1

新生FF14が・・・

公式発表あるけど、10ヶ月印してない俺から見ればかなり面白そうにみえるんだが 期待はしないほうがいいのか・・・。
(PC)
92
スレののびが遅くってよ。
皆様、おやすミルフィーユ。
おーっほっほっhzづ!!
ゴホッ!ゴボッ!gぼっzz!
(F-12C/docomo)
93
なんか


キモイ
(T005/au)
94 いいじゃない
せっかく戻ったんだから。
(CAMWooo/au)
95
>>89 凄い分かる。
11は色々考えて戦闘してたから充実感があったけど、14はなんとなく戦闘してるって感がある。
要するに作り込みの問題ってことだろうけど。

グラは良ければそれに越したことはないけど、それだけに力入れてるのはただの子供騙し。頼むよ■さん・・・
(T004/au)
96
>>95君たちは一体いつのお話をしてるんだい?w
(PC)
97
戦略とかあるけど、爽快で良いじゃないか(^ω^)
スロウ、スリプル、バライズ、遠慮なく、範囲でリンクしたモブに使って、それを脳筋が範囲WSで叩きまくる!留めは、範囲精霊か?それとも範囲のWSが一掃か!?レベリングは、愉しくテンポよくで良いで良いじゃん!
まだ真イフ戦の経験無いから戦略性の云々は分からないけど、アッチはなかなか難しいみたいだよ?何か問題でも有るのかなぁ?
とりま、今はレベリングからメリポ気分で遊べるから愉しいよo(^ω^)o
(SH01B/FOMA)
98 まあ なんだ
リアルタイムを使ってまでしたくないな。オナーの時間削るほどじゃないよ!
(F02C/FOMA)
99
まっ11見たいに何時間もやらんよ、長くても2時間もやれば、ほどほどにレベルも上がる、後は、ギャザやクラをマッタリやりながら愉しめる。オナタイムを削るか削らないかなんて、人それぞれだろ(笑)
パーティー募集中も、いちいち誘わなくても、募集中の欄から自分の希望に有ったパーティーを選んで入るだけ、リーダーもメンバーも、集まるまでは、ローカルリヴで好きなクラを上げてのんびり待つだけ。
移動は、テレポやマイチョコボを併用して素早く狩場に到着してサックリ狩りを愉しむ、モブも枯れる事があるど1分もすると湧きはじめる。
ライトプレイヤーとしては、かなり良い感じだょ。
(SH01B/FOMA)
100 なんだとぅ
2時間オナタイムの俺にどうしろと言うんだ
(F02C/FOMA)