1 ベースヘッズ

【A 準決勝】たちのvsおのさとし

【A 準決勝】たちのvsおのさとし
先行 たちの
8月20日(火) 午後21時に試合開始
3バース
猶予72時間
一回のみ24時間の延長可能
判定猶予72時間
後攻の方は【試合終了報告&判定依頼】スレに終了、判定依頼を投稿お願いします
(iPhone8 iOS12.3.1/au ID:6/Kwuk)
10 越境
たちのに一票!

たちの 1
>たちの流、強度が凶器 の高尚な押韻 で蹴散らす おのさとし流。この技術こそが平民と 王の差と知る。<
かっこ良さ1000パーセント

おのさとし 1
>表現の一貫性ってやつが徹底的に弱い 阿保ヅラで脇の甘いTT兄弟<
インパクト○ 欲を言えば字数が一致してないので間に仲介ライムが入ってればパンチ効いてたと思います。

たちの 2
>相手より表現を誇張し騒ぐ中学か高校ノリ、勘違いしてねーか?後攻の利。ワザワザ御丁寧にスラッシュマーク で強調したアピールポイントすら終幕。<
韻はシンプルだけど書き方が上手いですね。興奮しました。

おのさとし 2
>で、
 
お前の韻がいかにダセェか 理解させるわ
 
 
《只々 方々 ガタガタ 高々》
 
《危険 詭弁 既決 奇形 記念 意見 聞け》
 
 

質を落としてまで 数を打ったプランは 解体したら一気に 安っぽくなるわな…<
ここはもうちょっと簡潔にまとめて>何重もの不自由<を体現して欲しかったです。

たちの 3
>そぞろ言ばかり
間違えた
そもそもの話<
サンプリングセンス◎

>ライブとマイクで踏んでもカッケェと思わせるタイプのライマー<
これ赤べこ事案ですね。

おのさとし 3
>顔文字DISそのものが素人感を匂わす言動 車体に貼っとけ緑と黄のマグネット<
良いですねえ〜好きです。

>簡単な韻ばっか へ上から走らせたアンダーラインマーカー<
頭に残りますね。韻律が美しい。

上に書いたとおり、たちのの>ライブとマイク〜<が好きだったのと、おのさとしの2バース目が個人的にマイナスに映ったので、その差で決めました。(その後のたちののルール表記も>>1とかで良かった気はしますが…)

お互いもはや難癖付けないと判定できないレベルで完成度の高いバースでした。

お二人ともお疲れ様でした。
(iPhone8 iOS12.4/bbiq ID:UAmguk)
11 ふぃば
おのさとしさんに一票で。

言葉だけで優劣を決めるネトラにおいて、表現を競い合うってのもやり方の一つなのかなと。
なにか全く別のテーマを持ち込んできたり、話の軸によっても違うんでしょうが、今回のバトルではおのさとしさんの
「文字を踊らせて此処にGettin' alive 俺もお前もやってる事は変わらず現実じゃない だがそこに明らかな違いを産む堅実なRhyme 大言壮語の仕上がりが上質か低質かは 如何に素材のポテンシャルを手にし使うかだ」
ってラインに頷けました。

たちのさんの「相手より表現を誇張し騒ぐ中学か高校ノリ、勘違いしてねーか?後攻の利。」てラインも良かったのですが、そもそも表現で大きく見せるやり方はたちのさんのバースにも見受けられたように感じましたし、やはり競い合いにおいて「上から互換」ってやり方も別に悪くはないと思えました。

ちなみにそもそもの話ってワードが出たときはニヤニヤしちゃいました。
流行らせコラ!


こんな書いてるとアレですが、二人ともハイレベルで濃厚なバトルでした!
棚上げすみません。お疲れさまでした!
(608HW/bbtec ID:XhID83)
12 キャラバン
1バ

たちのさん
2ブロック目の連踏み好きですね。締めの戸愚呂弟軸に、綺麗な連踏み。
しかも子音としての一致率も近く「と愚弄等々」「研ぐ論と音」「とGrowと嘔吐」とかお見事としか言いようがないですね。


おのさとしさん
相手のバースから拾って戸愚呂を「脳筋」「B級妖怪」「TT兄弟」などと
洒落た変化と言葉遊びで攻めるのがいやらしかったですね。
ただ韻に対する許容範囲の広さ故でしょうが、たちのさんの韻と比べると
すんなり入ってこなかった部分が多かったです。(これは個人差あるかもです)
「脇の甘いTT兄弟」この引用と表現大好きです。唸りました。
たちのさんの隙の無さ故ですかね。ゴングの部分とかはちょっとゴリ押しに見えました。

