1

ナイト調整2

レリミシエンピ話になる
>他ジョブと比較
>ナは武器レリミシエンピ盾レリエンピなのに他ジョブは片手だけレリミシエンピ
>ちぎれる
とか無意味なのでテンプレ作ったらどうだろうか。
テンプレを元にナイトの調整を考えればいいのでは?
武器オナーバウンド
盾セニュールやシンバ
防具AF3+2を2〜3部位程度。
アクセは目的でかなり変わるのでHP+被ダメ-殴り用一通りあると想定。
ヘイスト系はゼルス/スピベとかは抜いときますか。
一般的な社会人が頑張って野良で集められるのはこんなもんかなーと勝手に判断。
(SO906i/FOMA)
92 ナイトじゃない人
盾はすべて発動率100パーセントにして、マスタリーは全ジョブに一段階与えて、盾タイプにより魔法中断無し発動変動。
ダメカット率は盾によって違う。

フェンサーをもっと強化して、片手だけの時にうま味を増やす。

サポ忍じゃ耐えられない通常攻撃の敵を多数追加。

こんな感じに変更が欲しい!
(945SH/SB)
93
盾発動時の敵の得TPも減らして欲しいね
(SH08B/FOMA)
94 装備の話に終始するからこじれるんだ
既存のアイテムの内々でテンプレの線引きしてても平行線を辿るかループするだけだろう。


もっと妄想話しようぜ^^
(W63CA/au)
95 無名さん
エクスイージスカスナイトは、もう書き込まなくて良いよ。
無駄な長文や連投がウザすぎ。内容も独りよがり。
自分のブログにでも書いてろよ。
(N02A/FOMA)
96 エクスイージスナイト
>>77
着替える!とか以前に現状で土シャムを話に出す時点で化石。
有り得ない。
今のナイトでそんな指輪やら装備したやつ勘違いナイトしか居ないだろ・・・
基準は>>13に書いて有るんだが良く読んでくれ。
オナーバウンドの話はアビセア外。中じゃ活躍出来ない。

>>13基準で調整した場合の問題点と常識から考えた効果を>>13-21あたりに書いて有るぞ。
当然レリエンピも影響受けるから強くなりすぎても良い調整とは言えない。

>>86
考え方が化石過ぎて理解できない。私が書いたのを、全て読んで理解がそれなら、ヘイトの仕組みを理解してくれ。
(934SH/SB)
97 無名さん
約1名除いて誰も>>13の装備を基準に考えてないからw
(SH01B/FOMA)
98 エクスイージスナイト
>>86
全部答えておく。
メールなんぞしてないが、ナイトの事を話す場所だかな問題無いと考えている。

俺は社会人だ!お前は社会人じゃないだろ!と馬鹿にする場合、的確な言葉ではないと考える。
『俺』を使うことで非常に詰めが甘く感じる。
またナイトと何の関係も無い。
その滑稽さが個人的にヒットしただけだ。

後半は>>14の言い換えだな。
最後の一文以外は性能面ではある程度理解出来る。
ナイトで活躍するには削り必要。

>>97
良く読んでくれ・・・無いなら集めることから始めてくれ。
(934SH/SB)
99
同意w
(P03A/FOMA)
100
いやっふぅ〜
(biblio/au)