1 金魚くん!
【8小節杯ニ回戦】犬神すけきよ 対 たちの
【試合開始時間】
3月6日20時
【先攻】
犬神すけきよ
【ルール】
8小節×2ターン、猶予72時間、延長なし。
判定期間は後攻の投稿終了後72時間とします。判定期間終了後、同票で並んだ場 合先攻の勝利。
3月6日20時
【先攻】
犬神すけきよ
【ルール】
8小節×2ターン、猶予72時間、延長なし。
判定期間は後攻の投稿終了後72時間とします。判定期間終了後、同票で並んだ場 合先攻の勝利。
(PC ID:TEgxUX)
2 犬神すけきよ
たちの?お前、玉座に無いからアポイント
敗色だけがコーデのカラーポイント
韻の連射がUZIというより、ほんの蛆の屁
これはアースジェットで事足る本能寺の変
匠の土俵では幕下的カス
駄韻は数を頼んで捲し立て聞かす
そんな脇の甘さへ辛味な押し徹底
まずは屁のツッパリから見直してって?
敗色だけがコーデのカラーポイント
韻の連射がUZIというより、ほんの蛆の屁
これはアースジェットで事足る本能寺の変
匠の土俵では幕下的カス
駄韻は数を頼んで捲し立て聞かす
そんな脇の甘さへ辛味な押し徹底
まずは屁のツッパリから見直してって?
(PC ID:hK1BaP)
3 たちの
Like a UZI的なアピールをされたかの様に変に食い気味に、演じ抜く君に、そんな好きならとお勧めする Get in UBG. 子音が要因で子音製法の錬金術にヒビ。そのお粗末さで匠だとほざく名人ぶる意識。ゲージ・ふるい・仕切り、何で測って駄韻と抜かしたのか。連踏み宛に準備したそのセッティング一式 ごと、右手の電気通信機器 を通して本能寺の変宜しく、敵武将全員喰う儀式。もう終末くせーし流しとくわ、エンディング"Sinu City"
(iOS13.3.1/au ID:wt05ES)
4 犬神すけきよ
連踏み⇒連射 ←わかる
子音⇒金 ←?
比喩に関しちゃ素人・初心者を凌ぐ門外漢
洞察だよユノ?謎の計器推しの愚問が遺憾
蛆の理由:9o
氏大の理由:駄洒落
関連性・毒・辛さは技能0点
踏んだだけで中身がない「空騒ぎの憂い」展
その証拠を形骸化できない【小口径】が遺憾
やはりマゴットを遺伝 百年早いわ!
次は孫とおいで^^;
ところで錬金術のヒビは何処?答えられないならお前こそ裏返しても「と」の無い歩
撥ね退けてみろ手許のナイフ
(PC ID:hK1BaP)
5 たちの
黄金のリリックを作る為、狂わぬ黄金比 の文脈と押韻 2つを御用意。これが錬金術。駄洒落?お前の1発目から素っ破抜く"ほんの蛆"。"マゴットを遺伝"で文章としてもう ツーアウトっぽい。これが子音によるヒビ。比喩に対する執着ももう良い?全部返したしそろそろ食っちゃうぞボーイ?"踏んだだけで中身がない"自分の事?うん、百も承知。もっと頑張れYou Must Go Win. 棚上げが根底の醜悪商法に 宣言通り右手のスマートフォン行使 韻論毒フル活用のSKILL. これで殺したわ。
(iOS13.3.1/home ID:wt05ES)
6 MAGE
たちのさんに1票
僕がたちのさんの立場でも2バの内容は同じような構成になると思います
金とは何か、ヒビとは何か
特にヒビに関しては勝敗の分岐点となる指摘だったと思いました
犬神さんは
ユニークさを強く感じるリリックとボキャブラリーがとても好印象でしたが
disの的確さやリリックのクオリティの面で及ばずという印象でした
両者お疲れ様でした
僕がたちのさんの立場でも2バの内容は同じような構成になると思います
金とは何か、ヒビとは何か
特にヒビに関しては勝敗の分岐点となる指摘だったと思いました
犬神さんは
ユニークさを強く感じるリリックとボキャブラリーがとても好印象でしたが
disの的確さやリリックのクオリティの面で及ばずという印象でした
両者お疲れ様でした
(iPhone8 iOS13.3.1/s ID:IDvAn4)
7 ストカメ
たちのさんに一票
韻は連踏みと子音でスタイルが違いましたがどちらもハイレベルで凄かったです
焦点はどちらも何をもって相手の韻を良くないとして下げたかというところかなと思うんですが、あくまでも僕的には錬金術という比喩には無理は感じなかったのと、たちのさんの
>お前の1発目から素っ破抜く"ほんの蛆"。"マゴットを遺伝"で文章としてもう ツーアウトっぽい。