2バ
たちのさん
1ブロック目。押韻もさることながら指摘強かったですね。
この韻を維持しながら爆煙、ゴングなどの指摘を織り込みながら、
ボーストも最大限に提示する。このクオリティはやばい。
単純に「んほぉ!しゅごい!」ってなりました。
1ブロック目が良かったせいもあるかもしれませんが、
中後半部分がちょっと違和感ある部分も見受けられました。
「神獣の村」「鬼畜武闘会」あたりはちょっと散らかりというか
まとまりの薄さを感じました。(読解力不足でネタ拾えてないかもです)

おのさとしさん
「《只々 方々 ガタガタ 高々》
《危険 詭弁 既決 奇形 記念 意見 聞け》」
ここの部分はナイスな情報操作でしたね。
実際読んでて気にならなかったのですし、言われて見直しても悪目立ちしてる部分には見えなかったのですが、こう纏め上げると弱く見える。なるほどと唸りました。
ただゴングの件、肩たたきの件。言わんとしてることは分かるのですが、
ちょっとミクロな話過ぎて揚げ足取りに見えました。

3バ
たちのさん

「自信満々に振るうそのバース内 に羅列される矛盾撞着が、まるで何したか覚えちゃいねぇ夢遊病患者。俺は俺!って喚き散らすだけの普通の子だったわ。
↑お前の言う"理を通した遊び"ってこんな感じ?これ楽しい?」

このラインとか強いですね。相手の強い部分を上手く返した上で
相手の揚げ足取るスタイルごと否定する。これは上手い。
「Simple"と"Cheap"なだけの単語も選び抜けば"Hemp"不要の"Special"に変わる。」
ここのラインも言葉遊びとして素敵ですね。ただ状況にマッチしきっていないというか
なんかポッと出感を感じました。


おのさとしさん

「%が120を 超える 確率論」
戸愚呂ネタの引っ張り方が素敵でした。
「顔文字DISそのものが素人感を匂わす言動」
ここは理論としては分かるけど、素人感が無理なレッテル貼りに見えました。
「文字を踊らせて此処にGettin' alive 俺もお前もやってる事は変わらず現実じゃない だがそこに明らかな違いを産む堅実なRhyme 大言壮語の仕上がりが上質か低質かは 如何に素材のポテンシャルを手にし使うかだ」
ここらへんは全部強い。確固たるポリシーを感じましたね。


総評
うーーーん。悩ましい。1,2バはたちのさんが強く3バ目はおのさんのが強く見えました。
ただ話の尺度の違いというか、読み手から見た「追いたい討論の内容」のツボみたいなものを終始離さず突いていたたちのさんが1枚上だったように見えました。

たちのさんに1票
お疲れさまでした。
(PC ID:2iqKa7)
13 ストカメ
僭越ながら審査させていただきます

あまりにも二人ともハイレベルすぎて死ぬ程迷いました

序盤の砂が舞う程度とか甘っちょろい戯言に蟻がたかった記念とか、お二人からすれば簡単なやり取りかもしれませんが、上手いなぁと印象に残りました


>敗北の度に負け惜しみと愚弄等々 説くロートルと は 疾っくの疾うの疾う に一線を画し悔しさと言う名の研石で研ぐ論と音、血と汗とGrowと嘔吐 の果てに生まれたネトラ界の戸愚呂弟。

子音部分とおとうを入れ替えてるような独特のリズム感があってしかも単発じゃない、僕的には圧巻でした

おのさんの肩たたきや舞踏会の突きは、たちのさんに揚げ足取りで返されてましまけど、たちのさんの圧倒してくる世界観を崩して陳腐に見せるうえで有効な突きだったんじゃないかと僕は思いました

たちのさんの大言壮語で勝ちがきまるなら 語るな"一貫性"ってところも格好良くてめちゃくちゃ好きだったんですけど

文字を踊らせて此処にGettin' alive 俺もお前もやってる事は変わらず現実じゃない だがそこに明らかな違いを産む堅実なRhyme 大言壮語の仕上がりが上質か低質かは 如何に素材のポテンシャルを手にし使うかだ

おのさんのこれが全体通して一番好きな主張でした

あまりにもハイレベルすぎてどう優劣つければ良いのかわからないというか、お互いに悪い部分なんて無いと思うんですけど、韻はたちのさんのほうが好みではあったんですが、おのさんの3バース目を見て極めて僅差だと思うんですが今回はおのさんに一票入れます


棚上げすみません、的外れな事言ってたらごめんなさい
お二人ともお疲れ様でした
(HWV31/au ID:ekVI0n)
14 削除済
15 テイパー
票はおのさんへ

