1

ランク上げ

ランク上げについてなんだが、修練値がなるべく多く入るように戦闘時間を長引かせるべく技や魔法などを使わずひたすら通常攻撃を繰り出し続けるわけだが、これ、数時間攻撃ボタン連打してると指痛くならない?
あと11と違ってボタン押さないと攻撃しないから戦闘中指示出したり会話したりすると攻撃の手が止まるからひたすら無言で攻撃ボタン連打になるんだけど。
ランク上がってくるとランクアップに必要な修練値が多くなってきて何日も同じような場所で同じよう相手に通常攻撃を数時間繰り出し続ける作業。
みんなはどうやって乗り切ってる?
(biblio/au)
37 んと
>>36

他の募集がなくてソロでだらだらやってるよりは稼げるし、同じ修練1万稼ぐにしてもパーティボーナス分潜在値到達が遅めになるからオススメ


というかみんなガンガンパーティしようぜorz
(SH008/au)
38 盾ランク
参考にならないかもだけど、自分の場合、
剣>>>>呪>盾>>>>幻
くらいのランク差。
これだと、呪術ソロの時はかなり頻繁に上がる。
まだ許容範囲内らしく、幻術ソロでも微妙に上がる。
(PC)
39
試しにランク20〜35の修練パーティーいってきました。ちなみにオレ、ランク20


ランク高い人は一回の戦闘500とか稼いでたみたいだけど・・・オレは一回の戦闘で30とかだった・・・
(SH01B/FOMA)
40
与ダメが低いんだろうね。20だとミスも多いだろうし。おそらく前衛多すぎて挑発でも修練もらいずらいんじゃないかな。エフトはせめて24ぐらいから行ったほうがいいよ。20中盤の武器が適正ランクで振れれば与ダメも増えてミスも減りそれなりに稼げると思う。前衛は攻撃だけである程度稼げてなんぼだと思うし20ならカニで十分おいしく稼げるよ。
(P01A/FOMA)
41
幻術15のソロで修練稼ぐのにおすすめ狩場ありませんか?
(T003/au)
42
15ならドードーでいいんじゃない。シェル覚えたらクラゲもいいかも。
(P01A/FOMA)
43 ふむふむ
参考あげ
(Premier3/au)
44
11〜21ならあと3日待って上げたほうがいいかもね。
かなり極端にNEXT下がると予想
(W54T/au)
45
他に特にやることないなら、今上げても別に損にはならないと思います。
クラフターで素材買って赤字覚悟で上げるのだけは、少し待った方が良いかもですが。
(N905imyu/FOMA)