真正面から韻の粗さがしでぶつかった時に文脈において子音にはリスクがあるかなと
今回はそこをふまえて焦点となった論でたちのさんが上回ったように感じましたので一票とさせていただきました
棚上げすみません
的外れな事言ってたらごめんなさい
お二人ともお疲れ様でした
韻は連踏みと子音でスタイルが違いましたがどちらもハイレベルで凄かったです
焦点はどちらも何をもって相手の韻を良くないとして下げたかというところかなと思うんですが、あくまでも僕的には錬金術という比喩には無理は感じなかったのと、たちのさんの
>お前の1発目から素っ破抜く"ほんの蛆"。"マゴットを遺伝"で文章としてもう ツーアウトっぽい。
真正面から韻の粗さがしでぶつかった時に文脈において子音にはリスクがあるかなと
今回はそこをふまえて焦点となった論でたちのさんが上回ったように感じましたので一票とさせていただきました
棚上げすみません
的外れな事言ってたらごめんなさい
お二人ともお疲れ様でした
(HWV31/au ID:ekVI0n)
8 是空
たちのさんに一票
たちのさん
狂わぬ黄金比/文脈と押韻
相変わらずの連踏み。密度がすごい。このラインは中でも綺麗な表現だと思ったところです。
犬神さん
子音で押すのが明確にスタイルウォーズを意識している感が良かったです。
ても「と」の無い歩\手許のナイフ
意味も相まっておおっと思った韻でした。
内容に関しては献華さんのおっしゃられてることに被ってしまうので省きますが、2v勝負の難しさっていうのを見せてもらった気がします。
先攻は土俵作れるアドバンテージがあると思うんですけど、2vだとそれプラス刺しにいく必要があると思うんですが、その分強引さが出やすい気がします。その中で、犬神さんの1Vうまかったなぁと。ただ、2Vの終わりのヒビはどこは上手く返されちゃったとおもいます。返し方如何に関わらず、3Vが無いので傷を広げにくい感じがしました。
ただ、3Vがあれば、また様相も変わったような気がします。
ただ、2V勝負は限られた中でどう刺し切るか常に頭に置いておく必要があると再確認させられました。
勉強になりたした。ありがとうございました。
お二人ともお疲れ様でした。
たちのさん
狂わぬ黄金比/文脈と押韻
相変わらずの連踏み。密度がすごい。このラインは中でも綺麗な表現だと思ったところです。
犬神さん
子音で押すのが明確にスタイルウォーズを意識している感が良かったです。
ても「と」の無い歩\手許のナイフ
意味も相まっておおっと思った韻でした。
内容に関しては献華さんのおっしゃられてることに被ってしまうので省きますが、2v勝負の難しさっていうのを見せてもらった気がします。
先攻は土俵作れるアドバンテージがあると思うんですけど、2vだとそれプラス刺しにいく必要があると思うんですが、その分強引さが出やすい気がします。その中で、犬神さんの1Vうまかったなぁと。ただ、2Vの終わりのヒビはどこは上手く返されちゃったとおもいます。返し方如何に関わらず、3Vが無いので傷を広げにくい感じがしました。
ただ、3Vがあれば、また様相も変わったような気がします。
ただ、2V勝負は限られた中でどう刺し切るか常に頭に置いておく必要があると再確認させられました。
勉強になりたした。ありがとうございました。
お二人ともお疲れ様でした。
(iPhone8 iOS13.3.1/au ID:m8sgtl)
9 コウ
たちのさんに一票で。
すけさんのユーモラスな子音とワードセンスはさすがだなと思いましたが、いかんせんたちのさんが硬くて強かったです。
特に2バで、すけさんのdisが少し説明的すぎたなって思ったところをたちのさんが全部バチコンと返す勢いで、かつ同母音連踏みも崩さずにやっているところが凄いなと思いました。
棚上げすみません。
すごい楽しみな試合で実際面白かったです!
両者お疲れさまでした!
すけさんのユーモラスな子音とワードセンスはさすがだなと思いましたが、いかんせんたちのさんが硬くて強かったです。
特に2バで、すけさんのdisが少し説明的すぎたなって思ったところをたちのさんが全部バチコンと返す勢いで、かつ同母音連踏みも崩さずにやっているところが凄いなと思いました。
棚上げすみません。
すごい楽しみな試合で実際面白かったです!
両者お疲れさまでした!