お互いハイレベルだし
言わんとしてることは理解出来るし
その他諸々クオリティは
申し分ないと思います

もうこれは好みなんだけど
今回はたちのよりおのさんかな

先後違えば
また変わってたりも

両者お疲れ様でした
(iPhone8 iOS12.4/bbtec ID:OLlB6d)
16 NoBody
たちのさんに票を

3バース目でおのさとしさんが
完璧に着地してる様に見えます。
しかしラインの印象が
どうしてもたちのさんの方が強く、
またバトルにおいての良い意味での
言い訳の巧さみたいなものに惹かれました。
互いに違う正義をぶつけていて、
名勝負だと思いました。

≫たちのさん

韻の精度としては
おのさとしさんに分があった様に見えます。
たちのさんは
1バース目の
オリジナリティ溢れる韻と比べると
試合が進むに連れ精度は
下降線に見えました。
しかし何故か印象が強く、
≫ライブとマイク〜のラインで
その話題を
完結させた様に思います。
響きが近しい単語の連続で
そう感じたのかもしれません。

≫おのさとしさん
たちのさんとは逆にオリジナリティが
右肩上がりになっていて、
素晴らしかったです。
Disの展開としては
2バース目でシフトチェンジした様に
見えます。
砂埃→爆煙の様な上位互換で
返す戦い方が見ていて
気持ちよかったです。
単語対単語でぶつけていた
1バース目に対し2バース目から
文章の粗を突いていて、
それは正論なのですがスケールとしては
小さくなっていく様に見えました。
これは私の見方、捉え方の所為だと思います。

たちのさんは3バース目で
言い訳と正当化に走ったと思いますが、
これが言い回しの妙で巧みでした。
揚げ足ならいつでも取れる
何をもってして低質な韻とするか
この2点で
思いっきり格好良く言い訳したと思います。
その格好良さが
言い訳の苦しさに勝っていたと思います。

おのさとしさんのラストバース
スキルも内容も素晴らしい一本だったと思います。
≫韻の土俵を秒で降りる〜
ここは頷きかねました。
2バース目から
≫韻からネトラへ〜
と仰っていましたが
たちのさんは
≫韻だけじゃなく〜
とアピールしてるので
認識違いに見えてしまい、
認識が違うままゴリ押ししている
印象となってしまいました。

≫文字を踊らせて此処にGettin' alive 俺もお前もやってる事は変わらず現実じゃない だがそこに明らかな違いを産む堅実なRhyme 大言壮語の仕上がりが上質か低質かは 如何に素材のポテンシャルを手にし使うかだ

このラインが完璧でした。

総評としては

韻=おのさとしさん
論=五分
毒=おのさとしさん
表現=たちのさん
格好良さ=たちのさん

私の目には上記の様に写り、
甲乙つけ難かったです。
(PC ID:jrO54N)
17 しゃん
おのさとしさんに1票です。

剛と柔の対決、とまでは言えませんが、たちのさんの方がクールな印象です。だからこそ幽遊白書ネタや肩叩き券の件が突飛に思えたり、ルール文の引用が蛇足に感じたりしました…。

1バの冒頭の連踏が圧巻なんですけど、そこからバースを追うごとの変化が、柔軟な対応と言うよりはおのさんに動かされたという印象を持ちました。


おのさんは、若干クドいかな、、、と思う面もあるのですが、論で優勢と感じます。上記した、たちのさんへの違和感を言葉にしているので、共感できた部分が大きかったです。

俺が表現の核に触れて揺らしたのに "揚げ足だろ"で耐える杜撰な工事


かっこよかったです!

良いもの見れました。
両者お疲れ様です。
(iPhone5 iOS12.4/home ID:TNCZ9I)
18 141
おのさとしさんに一票

決め手になったのはおのさんの言葉遊びです。
>自称"王"の土台を崩し 一線をカクして潰す"T"の心臓
>その座を得ても俺は"オウ"で俺は俺 生まれ持った一品親王

なかなか思いつかないパンチライン!!!

さらに、相手の言葉を受けての返しがキマっていて、個人的にはすごく共感できました。

>砂が舞う程 の踏込みと
揺るがす地殻変動 笑えるがコイツのは 砂が舞う"程度"

>ネトラ界の戸愚呂弟。
この自称B級妖怪  阿保ヅラで脇の甘いTT兄弟

>戸愚呂自らお渡しする肩叩き券
「自ら」っていつから戸愚呂 は肩叩き職へ?

