1 ヒトラー

愚痴ってプルルンPART4

今年も総統が嘆いておられるようです

『愚痴のあるやつはここに残れ…』
(SH906iTV/FOMA)
92
>>88
うちは人が減りすぎて(もともと10人くらいしかいなかったが今3〜4人w)
シャウト始めたけどな
(PC)
93
昨日「いまは70人くらいかな?」とかいうLSの人数自慢?Say会話が聞こえたけど、多けりゃいいってもんじゃないよな
(PC)
94
人が減りすぎてLsを新しく立ち上げてるに過ぎない。
どのオンゲ板にもff14出てくるがネタ化されてるよな。戦闘も飽きる システム周りも不出来 サーチすら撤廃で楽しいはずないだろ
(P903i/FOMA)
95 まぁ
楽しんでいる奴が今の14を最最低限の人数で支えているのは事実
だがLSとかコミュニケーション要素を嗜好するプレイヤーは真っ先に離脱していったし、現状ではまず増えてないだろ
残ってる奴が二言目に言うセリフは「俺は楽しいからほっとけ」「人が少ないほうが重くなくいい」とかばっかりだ
そんな奴らがLSにいて楽しいと思える?集まると思う?
(PC)
96
最近、業者らしき集団を良く見かける。
業者自体は良くないことだが、奴らが沸いてくるのは将来性が見込めるということだ。
ベータ期間に存在したのが、その後どこかに消えたのは承知の通り。
そいつらか戻って来たのか、別の団体が参入したのかは知らん。
ただ、遊びではなく仕事なんだから、プレイヤー以上にシビアな判定をしてるはず。
奴らにとってはプレイしてても楽しくないだろうが、お金設けに繋がる可能性は高くなってきたんだろうな。


どういう解釈をするかは自由だが、とりあえず、外部情報や想像だけで語るのは止めた方が良い。
(PC)
97
「業者らしき集団」とは君の「想像」じゃないのかね
そいつらがRMTシャウトを再開したとかいうなら考慮すべき話かもしれんけどね
(PC)
98
14のマクロはがっかり感が半端なかったなぁ
11はマクロしっかりしてたのに、なんでわざわざここまで劣化させたのかと言いたいわ

着替えるシーン多いんだし、ここら辺はしっかり作って欲しいよね。せっかくのアーマリーシステムがもったいない
(PC)
99
>>96 それこそ想像だろうがw 人は確実に減ってるから今の状況なんだろーよww
(P903i/FOMA)
100
手持ちアイテムの上限が少なくて装備あれこれ持って歩けないからアーマリーシステムはあまり良いシステムではないなw
ジョブごとに装備揃えたら戦闘でドロップするアイテムすら入る余地が無くなるわw
(biblio/au)