(608HW/bbtec ID:XhID83)
10 くろつぐみ
たちのさんに一票です。
ゴリゴリに堅いアンサーと思います。
UZIに対する平成維新返しもティンと来て面白かったです。
すけきよさんは
ところで錬金術のヒビは何処?答えられないならお前こそ裏返しても「と」の無い歩
撥ね退けてみろ手許のナイフ
が刺さっていれば滅茶強でしたが、跳ね除けられカウンターとなってしまったかと。
お二方とも、お疲れ様です!
ゴリゴリに堅いアンサーと思います。
UZIに対する平成維新返しもティンと来て面白かったです。
すけきよさんは
ところで錬金術のヒビは何処?答えられないならお前こそ裏返しても「と」の無い歩
撥ね退けてみろ手許のナイフ
が刺さっていれば滅茶強でしたが、跳ね除けられカウンターとなってしまったかと。
お二方とも、お疲れ様です!
(706SH/bbtec ID:sLffex)
11 金魚くん!
たちのさんに一票
すけきよさんの子音も素晴らしかったですが、2ターン目のアンサーを比較してたちのさんの方が強かったという印象です。
>お前の1発目から素っ破抜く"ほんの蛆"。"マゴットを遺伝"で文章としてもう ツーアウトっぽい。これが子音によるヒビ。
ただ、マゴットも蛆と関連していたり、突かれはしましたが、すけきよさんも流石だと思いました。
>ところで錬金術のヒビは何処?答えられないならお前こそ裏返しても「と」の無い歩
撥ね退けてみろ手許のナイフ
このラインも格好良かったです。
お二人ともお疲れ様でした。
すけきよさんの子音も素晴らしかったですが、2ターン目のアンサーを比較してたちのさんの方が強かったという印象です。
>お前の1発目から素っ破抜く"ほんの蛆"。"マゴットを遺伝"で文章としてもう ツーアウトっぽい。これが子音によるヒビ。
ただ、マゴットも蛆と関連していたり、突かれはしましたが、すけきよさんも流石だと思いました。
>ところで錬金術のヒビは何処?答えられないならお前こそ裏返しても「と」の無い歩
撥ね退けてみろ手許のナイフ
このラインも格好良かったです。
お二人ともお疲れ様でした。
(iPhone8 iOS13.3.1/d ID:3OKXTk)
12 おのさとし
たちのさんに一票
たちのさん
>敵武将全員喰う儀式
ナイスなサンプリング。「本能寺の変」とUZIの擦り合わせに成功していたと思います。
電気通信機器→スマートフォンとバースを跨いで韻の部分を共鳴させていたのも好きでした。
「ほんの"蛆の屁"」だったと思うのでアレですが印象操作としては申し分なく、全体通して堅実な立ち回りだったなぁと思います。
犬神すけきよさん
好きでした。1バで割と一貫してた要素が2バで広がってしまった点が勿体ないな〜と思いました。相手に土俵を合わせてしまった感。
あと気になったのは遺憾の多用、ぐらいですね。
>比喩に関しちゃ素人・初心者を凌ぐ門外漢
洞察だよユノ?謎の計器推しの愚問が遺憾
ここ強くて好きです。
お疲れ様でした!
たちのさん
>敵武将全員喰う儀式
ナイスなサンプリング。「本能寺の変」とUZIの擦り合わせに成功していたと思います。
電気通信機器→スマートフォンとバースを跨いで韻の部分を共鳴させていたのも好きでした。
「ほんの"蛆の屁"」だったと思うのでアレですが印象操作としては申し分なく、全体通して堅実な立ち回りだったなぁと思います。
犬神すけきよさん
好きでした。1バで割と一貫してた要素が2バで広がってしまった点が勿体ないな〜と思いました。相手に土俵を合わせてしまった感。
あと気になったのは遺憾の多用、ぐらいですね。
>比喩に関しちゃ素人・初心者を凌ぐ門外漢
洞察だよユノ?謎の計器推しの愚問が遺憾
ここ強くて好きです。
お疲れ様でした!
(iPhone8 iOS13.3.1/plala ID:DC8AxV)
13 メガネ
おふたりともお疲れ様でした。
判定失礼します。
たちのさんに1票。
子音vs連踏みでおふたりともさすがなんですが、より文章として自然に高度なことをやっていたのはたちのさんだと思いました。で、そのわずかな文章の綻びをしっかり突いていて強い。
上でも挙がってますが、犬神さんの
お前こそ裏返しても「と」の無い歩
撥ね退けてみろ手許のナイフ
のラインもかなりカッコ良かったです!
以上です。
判定失礼します。
たちのさんに1票。
子音vs連踏みでおふたりともさすがなんですが、より文章として自然に高度なことをやっていたのはたちのさんだと思いました。で、そのわずかな文章の綻びをしっかり突いていて強い。
上でも挙がってますが、犬神さんの
お前こそ裏返しても「と」の無い歩
撥ね退けてみろ手許のナイフ
のラインもかなりカッコ良かったです!