>開戦を告げるゴングを鳴らす事にガタガタ言って
選手がゴングを叩く ルールなんてあんの?^^;

>愚問だって言ったろ?"Who Is The King Of Rhyme?"
洋服の胸に「King of Rhyme」タグには「Made in China」

>「スターダスト 地殻変動 チャイルドシート パイルドライバー アルティメットレア 120% マグニチュード」
文字を踊らせて此処にGettin' alive 俺もお前もやってる事は変わらず現実じゃない


たちのさんのアンサーはおのさんに比べて、センテンスの明快さで劣っている印象で、連踏みスタイルというのもあるんですが、おのさんのディスが芯を食ってるからなのかな、と思いました。

>どちらがKing of Rhyme
>俺の代名詞は俺だけだ
自信満々に振るうそのバース内 に羅列される矛盾撞着が、まるで何したか覚えちゃいねぇ夢遊病患者。俺は俺!って喚き散らすだけの普通の子だったわ。

でもここの返しは好きでしたw


韻に関しては、どちらも自分の好みには今一つでした。
たちのさんは子音が多めでしたが、自分は自然な子音が好みなので、連踏みとの食い合わせが悪かったです。「高校ノリ」など既視感があるものもちらほら出たり、「肩たたき券」など少々不用意な表現が出て、そこをおのさんに突かれた気もしました。
おのさんのは、リズム良いところはリズム良いのですが、字余りや音感の不一致でスッと読めないところは、「う〜ん」という感じでした。


ここ数か月、復活したたちのさんのバースをちょくちょく拝見して、「この人ってどうやって戦ったらいいの…」とビビってたんですが、おのさんの戦い方に一つの答えを見る思いでした。お疲れさまでした。
(PC ID:qxkRXK)
19 Yの字
先行の方に一票です。

一本目の隙のなさとインパクトが印象的でした。
後攻の方が論としては説得力を感じましたが、
トグロ弟のラインはやばすぎた。
(PC ID:VXcxA/)
20 Airllo
おのさとしさんに1票

砂が舞う程度、とか数を打ったプランで決まりだと思いました。

とくに数を打つ〜の話は、自分もチラッと思ったところではあったんですよ。たちのさんにしては珍しく単調だと思ったところでこのラインだったんでもう…ね。

簡素ですが、両社お疲れ様でした。
(iPhoneXS iOS12.4/s ID:RLDV4j)
21 のなめ
判定は難しいので放棄します。すみません。
両者のverse投下を追っている段階で印象はほぼ互角。判定のために読み込む段階になっても、韻、論、表現・毒などでそれぞれ秀でていて甲乙付け難かったです。良試合の一言に尽きます。両者お疲れ様でした。

一番好きなライン

たちのさん
『敗北の度に負け惜しみと愚弄等々 説くロートルと は 疾っくの疾うの疾う に一線を画し悔しさと言う名の研石で研ぐ論と音、血と汗とGrowと嘔吐 の果てに生まれたネトラ界の戸愚呂弟。』

おのさん
『"モノホン"のソレとは程遠くて適用外 身形に見合う内容をてんで気負わず 表現の一貫性ってやつが徹底的に弱い 阿保ヅラで脇の甘いTT兄弟
知を得たいが為に利用された韻 がちぐはぐを起こす量体裁衣』
(iPhone8 iOS12.4.1/ocn ID:AfGWVZ)
22 防波堤
たちの氏に一票

正直ハイレベルなもんで、
マイナス点だけピックアップさせてもらう。

たちの氏

1、特になし
2、身の丈〜ヤバかったか聞け
までの韻の粗。文字数や響きがあってない個所が多々。
子音の一致にこだわった結果小気味良いけどしっくりこない。
3、Special+Cheap-Hemp=
組み替えてSpecialということだと思う。言い回しはうまいが
特にHemp(草)の話は出ていないのでHempが思い切り蛇足だった。
相手が草自慢でもしてれば威力は高いと思う。


おのさとし氏

1、"モノホン"のソレとは程遠くて適用外 身形に見合う内容をてんで気負わず 表現の一貫性ってやつが徹底的に弱い
何回読んでも真意がわからなくて、読解力の問題かも知れないのが申し訳ない。
2、ゴウリキにカイリキで返すパワープレイの極意
ポケモンからゴウリキー以上のカイリキーと読み取ったが、脳筋と言ったあとなんで疑問は残った。剛でも凌駕すると言っているけど初見では矛盾を感じてしまった。
3、韻の土俵を秒で降りる雑な価値観や
たちの氏が韻の土俵を降りたようには見えず、3本目でいえばおのさとし氏の方が技術で分があっただけに着眼点がちょっと自分の目測と違った。

総評
韻のスキルは徐々におのさとししが持っていたと思う中、
着眼点や認識の相違をそのまま完結に力で持っていこうとしたのもおのさとし氏だと思う。
たちの氏は技術で捲くられたと思うが、1本目から提示していた方向性が3本目までブレなかったと見える。

気まぐれで判定しに来てマイナス面ばかり挙げて申し訳ないが、
良いところあげるとキリないんで減点対象のみ書かせてもらった。
(PC ID:ruyeAX)
23 青鬼ILL
Twitter見てたら見つけたんで来てみました。


