1 アッーーーー!

4/15 VUです。

イベント>>2
バトル >>3
アイテム>>4
システム>>5
(PC)
19 それ以前に
持つのか?
ゲームも
会社も
(SH002/au)
20
っつかPS3版は年内に出るの?
個人的には夏・・・遅くても秋口までには出して欲しいけど無理かな。
(911T/SB)
21 たま
メリット?うーん、なんと言うか、あー人居ない、リンクメンバーもほとんど居ないからやることナッシング。
いろいろ追加しても人居ないし魅力もない、ワクワク感もないから。
もうどういって良いかわかんない
(P905i/FOMA)
22
>>21
ぶっちゃけ、つまらないって事でしょ?
(SH08B/FOMA)
23 たま
まぁコンテンツはともかく
やはりリンクメンバー(プレイヤー)仲間がいればクソゲーでも楽しめるかな?
(P905i/FOMA)
24
>>23 違うな クソゲーには人は集まらない。よって楽しめない。

まぁたとえ神ゲー化したとしても人はいっぱいにはならないと思う。信用回復はすごく大変なんだよ
(P903i/FOMA)
25
友人がプレイしてるの見てたけど、グラフィックホントすごいですね。PS3版待ってたけど、専門知識皆無の自分でも、既存の家庭用ゲーム機じゃ発売するの無理なんじゃと思えてきた…
(T005/au)
26
もし、召喚士と召喚獣が導入されたら、もっかいやるかもしれないなー
(P03C/FOMA)
27
そのうちクラフター育成で重宝しそうな、とある素材を落とすモンスターのランクが判明した。
前から気になってて「そろそろ」かと思ってたけど「まだまだ」だった。
軽く凹んだ。

でも、目標が明確になったおかげでファイター系の育成モチベーションが向上したし、ランク表示を上手く活用すれば効率アップも夢じゃない。
少なくとも、ランク上がる度に見に行って、あいかわらずの赤表示でガッカリして帰ってくる手間は省かれたわけだw
(PC)