1 ε=ヾ(;゜ロ゜)ノ

チラ表part2 (雑談用)

じゃん×2語っちゃって!
(911T/SB)
92
>>91
それは何も変わらないんじゃないの?
貧富自体はユーザーの金策の仕方によるものなんだから。
(F-12C/docomo)
93
貧富の差は、持ち時間の差なんだと思います。
一般人が廃人と張り合うのは無理があります。
ですが、FF14は一般人でも無理せず楽しめるように工夫してくれてると感じてます。
(N-06C/docomo)
94
現時点では、センチネルなどの優秀なレア装備購入、禁断以外にギルはあまり使うことないですね。装備なんかはLS入ってれば作ってもらえますので。
どこにも入らず、ソロでプレイするとなるとしんどいでしょうが、自分でクラフター、ギャザラーを上げながらのプレイでギルほとんど使わずカンストまでいけます。
時間はかなりかかりますので、LSに入るほうが良いですね。
(P905i/FOMA)
95
ソロだと装備手抜きでいいから出費ほとんどないです。
どっち転んでも現状ではギルは貯まる一方なのかもしれません。

私の予想だとハウジングでガッツリ回収してバランス取るんじゃないですかね。
(N-06C/docomo)
96 中洲ってぃ
貧富の差があってこそのオンラインだとおもうけどなぁ。
それだけ続けているんだし、逆に変に金使わされて無くなるのはちょっと悲しい気がする
(PC)
97 問題は
貧富の差から、差別や迫害されないかが心配
FF11みたいに、集団で事実上の狩場占拠や、
先行廃人の機嫌を下手に損ねると、
裏でブラックリストとして回され、
子飼いのBBS戦士達により、執拗に晒されるそうで、
中には、住所までupされた被害者までいた様ですし…
(PC)
98
>>97
現実問題として、それは未然に防ぎようがない。
やる奴はやるから。
もし、住所までさらされるようなら、警察に被害届を出して、逮捕して貰うしかないよね。
(F-12C/docomo)
99
/shutdownコマンドが実装されますね!
地味に一番嬉しいかもw
(N-06C/docomo)
100 中洲ってぃ
次回も!サービスサービス!!
(PC)