ネットライムの試合を始めて判定します。


正直どこで優劣をつけるか

何回読んでも悩むっす


"Simple"と"Cheap"なだけの単語も選び抜けば"Hemp"不要の"Special"に変わる。


自称"王"の土台を崩し 一線をカクして潰す"T"の心臓


此処の言葉遊びも皆さんの判定を見て

気が付いたレベルです。

自分なんかが勝敗に関わる票を投じていいのか悩みましたが


何回も読んだとき

ずっと頭に残る韻が

敗北の度に負け惜しみと愚弄等々 説くロートルと は 疾っくの疾うの疾う に一線を画し悔しさと言う名の研石で研ぐ論と音、血と汗とGrowと嘔吐 の果てに生まれたネトラ界の戸愚呂弟。


この韻でした。


悔しさと言う名の研ぎ石という例えがかっこよかったです

先行のたちおさんに票を入れさせていただきます。
(PC ID:xcW59z)
24 是空
ほんと僕の脳の理解の範疇を容易に超えて行ってる試合ですが判定落とさせてください。
的外れ、見当違いあると思いますが失礼します。

1Vはたちのさんがすごいと思って読みました
なにより、韻の密度がすごい。後でおのさんに韻の安直さを指摘されてますが、それを差し引いてもすごい。
>悔しさと言う名の研石で研ぐ論と音、血と汗とGrowと嘔吐 の果てに生まれたネトラ界の戸愚呂弟。
このラインとか言葉の魅せ方好きです。何より最後の戸愚呂弟までの韻の置き方。スゴイ
後攻のおのさんは韻も論も筋が通ってハイレベルだったんですが、個人的には先行のインパクトが強かったです。

2V
たちのさんの韻は相変わらず踏み抜いてるんですが、1Vに比べるとワードの魅せ方が少し気になるところがありました。それだけに
>俺は展開と遊びで当てる 柔らかさに焦点、コイツは表現を身の丈で縛る程 頭固いようで、たまに空想を描けば キャラは瓦解同然、「自ら」っていつから戸愚呂 は肩叩き職へ?
この論、ガチッとハマった感じがしました。ここでもおのさん韻も論もハイレベルでした。ので、おのさんの方が2Vの印象としては良かったイメージです。


3V
たちのさんらしくない入りだと思ってたら
>↑お前の言う"理を通した遊び"ってこんな感じ?これ楽しい?
その後の
>テメェの"理"の固さと"身の丈"にあわねぇ服のサイズと価値観、ガッチガチの思考を砕き割るパイルドライバー。
魅せるなぁと。かっこいいっす。
論に関してはこの3Vは平行線な感じです。どっちもつくべきところをシャープに突いていってるイメージ。
ただ後攻の利として、最後の締めを打ち込めるっていうポイントがあると思うんですけど
>自称"王"の土台を崩し 一線をカクして潰す"T"の心臓
その座を得ても俺は"オウ"で俺は俺 生まれ持った一品親王
このライン。言葉遊び、いっぽんしんのうで締めるライミング。
否が応でも残りました。

論も韻も拮抗する中で、読み返しても読み返してもこの最終のラインが一番表現として好きでした。
ということでおのさんに一票。
(iPhone8 iOS12.3.1/au ID:D3oYp.)
25 グレィ
おのさとしさんに一票

韻、論争、その他表現等どれも上回っていたと思いました。
たちのさんもそれぞれ凄いんですけど、おのさんの[道理を通せ]という主張がどのセンテンスにも効いていて、読み返した時にたちのさんの韻と論と表現の全てを軽く見せる力がありました。
それほどおのさんのリリックは堅実で分厚いスキルを感じました。
私の中では差があったように見えました。
おのさんの最後のライン
>自称"王"の土台を崩し 一線をカクして潰す"T"の心臓
>その座を得ても俺は"オウ"で俺は俺 生まれ持った一品親王
矛盾撞着という指摘に返しつつ地殻変動なんかのラインも回収しつつ文字遊びもして且つこれまでのイニシャル遊びもこなすという完璧な2小節で度肝抜かれました。凄い。

お疲れ様でした!
(SH-01K/d ID:OaW2/t)
26 BLACK&WHITE CATS
僭越ながら判定します

たちのサン
⇒敗北の度に負け惜しみと愚弄等々 説くロートルと は 疾っくの疾うの疾う に一線を画し悔しさと言う名の研石で研ぐ論と音、血と汗とGrowと嘔吐 の果てに生まれたネトラ界の戸愚呂弟。
文章に全く破綻がないかといえばそうでは無いと思いますが
見事な連続踏みです。

⇒蹴散らす おのさとし流。この技術こそが平民と 王の差と知る。
子音もさることながら
ボーストが効いてて熱いデスネ

⇒上から互換ってスゲェか?後から言ったもん勝ちの勝負?大言壮語で勝ちがきまるなら 語るな"一貫性"

