1 とーよー

<るろうに剣心が始まるよん>

 
今夜の金曜ロードショーはるろうに剣心である。

これは上杉謙信が直接的にユーザー名の由来ともなっているケンも好きな作品であろうから、俺の方でも1本書いておこうと思った。俺も去年、サムスピをやり込んでいる時期、武士道精神を高める過程で、バトルシーンの動画を観た作品であるが、正直、その時は、ストーリーよりも、アクションシーンに重点を置いての観覧だったため、何がどうというのまでを語るまでには至れていない。漫画はアニメが、そーゆーのを観たくなるガキの頃、丁度、お馴染みの、夜7時から、ダイレクトに放送されていた世代であるため、これも内容までをどうと言えるまでには無いながらに、観た事はあった。そのような事もあって、本日放送されるものを、わりと新鮮な気持ちで観れるだろうという事からも楽しみにしているところがある。

当然の事ながら、金曜ロードショーに臨む際の俺は、真剣そのものである。中途半端な気持ちで観たものを語るというのは俺のモラルに反する。従って、今夜も井筒監督モードにはなってしまうため、気安く声を掛けないで貰いたいと思う。作り手側が真剣である以上、こちらも真剣で向かい合う。それが武士道精神というものでありけり。そして、ありもり。バーイ、俺達。

何はともあれ、本日、あと1時間足らずで始まる、るろうに剣心に合わせ、俺の方も、準備がある。コーラとタバコとポテトチップスのセッティングを行い、同時に、夜中に放送されるパジャマでシネマに合わせ、夜食のマカロニチーズの準備も行うといったよう、常に未来の自分へ余裕を持たせる落ち着いた対応力を発揮したいと思う。

更に、俺が、今夜、るろうに剣心を観てしまえば、当然のことながら、武士道精神が高まり、今度は、逆輸入の形から、サムライスピリッツがやりたくなるだろうとも分かっているため、そんな自分も見越しつつ、PSVITAの充電もマックスまで蓄えるといった、自分自身の本質を見抜いているからこそ、成せる技、10代20代の青二才では追い付けない領域の自己分析によって、そこまでの準備さえも怠らないといった隙の無い行動力、この感覚を身に付けずして、とーよーを語る資格無しと書いておこう。

書くのは自由なので、なんだって書いてしまえば良いのだ。

さて、準備である。

by/とーよー
(PC ID:uT5YMk)
29 TO-YO-
 
チェケチェケ、ラッチョに、火を付けよぉ〜う!!今夜のシネマはマスクの2のだろ?ざつむほ女と観に行った!!思い出、あるが、良くはなかった!!マスクは、1が、絶対、名作!!ジムジムキャリーの演技が光る!!企画は全く、一緒であっても、点数評価は全く違うぅう〜!!!!!


(PC ID:uT5YMk)
30 モージルーカスJr
 
前半はとくに、ちょっと空回りした作品だよね。
(PC ID:uT5YMk)
31 せーよー
 
まーね。グレムリン2017も死ぬ程、面白くなかったぜ。
あんな退屈な映画、久しぶりに観たよ。
(PC ID:uT5YMk)
32 う〜ん
マジ?
グレムリンって
本当にあった話だよね?
(WX12K/w ID:Uahu/n)
33 モージルーカス
 
うむ。そーなのかい?そいつは興味深いね。グレムリンは1、2のリズモがちょー可愛いのに、グレムリン2017には出て来ないんだよ。それとは別に、作品としてのダメなところはあるんだけどね。
(PC ID:uT5YMk)
34 う〜ん
生意気だな
監督の気持ちをちったあ考えろ
考える必要性ないけど
どっちや
知るかバカヤローッ
まるかちゃんとセックスしてえ
できんけど
(WX12K/w ID:Uahu/n)
35 モージルーカスjr
 
はははは。夏休みシーズンだからと言って、調子に乗って、いつまで起きているんだよ。まったく。客の気持ちも考えられない監督の気持ちなんて知ったこっちゃねーぜ。今夜のパジャシネはスティーブセガール主演の沈黙シリーズだったけど、沈黙シリーズは何気に結構観ているね。レンタルした事は無いけど、パジャシネ率は高めなので、チョコチョコ観ていて、3本に1本くらいは最後まで観終える程に、わりと良い出来であるといった印象がある。アクションも今日のは、スティーブンセガール特有の合気道が際立っていて、とくに良かった。チョイト合気道の時代にも突入していくぜ。
(PC ID:uT5YMk)
36 う〜ん
まるかちゃん!
セガール!
(WX12K/w ID:Uahu/n)
37 ガラケーチャンピオン
 
セガマル🌀😆🎱
(NP602SH/home ID:PcxSo0)