1

競売ないと不便

やっぱり競売ないと不便だわ。
最初のうちは仲間と連れ立ってお互いの目当ての商品をバザーの海から探し出すのが面白く感じたんだが、フレンドから急ぎで修理頼まれて丁度素材きらせてた時や、アイテム製作などで後1個素材有れば切りよく素材使い切れるってのが何度も重なるとバザーをチクチク調べるのに徐々に苛立ちを感じるようになる。

しかもバザー調べるコマンドを実行してから実際に出品されてる商品が画面上に反映までかなりかかる。商品の値段もカーソル合わせないと表示されない。

商品のはけが悪いので鞄に物が詰まるが雇えるリテイナーは一人だけ。
競売あると価格競争激しくなるが商品の回転率を考えると無くてはならないものだったんだな。
競争なくて不便を感じてるのはオレだけじゃないはず。
(biblio/au)
83
よくなるならどっちでもいいよ別に
(PC)
84
『早く』良くなるならな
素材も12スタック廃して全部99にはならんもんか
(SN3G/au)
85 なつかしすw
良いね〜ファンタジー系は友人にロードス島戦記お勧めされてハマッたから尚更。
まあ板とは関係ないけど、共感させて貰おうw
(K002/au)
86
お金や合成スキルが未熟なR10くらいまでは武器防具買いやすい値段で店売りにしてほしかった
初期装備で問題なく格闘R18まで来てるけど…

アイテムソートや素材99スタック欲しいね
+?系素材かさばりすぎてどうしたもんか
(CA002/au)
87 これはチャンスだ!
>>86
そんな装備で大丈夫か?
(W54T/au)
88 細分化
バザー街 かなり見やすくなったね(≧∇≦)
最初からの放置のせいか
上から3番目くらいまでは相変わらず重いけど

あとは「修理依頼街」みたいのがあればいいのに。
それはプレイヤーが暗黙の了解みたいな感じで
どこかに放置とか決めればいいことかな?
(W62CA/au)
89
別にゆっくりでもいいな
俺は〜いそがなくても
(SH905i/FOMA)
90
少しずつでも確実に進化してると感じられるし、現状でも楽しいから問題ない
フレからも「多少の不満はあるけど楽しいからオッケー」的な意見しか聞いてない
フレとは「これどうにかならんのかね?」とか愚痴りあうのも楽しみの一つ
今のところ、ポジティブなフレとしか会話してないだけかもしれないけど

俺的には完璧な状態に仕上がるまで発売延期されて待たされたほうが苦痛だったんじゃないかと思う
PS3オンリーで、待たされた挙げ句に残念な出来だったら文句言うだろうけど
(N905imyu/FOMA)
91 86
>>87
大丈夫だ、問題ない
一番いいセスタスを頼む

リテイナー商店街のバザー見るときメニュー開かなくて良くなっただけで見やすい
(CA002/au)