1 シフレベル4

シーフの存在意義について

ユリィの次は狩人。

残念な結果ですね。
おつかれさまでした。
(D904i/FOMA)
55 でもトレハン要員でPT来て
不意エヴィとかしてるの見ると、なんだかなぁ…てなるよね。
(W42CA/au)
56 あー
それはあるよね。

不意、玉、wsは全部別で撃ってるな。

いや、不意エヴィしたい気持ちはすごくわかるんだが…
(N08A3/FOMA)
57
考え過ぎ。
トレハン乗せても出ないときは出ない。
トレハン乗せなくても出るときは出る。

もっと気楽にいかないか。
(941SH/SB)
58 それは
それは、シーフやってる人なら誰しも分かってることだと思うけど、今は数字で出ちゃうからね。

不意エヴィばかりしてるシーフに、シーフさんトレハンいくつまでいきました?

4です。

これじゃ、周りもゲンナリなわけ。

盾以外で呼ばれて、周りから期待されてるのはトレハンアタッカーが欲しいなら、戦士呼ぶわけだし。

高トレハンはシーフにしかないわけで、周りの期待は二の次には出来ないかな、俺は。

トレハン無しとトレハン10じゃ体感出来るくらい違うけどね。
(N08A3/FOMA)
59
もうこの話しは終わり。
(F01B/FOMA)
60
今思えば内部的にトレハン効果アップは実装されてたのかも。

昔からシーフがよく殴ると戦利品よく出てた事はあったんだよね。

それがログに出て分かりやすくなっただけだったら…夢も希望もないね…
(SH01B/FOMA)
61
いやいや そうだったとしても十分やろ
(D704i/FOMA)
62 ん〜
多分トレハン仕様変わって効果自体上がった感じ?素のドロップ率変わったのか分かりませんが空NMトリガとか毎回2個出る様な感じだし
(W62SA/au)
63 いやいや
それは空トリガのドロップの仕様が変わっただけのお話し。
(943SH/SB)