一番好きな一文でした。

おのさとしサン

⇒確率を100にするまで繋がらす経路 強靭な軸に 巧さがブレンド 上塗でお株を奪うハラスメント 踏込の余波は 謂わば爆煙の様 深過ぎるが故 深さは不明瞭 心の奥底に連なったプレート 揺るがす地殻変動 笑えるがコイツのは 砂が舞う"程度"
お見事デスネ
お株を奪う感が口だけではないと実証してると
思います。

⇒生息地が舞踏会って何?ナンセンスの鬼?お前が踏めば踏むほど 貯まるエントロピー
その発展途上品 を奈落へお送り する為 上書くペンと拳 ゴウリキにカイリキで返すパワープレイの極意
此れは強いと思います。
然し乍ら、野暮ったく見える節もありマシタ

⇒文字を踊らせて此処にGettin' alive 俺もお前もやってる事は変わらず現実じゃない だがそこに明らかな違いを産む堅実なRhyme 大言壮語の仕上がりが上質か低質かは 如何に素材のポテンシャルを手にし使うかだ
おのさとしサンの信念めいたものを感じ、
強かったと思います。

結果として
票はたちのサンに入れます

一回目読んだとき
おのさとしサンに票を入れようと
思いましたガ
二回目、三回目ともに
⇒相手より表現を誇張し騒ぐ中学か高校ノリ、勘違いしてねーか?後攻の利。
これが引っかかって、
この先の展開への風刺に見えマシタ

本人にしか意図は分かりませんが
結果として、勝負に影響する一文になっていたと思いマス
(PC ID:gnBuNN)
27 水野蓉子
おのさんに1票

正直、何度も読み返してもなかなか答え出ませんでした
つかハイレベル過ぎしょ(笑)

ただ読んでる内に身の丈の話で、おのさんが コイツは表現を身の丈で縛るからの下りは、共感出来ました

あくまでも僕の主観ですが、おのさんの方が論の部分で僅に上に行ってる印象でしたので、勝ちをおのさんに入れました

簡素な判定申し訳ありません
(SC-03L/d ID:69m9CK)
28 死蜘蛛
ドモ・・・

参加してないけど良いすかね?
見てて面白かったんで判定しちゃいまーす

結論から言うと先行に票を

昔懐かしい歌詞系あたりの毒々しさを感じて
見てて面白かったっすねー

きっとこの先、何百何十何戦 積み重ねても全くない柔軟性。
踏み方好きっすねー

後攻もハイレベルで、書き方は違えど
似た様な毒素を感じましたねー

《只々 方々 ガタガタ 高々》

《危険 詭弁 既決 奇形 記念 意見 聞け》

コレイヤらしくて好きでした

感性対正論の戦いに見えて
見ごたえ十分でしたが、
印象深かった先行に入れまーす
(PC ID:7q2wwe)
29 ちょべり
先行に一票

単純にうまかったのと
論を五分に見せる言い訳がましさが
良かったw

後攻が
論破してるのに
暖簾に腕押し感があった。
(PC ID:GyLYaZ)
30 アイアンメンタリスト
失礼します

たちのさん

【今日もカッチョいい 合法なのに トべる 奔放なTRICK で決勝までGO ON A TRIP してこの薄暗い地下に渦巻く業を楽しむ。その上で傍聴者共に も興奮与えて NO MORE DREAM. たちの流、強度が凶器 の高尚な押韻 で蹴散らす おのさとし流。この技術こそが平民と 王の差と知る。】

【"まずは"決勝へ、既にAというヤグラを牛耳った実力者、愚問だって言ったろ?"Who Is The King Of Rhyme?"】

【ライブとマイクで踏んでもカッケェと思わせるタイプのライマー 否が応でもEyes On My Mind. バチクソヤバイVerse でお知らせするテメェの"理"の固さと"身の丈"にあわねぇ服のサイズと価値観、ガッチガチの思考を砕き割るパイルドライバー。】

おのさとしさん

【Why knock it?
なんか急に自信満々でゴングをぶっ叩きだすバカっぷり
Back up please…】

【何べんも書いて何べんも戻し 磨き光らす非可逆的骨董品
愚問を拷問に昇華する"O"の約説と押韻 は砂埃を飛ばす爆煙の如し】

【文字を踊らせて此処にGettin' alive 俺もお前もやってる事は変わらず現実じゃない だがそこに明らかな違いを産む堅実なRhyme 大言壮語の仕上がりが上質か低質かは 如何に素材のポテンシャルを手にし使うかだ】

上記印象深かったです。


票なんですが非常に悩みまして
一回目読んだときはおのさとしさん
二回目読んだときはたちのさん


ギリギリまで考えて咀嚼し続けた結果

【身の丈に合った表現で韻踏むモンだが、、成程、お前との差は取り繕うか 引き繕うか。ちぐはぐってのは事実無根だが、結構じゃないか量体裁衣】
後になってこのラインがたちのさんの無理しなさを表し、
【コイツは表現を身の丈で縛る程 頭固いようで】
のラインが身の丈を越えていく向上心と背伸びを表しているように
感じました。

