1 トムソン

なんと!

大分県までも双曲線的非ユークリッド幾何学を使うと言い始めた。
どうなってやがる九州!
(WX12K/w ID:EGaPkU)
41 トムソン
ひとまず今日はユークリッドだけにしとくけど
非ユークリッドの斬新性は
虚数を使うと
この、決まった点を通る直線が無数にできちゃうとこにあるんだ
すごくね?

まさに
ユークリッドは
地面に建ってる家→ノンフィクション
非ユークリッドは
空に浮いてる家(ラピュタ的な)→フィクション
ありえない


非ユークリッドも実は、
複素平面というのを使うと
図で書けるが
これはちょっとややこしいから今回はやめとくよ
(WX12K/w ID:EGaPkU)
42 トムソン
すまん動画見れん
親父が寝てしまった
パソコン使うと怒られる
しゅん
(WX12K/w ID:EGaPkU)
43 トムソン
こうゆうとき
インターネットつきのパソコンがないと
情けないよ
( ´△`)
(WX12K/w ID:EGaPkU)
44 とーよー
 
いやー、面白かった。ユークリッドをちゃんと理解出来たわけじゃないけど、やり取り込みで楽しめたし、また、こういう事が出来たら良いと思うよね。それにこういうものから芸術性や楽しみを見出せるというトムソンの感性が羨ましいとも思ったぜ。カッコイイじゃん。
(PC ID:uT5YMk)
45 トムソン
クソーッとにかく!
ほんと双曲線的非ユークリッド幾何学って感動的なんだよ。わしはマジで涙が出てしまった(はしゃぎ過ぎ)
だから、教える腕が上がったら
またとーよーに解説したいぜ。情報を共有したい。エンジェルものんぼーも期待してることだしね。
とにかくがんばるっす。うっす。


やはり
難しいものをわかりやすく
簡単なものを深く
ってのが理想です
(WX12K/w ID:EGaPkU)
46 とーよー
 
数学者のワードでユーチューブ検索掛けたら1番上に出て来たのでコレも貼っておくぜ。親父さんがいない時にでもゆっくり観てくれよ。


(PC ID:uT5YMk)
47 トムソン
ダウンタウンもあるよね
そうゆうの
特にまっちゃんのコントは
なぜこんなシンプルなコントに深みがあるんだ
なぜこんなややこしいコントで笑えるんだ
と思うことしばしば
柴犬です
ワオーン
(WX12K/w ID:EGaPkU)
48 トムソン
親父がおらんときに見てみるぜ
(エロそうだな数学的に)
(WX12K/w ID:EGaPkU)
49 トヨソン
 
エロイぜ。数式的にも。ダウンタウンのコントもそうだし、筒井や星の小説にも一種のシンプルさは共通するものだと思うよ。ブルーハーツの音楽なんかもそうだよね。それぞれジャンルは違えど、その時代に置けるナチュラル差加減が反映された人物達さ。立ち食いソバっす。ズルズル。
 
BY/エンジン補給のトムトヨソン
(PC ID:uT5YMk)