1 ラロボ@管理人

雑談スレ36

雑談するスレッドです。話題は自由です。
過去スレ>>2
(PC)
96 フランシスコ・ドコモ
912SHが下り3.6M、上がり384k
現行DOCOMOハイスピードだと
下り14.4M、上がり5.7MでSoftBankの糞インフラと比べてLTEじゃなくても
ストレス無いスピードですかね?
うちの県はSoftBankのインフラは今だ貧弱

どうせ新規ならXiってのも分かります。
就職して早くFOMAハイスピードに変えたい…
(932SH/s)
97 ラロボ@管理人
環境にもよりますが手元の3G(7.2M機)でも実測2Mbpsくらいは出てるので、通信量を抑えるような使い方ならこれで十分と思うのですが、そもそも俺のこの辺りの感覚が普通の人とずれているのだろうか…
用途に応じた通信速度があれば十分とか普通は考えないのか、もしくは2Mbpsで十分とする感覚が狂っているか。たぶんどちらかなんでしょうけどw

まあ、3Gの使い放題とXiの3GBだったら後者のほうが安いというのはありますけど。
(PC)
98 フランシスコ・ドコモ
[mpw.jp] SB3Gスピードテスト
URL:
http://mpw.jp/sb3gspeed/
このサイトでSoftBank、au、DOCOMOの機種別通信速度が見れますが
SoftBankのランキング一位が945SH(7.2M対応)で平均の速度が1.5M
912SH(3.6M対応)の平均速度が528Kと世代間の差は歴然ですね

DOCOMO端末はさらに下りが早いですのでうらやましい
(932SH/s)
99 てっちゃん
そう、結局Xiの3GBのほうが安いんですよ。
3GBでじゅうぶんというのがオレの考えです。
(PC)
100 ラロボ@管理人
ドコモさんは今すぐにでもDoCoMoに移ればいいと思うんですがなんでそうしないんですかw

料金に魅力を感じるならOK、速度に魅力を感じるなら気をつけたほうがいいってところかな?
(PC)