実際のところはわかりません。
そこでしか決められなかったです。

たちのさんに一票
(PC ID:Xu2kGF)
31 削除済
32 あお
票はおのさとしへ

たちのさん@
・冒頭の連踏みが上手いです。「砂が舞う程」「スターダスト」が絵的にリンクしていて良いです。「今、ぶっ叩くゴング。」の着地も選手宣誓のようで良い出だしだなと思います。
・「戸愚呂弟」は文章の組み立てが先に気になってしまったので、パンチ力は感じなかったですが、意味は破綻していないので、よく読むとバース前半から後半への良い繋ぎになっています。「疾っくの疾うの疾う」「研ぐ論と音」のあたりはかっこいい韻でした。評価に関係ないですが「疾っくの疾うの疾う」て字面かっこいいですね。
・「運任せでなく実力で」という意図。殴り合いな試合の方向性が見えます。
・「今日もカッチョいい〜」:"ououaoi"の母音を中心に後ろが変化しつつずっと踏んでて、シンプルに凄いなと思いました。その中で出た「強度が凶器」「高尚な押韻」のあたりは、語るにはかっこいいですが、論点にするには難しいところなので、今後の運びが気になるところ。「王の差と知る。」の締めも力強くて良いですね。子音テイストでダサくならないバランスが上手いです。

おのさとし@
・「確率を100にするまで」:「確率論を除外」するのではなく、確率論の上でそれを100にという姿勢の違い。繋げて、積み重ねて、との姿勢。
・「爆煙」でふっておいて、「砂が舞う"程度"」という流れは上手い。"程"を"程度"とする難癖のようなものなので、たちのさんの「砂が舞う程」という表現の価値が下がるわけでは無いですが、自身の「上塗でお株を奪う」を体現している点が良いなと思いました。
・「プレート」や「地殻変動」で表現に一貫性を持たせているのも、後半の主張と合わさって良い点。
・「目には眼を 歯には牙を充て」:「目には眼を」はハムラビ法典の「同じ分の罰を」の意図に対して、同音で反していて面白いなと思いました。「歯には牙」で意図は濃くなっているが、面白みは薄れた印象。
・「この自称B級妖怪」:出現したワードの、相手にとって不都合な側面を切り出すのが上手い。その後の「なんか急に自信満々でゴングを」「目標は決勝止まり」も同様。発言した段階では大きな誤りでは無い部分に焦点を当て、魅力を消していくのがいやらしいなと思いました。
・「柔軟な頭脳」を「膨らんだ空想」とするのは面白い角度。なんか風船のイメージ。
・「表現の一貫性ってやつが徹底的に弱い」「阿保ヅラで脇の甘いTT兄弟」:良い。たちのさん1バースだけでは、「徹底的に」とまではいかないので、主張として弱いですが、普段のたちのスタイルの特徴として、色んなワードを出していくところについての指摘かと思います。「TT兄弟」のキャッチーな感じに繋げたのも面白く感じました。
・「思考の牢獄」←お!