以上です。
(iPhone8 iOS13.3.1/openmobile ID:n8k/L7)
14 土筆
判定させてもらいます。
2バース8小節という短いやりとりになるほど総合力がモノを言うって感じですね。
すけきよさんは1バース目に全子音を選択したのはマジハーコーだなと思いました。
技術は間違い無いしかっこいいです、ただ1バースとしては弱いっす。かっこいいけど論が弱い。技術点で戦うための舞台を整えられなかったという印象でした。
たちのさんは論の刃渡りが深いなぁって感じ、すけきよさんの錬金術への?の返しに骨に肉を残さず掻っ捌いて韻論毒の落としで綺麗にゲームを締めたなと思いました。
言葉の効果で差がついた試合でしたね。
票はたちのさんに。
お二人ともお疲れ様でした!
2バース8小節という短いやりとりになるほど総合力がモノを言うって感じですね。
すけきよさんは1バース目に全子音を選択したのはマジハーコーだなと思いました。
技術は間違い無いしかっこいいです、ただ1バースとしては弱いっす。かっこいいけど論が弱い。技術点で戦うための舞台を整えられなかったという印象でした。
たちのさんは論の刃渡りが深いなぁって感じ、すけきよさんの錬金術への?の返しに骨に肉を残さず掻っ捌いて韻論毒の落としで綺麗にゲームを締めたなと思いました。
言葉の効果で差がついた試合でしたね。
票はたちのさんに。
お二人ともお疲れ様でした!
(iOS13.3.1/d ID:V7ZrkM)
15 ゴンザレス
たちのさんに票を投じます
犬神すけきよさんのバチバチな子音も超カッコよかったんですけど、2バに対してたちのさんか的確なアンサーを返したのが決め手になりました。
簡素かつ主観での判定で申し訳ないです。
お二人共、お疲れ様でした。
犬神すけきよさんのバチバチな子音も超カッコよかったんですけど、2バに対してたちのさんか的確なアンサーを返したのが決め手になりました。
簡素かつ主観での判定で申し訳ないです。
お二人共、お疲れ様でした。
(iPhone8Plus iOS12.4/plala ID:A7016l)
16 ¥€$、その唇を窃盗
たちのさんに一票です
すけきよさんの子音に微妙に粗があったり、〜が遺憾の再利用が気になりました。
たちのさんの2バース目はまさに文脈と押韻、といった感じで駆け抜けていった印象でした。
簡素すいません、お疲れさまでした!
すけきよさんの子音に微妙に粗があったり、〜が遺憾の再利用が気になりました。
たちのさんの2バース目はまさに文脈と押韻、といった感じで駆け抜けていった印象でした。
簡素すいません、お疲れさまでした!
(PC ID:McwY3Y)
17 たっと
たちのさんに一票です。
ブレない強さを感じました。
UZI→UBG→敵武将〜
この流れ好きでした。
すけきよさん
先攻ながら後手後手な印象でした。
辛さは技能0点〜
この韻好きでした。
両者お疲れ様でした!
簡素ですが失礼します。
ブレない強さを感じました。
UZI→UBG→敵武将〜
この流れ好きでした。
すけきよさん
先攻ながら後手後手な印象でした。
辛さは技能0点〜
この韻好きでした。
両者お疲れ様でした!
簡素ですが失礼します。
(SO-03K/d ID:G.tBEr)
18 パック
たちのさんに一票
犬神すけきよさん
1バース目と2バース目で大きくスタイルが変わったことに目がいきました。
内容として2バース目での反論がなかなか有効打にならなかったかな、と。
1バの入り方、好きです!
たちのさん
淡々としていますが、凝縮されていて密度が高く、
初めからクオリティ高いのですが2バースに更に詰め込んだパンチが出て来てゲゲゲって感じでした。
両者比較し、論点での勝敗という部分よりもクオリティと引き込まれた部分が強かったたちのさんへ票を、と思います。
両者おつかれさまです!
犬神すけきよさん
1バース目と2バース目で大きくスタイルが変わったことに目がいきました。
内容として2バース目での反論がなかなか有効打にならなかったかな、と。
1バの入り方、好きです!
たちのさん
淡々としていますが、凝縮されていて密度が高く、
初めからクオリティ高いのですが2バースに更に詰め込んだパンチが出て来てゲゲゲって感じでした。
両者比較し、論点での勝敗という部分よりもクオリティと引き込まれた部分が強かったたちのさんへ票を、と思います。
両者おつかれさまです!
(SO-03H/d ID:MKgpdo)