
お、そりゃあいい。頼むぜトウコ。

なんなら気付いて無かったろうしなぁ……。

あーい。トビカガチ系の素材集めて武器作ってるとこー。
(PC ID:PLnXAZ)
93 零課(華奈)
>>92
トウコ「うーんすごい。それは少し動かせば身体が思い出すだろうし大丈夫じゃない?

ふふふ。貯蓄しまくろう! 心もホクホクだよっきっと。

というかそうじゃないとFGOの方を無事一部終了まであのハイペースで再開は出来ないのよー

下総に行くにあたってのリクエストは明日打ち合わせするから気ままに構えておいてとだけ。それ以上は明日話し合えば良い。

代わりにシシ姉さんが参加って感じだね。出身は龍歴院の短期間であちこち飛び回った腕利きって感じ」
(PC ID:XhVj9x)
94 零課(華奈)
>>92
トウコ「あいあーい。なんかメゼポルタ、シシ姉さんの管轄ギルドでの変なお祭りに寄付するついでにチーズを用意しておくわ♪

攻撃もされなかったから大きな岩盤とか、それにあたったかなーってくらいだろうね。まず船でも気にしていないという。

んー雷属性? かな?」
(PC ID:XhVj9x)
95 realize
>>90

組み手とかはないのかな?

なるほどー……中々馬鹿にならないなこういうのって

>>91

そのうち無くなりそうだなぁ

>>92

あれは本当に使えたら便利
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
96 零課(華奈)
>>95
トウコ「ハンターの体術や武技は基本対モンスター用だからねえ。あんなバカでかい武器を人に振ろうとしても当たらなかったり、腕利きには対処されるだろうしね。だからじゃないかなあー?

実際、古龍、あーシャガルマガラも100年単位で活動していて、他の奴らも同様。メル・ゼナの活動周期が活発になったのも50年なのが短いくらいだし、基本ドス古龍以外はほぼほぼお目にかかれ無いねえ。
だからこそこういう話が案外ヒントになったり」
(PC ID:XhVj9x)
97 realize
>>96

あー……納得

生き証人ってことでもあるのかもなぁ。そういやアイルーって寿命とかってどうなってるんだろ
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
98 シシ
>>92
あれよりマシと考えればですし、反面教師には最適ですからね。

まぁ確かにカルデアの風紀を考えれば、ですしねぇ。
了解ですよ〜。

因みに次の休みが9,14ときて土日ですね。

>>93
ですね。一挙動とかはやれば身体が思い出しますし、声の張り上げ方を思い出せばですね。

ええ、そうすれば一人暮らしも大丈夫でしょうし。

確かに、そう考えれば好きにしても良いですからね。
了解ですよ〜。

ほうほう?腕利きながらサポートと言う感じで知識面から手伝いつつ、本当に危ない時は重ね着でごまかしてた装備姿で庇ったり、も良いですよねぇ。

>>95
多分2030は無理なんじゃないかな?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
99 零課(華奈)
>>97
トウコ「せいぜい、ランポスとかの対応に学ぶくらいじゃないかなあ、人と対戦するのも。ランポス想定の模擬戦って感じで。

んーどうだろう? 人と同じか少し短いくらいとか?」

>>98
トウコ「それなら仕事もきっと大丈夫だろうし、うふふふ。頑張ってね?

そうそう。お、サボテンちゃんにもよろしく。

そういうこと。シシ姉さんがどっちで行きたいかは明日の朝くらいに決めておいてくれれば。カムラで良いのなら今から構想練るから。

ささ、もう休んで明日も無事でいられるように」
(PC ID:XhVj9x)
100 ギザ
>>94
変なお祭り……?

そもそも船なんて知らないだろうし……。

その派生で出来るプケプケ亜種のスラアクをなー。水属性武器を作るんだわ。

>>95
まあ服は汚れるだろうけど。

>>98
自分より下がいると安心するよな〜。

叔父貴が暴走しかねないし……。

9は何もないはず……久々にやるかぁ!
(PC ID:PLnXAZ)