1 悩んでる男2018

おいとーよー


バンクシーについてはどう思うんだよ。
俺は半分解って、
半分解らない。
俺も削除削除を繰り返してきた男だから、その意味では解るが、
俺はアマチュアじゃん?
バンクシーはプロじゃん? プロでああいうことやるかねー?
という意味で解らん。



16歳の女の子(ご当地アイドル)が自殺した。事務所の人間に、えらいパワハラを受けたらしい。
これも半分解って半分解らん。
俺も自殺願望を常時抱えている。低賃金重労働だ。だから少し解る。
でも小説があるから、実際に自殺するとかはない。その意味では解らん。


とーよーの意見が聞きたいぜ。
(WX12K/w ID:Ss4TNH)
3 悩んでる男2018
バンクシーの利点が1つあって、作品を残さないと、客の記憶に残りやすいんだよ。
例えば、俺はまどかの写真を持ってない。だから、まどかのイラストを描いてる。もし、写真を持ってたらいちいち描かないと思う。

2:自殺にちいて
これはもうオールバカとしか言い様がないかな。
俺は女の子に甘いから女の子のことをバカにしたくないが、ここはバカだよと言ってあげんと、まるで死んで正解みたいなことになっちまうんで、あえて言う。
親やマスコミがバカなのはとーよーがかなり鋭く語ったから省略(ここについてとーよーと対抗できる言葉を持ち合わせてないため)

社長もバカだねー。自殺しそうな子かどうか見抜けず、不利な状況に陥った。
というより、自殺する子って真面目な子だから、その人材を失ったことは、莫大な損失さ。社長もバカだ。

そしてまた、俺もバカだ。俺がプロなら面白い作品を発表して女の子を救ってあげられたかもわからん。


もちろん、とーよーもバカだ。バカだから面白いことが書ける。バンクシーも筒井康隆もバカ。すごい芸術家だ。


そんなとこかねー?
ざっくり。
(WX12K/w ID:Ss4TNH)
4 悩んでる男2018
ちいてだって
ゲラゲラ
かなり焦って書いてるね
(WX12K/w ID:Ss4TNH)
5 とーよー
 
いいじゃない。ココまで、テーマに対して、乗り切って来るとは考えていなかったので、意表を突かれたよ。加えて、そう出るならという事で、ココも書き出しておくけど、これに限らず、この手の歪んだ平等性が垣間見れる問題は、まだまだ、沢山あると思う。で、実際、そのためには、世間の声というものも必要となって来る。で、少しずつではあるものの、前より改善されたものもあるとは認めている部分もある。本当、部分部分の話になってしまうけど、まだまだ、疑問を感じずにはいられない問題も山ほどあることも事実で、そんな時、聞き苦しい問題、通常、人が本音を避ける問題にこそ、反応を示してやらなければならないと俺は思っているよね。それも、特別なものではなく、物書きなら当たり前だろ?って気持ちもあるけど、物書きでさえ、薄め切った意見しか言えない輩が多いことも事実なので、まだまだ、俺が提示しておかなければいけない話も尽きることないとは感じさせられているよね。なんというか、ココをゴッチャにされたくねーなって事で書くけど、べつに、貴乃花の話もそうだし、ココで書いたような意見って、社会を斬る的な、インパクト重視で書いたものでもなく、ある種、当たり前の話だとは思うんだよ。少なくとも、パレハもそうだし、これまで、俺の文字に触れて来たユーザーにとっては、俺が書いて来たものの公式から当てハメて、導ける程度の問題だと、俺自身は思っているけど、世間や、最近、俺を知ってくれたユーザーにとっては、繰り返しを承知で説明してやらないといけないものだとは思っているよね。そこは、意識的にそう思うようにしている部分でもある。バンクシー同様、流れ去るオレラの文字に、価値を見い出してやろーぜ。そこらのガキとは訳が違う、落書き帳のスケールを今後も見せ付けてやるしかねーわな。
(PC ID:uT5YMk)
6 悩んでる男2018
これはわしについても言える。わしはブラックユーモアをよく書くから、今まで読んできた人は「またかよ!でもオモロ」と思うが、初めて読んだ人は「ひょええええ。スゴーイ」と思うんだよ。
まあ、どちらの反応も好きだけどね。


