1

課金アイテムなんてオモロイか?

賛同する人が多ければ採用されるかも知れませんね

ただゲームのアイテムに1万とかはゲームに脳が侵されてるようなのでありえませんけど(^_^;)
(MEDIA/au)
92 >>91
ネット上のみの強気発言おつ^^^
(Sportio/au)
93
>>90あんたに対して言ったんじゃないんじゃね?


自覚しててかみついて来てるなら知らんけどw
(EZ)
94
>>91ありがd
(W63SA/au)
95
アイテム課金じゃなしにギル課金でok
(P905i/FOMA)
96 まあ
楽しく遊べるゲームになるなら後は自分の財布と相談ながらどこまで金使うか決められのるで何でも良いかな

そろそろスレが埋まってくれそうで何よりだ
(F904i/FOMA)
97
アイテム課金なんてあったら、例えばあくせく走り回る人を横目に、家でゴロゴロしながらテレビショッピングで装備注文すれば宅配便で届けてくれる…みたいな感じになるんでしょうかね。それだと誰が苦労して装備取得コンテンツなんかやるんだろうか?とも思います。
知り合いの話ですが、しばらくぶりにモンハンに復帰したら装備入手は課金ばかりで運営会社に躍らされてる感が強く、嫌気が指して結局辞めてしまったとのことでした。
スクエニだって長期的な視点で、アイテム課金にしたらどうなるかということは当然想定しているとは思いますけどね
(SH01A/FOMA)
98
今のFF11でやってる、アイテム付きで何か売り出す、もしくは課金クエストでクリアしたらアイテムもらえるってのはガンガンやってくるだろうけど、直接アイテム買えるってのはやらないんじゃないかな
(W52CA/au)
99 あは
(W63SA/au)
100 あは
アイテム課金でもいいじゃん楽しけりゃ何がいけないの?
(W63SA/au)