とーよーの意見も、わしらはまたかよ、でもいいねって感じだけど、初めて見たやつは
「なんじゃこりゃー?ウヒャーッ」って思うんじゃない?
今までの読者を大事にすることも、新規読者を開拓してくことも必要だよねー。
(WX12K/w ID:Ss4TNH)
7 東洋
 
繰り返しを承知で話してあげないこともあるし、繰り返す事によって、洗礼されていく考えもある。とくに俺の考えなんて、出だしから取っ付かれ易いものも多くない分、ある意味では、必要以上に説明してあげないといけない事もあるとは年々考えるようになっていったとは思う。俺は、実は、新規読者の獲得ってものもそうだし、所謂、ファンのようなものはいらないと考えているところもあるんだよ。そこにポテンシャルを見出すなら、活動内容も全然変わってはいるだろうしね。でも、世間の流れは、所謂、人気者、というものを目指す方向でソレゾレが動いていて、そんな流れから取りこぼされている人間も沢山いる。俺自身の話をすれば、現在、求めるものは何かと考えれば、まあ、アレコレ有りはするんだけど、一貫して自分の自由を確保し続けることに労力は当てて来たように思う。物欲もそうだし、言葉に関しても、もう、ココが、最終ゴールかな?と、思うとこまで叩きあげて来れたと俺自身は考えていて、実は、目的地の無い旅をし続けてはいるんだよね。でも、それが、無駄だとも思っておらず、実際、変えられたなと感じることも沢山ある。俺は俺自身が持つ言葉の影響力、響く度合いってのは分かっているので、そこまで、直接的でなくとも、正せることは増えて来たなというのも年々増えては来たよね。文字の上では次が無い状況まで、敢えて、自分を追い込んだところから、更に、アクセル踏み込めるかってのが、自分自身の課題、表現すべき1つなのかなと思い続けて来たことで、パレハとこれだけのセッションがし続けて来れたとも思っている。世界は歪んでいる。それは、前提としてあって、ある種、当たり前のものでもある。しかし、その立て直しは、必ずしも、分かり易いヒーローだけが行うものではなく、時には歪んだ世界以上に、歪んだ自分を表現し切ることも重要だと俺は俺の哲学として持ち続けて来たものなんだなと思う。勿論、そのことさえも文字に落とし込めるようになったのは最近の話だけど、自らの思考に陰りが無いと本気で思えているのなら、誰しもが戦うべきだし、立ち上がるべきだと俺は感じるよね。パレハはどういう意識か分からんが、俺は、パレハと毎セッション、1コメント打つ度に、世界記録更新の心持ちで挑み続けて来たぜ?今後もそのスタンスは変わらないだろーよ。
(PC ID:uT5YMk)
8 怒り
わしもそこは変わらん。人間、いきなり変わらん。少しずつ少しずつ変わる。
まどかのことを1日で忘れることはできん。数年かけて忘れる。そんなもんや。

女子高生の自殺に関して、とーよーの書いた文章を読み返し、こういう意見がテレビで流せないことに不満がある。
別に事務所の社長を擁護するつもりはない。あいつはバカだ。
でもマスコミは女子高生に寄りすぎる。あんだけ寄ると、まるで自殺してよかった、社長に復讐できて、みたいになってしまう。それは違う。誰かが、自殺するなんて、あんたバカだよと言ってあげないといけない。
(WX12K/w ID:Ss4TNH)
9 東洋
 
まだ、そのニュースは報道で扱われいるのかな?パレハが言うよう、あまり、片寄った意見が並ぶようであるなら、ココより、もう少し、俺も目が行き届く場所で、書いてあげないといけないかもとは考えるよね。とは言え、基本は、ココラで殴り書きしたものを目に入れさせてやる程度で、十分、考えを改める人間、見方を変えられる人間は現れるだろうから、まあまあ、もう少し、世間の動きを眺めてやって良いかなと思うぜ。話がどうなろうと、死んだ女の子が生き返るわけではないので、そう急いで片付けてやる問題でもない。世間を動かすのも、遊ばせるのも俺達の意志次第さ。
(PC ID:uT5YMk)
10 怒り
そりゃそうだ
焦っても意味ない
生き返らん
だからむしろ
熟考すべきやな…


リンプを聴きつつ
バスを待つ男
(WX12K/w ID:Ss4TNH)
11 怒り
今さら正社員募集しても遅い
体力も気力ももうない
もっと若い時に募集してほしかった
手遅れ
歳をとった
今さら遅い
遅すぎる
(WX12K/w ID:Ss4TNH)