つづく
(PC ID:4dCw4j)
33 あお
つづき

たちのさんA
・たちのさんの韻の組み立て方は、独特のリズム感がある小気味良い印象なのですが、2バース目冒頭はそれが息を潜めたすごく説明的な文章に見えました。ひとつひとつ丁寧に反論しているように思えるので、それに起因しているのかもしれません。
・「身の丈を越えた表現の重量過多が効いて」:ここはもう少し補足が欲しいです。「地殻変動」のあたりスケールの大きな単語が出ているので、そこかなとは思いますが、どういった面で身の丈を超えているとするのか、指摘がアバウトに見えます。もちろん身の丈は超えた表現はあるのですが、その全体を指すとそもそも論になるので。
・「"程度"と語った詭弁」は、たしかに詭弁と称して正しいと思うのでここは同意。ただ、続く「直後に爆煙を自慢する脳筋」は的外れに思います。「目には眼を」で対比する為に爆煙としているので脳筋では無いかなと。
・「どっちが力自慢かって此処に集まった方々は既決」:この部分を「既決」で終わらせてしまうと元も子もない気が。たちのさんの1バース目は「お互いに実力を示そう」という主旨のものだと思うので、切り捨てず、相手よりこの点で優れているという討論を見たいところです。
・「開戦を告げるゴングを鳴らす事にガタガタ言って」:ここはそもそも大きなミスでは無い部分なので、確かに「なんかガタガタ言ってる」で切り捨てで正しいと思いました。
・「目が眼で歯が牙な事に鼻高々な奇形」:奇形と見る、描写面での観点は自分に無かったので面白かったですが、眼と牙(と高い鼻)で奇形は強引かなと思います。
・「蟻がたかった記念」「肩叩き券」のあたりは横道にそれた感があります。文章として成立はしていますが、指摘されている「表現の一貫性」という面ではマイナスに映ります。
・ただ同じ韻で文章を作っていくのは技術がいることだと思いますし、ひたすら長い韻で繋げて「どちらの韻がヤバかったか聞け。」という落とし方はやはりかっこいいですね。
・「相手より表現を誇張し騒ぐ中学か高校ノリ、勘違いしてねーか?後攻の利。」:上手い持っていき方ですね。「高校ノリ」で、ただ上書きする行為を一気に安っぽいものに見せていると思います。
・「強調したアピールポイントすら終幕」:終幕は何を持ってそう言っているのかわからなかったです。
・「お前との差は取り繕うか 引き繕うか」:「引き繕う」という言葉を知らなかったですが、「量体裁衣」に合わせた良い意味合いの対比ですね。
・「否定派のお前は」:「量体裁衣」については褒める意味の単語だと思うので、「量体裁衣でない」という意図で「ちぐはぐを起こす量体裁衣」なのかなと思ってました。なので「否定派なのかな?」と感じましたが、次のおのバースで「表現を身の丈で縛る程」とあるので、たちのさんの認識で合ってそうですね。そうなると「オーバーサイズの服にミクロマン」という指摘も、自身との比較での指摘で効果的かなと思います。ただ、身の丈に合う合わないは、文章の勝負だと判断基準が難しいです。今のところ、「戸愚呂弟」「王/King」「地殻変動」あたりが強い単語ですが、暗喩と直喩の違いを差し引いても言っていることの大差は無いかなと思います。
・「押韻だけじゃねぇ」「ネットライム自体が俺の株だと」:良い切り返しですね。論点がより抽象化する危険性はありますが、視野を変える展開は面白いなと思います。このバースの最後に"Who Is The King Of Rhyme?"と乗っかって返しているので、少し引っかかりはしましたが。かっこいい締めですけどね。
・「B級妖怪」から降神の曲のタイトル「鬼畜舞踏会」は純粋に韻として上手いですね。固有名詞同士で綺麗です。「バブル崩壊」は「鬼畜舞踏会」の歌詞からなので意味は通っていますが、そこまでの話の流れ的にどうなのかなというのはあります。

おのさとしA
・「コイツは表現を身の丈で縛る程」:「身の丈に合った」を否定するとあまり有利にならない気がしますが、その後の主張への流れとしては自然かなと思います。「縛る」ことだけを否定しているのかな。
・「いつから戸愚呂 は肩叩き職へ?」:このあたり言いたいことを明瞭なままに、長い韻で文章を組み立てていて上手い。指摘のきっかけは言葉のあやのちょっとした事ではあるものの、そこで終わらせず、柔軟性にまで言及していることで論理展開が堅実です。
・「選手がゴングを叩く ルールなんてあんの?」:ここは少しくどい気はしますが、設定や道理の話に関連しているので、納得はできます。
・「その発展途上品〜」:主張より表現に重きを置いたような遊びの部分ではあるものの、「パワープレイの極意」など言い回しがかっこいい。Oに昇華で「愚問を拷問」というのも面白い。
・「お前の韻がいかにダセェか〜」:ここのやり口もスマートでは無いですが、言っている内容は理解できるので否定はできない。「高尚なソレ」がたちのさん1バース目で論点に挙がってしまっているので、指摘の対象としても正当性があるように思います。
・「敵を知り退却」:たちのさんの、視野を広げた切り口は悪いようには思えなかったですが、こう言うと退却とも見えてしまいます。その流れから『洋服の胸に「King of Rhyme」タグには「Made in China」』は上手い。言い回し・韻の両方で上手い。
・「俺は俺が思う主張をライムに色濃く煎じて」:主張が文章に反映されていて同意できます。

つづく
(PC ID:4dCw4j)
34 あお
つづき

たちのさんB
・「これ以外ルールなんてあるの?」:こちらもあまりスマートではないやり口での反論に思います。引用することで意図がわかりやすいですが、行数に反して主張は弱く感じます。そもそも、おのさとしの語る「ルール」は描写の対象の競技一般論のルールで、たちのさんの反論はネットライムのルールについての言及なので、対象に違いがあります。
・「顔文字使って〜」:たしかに顔文字のあたり子供っぽい煽りに見えたので同意です。
・「自信満々に振るう〜」:この指摘も正しいと思います。「俺は俺!って喚き散らすだけ」も良い落とし方。
・「↑お前の言う"理を通した遊び"」:次のバースで否定されていますが、これは解釈が違っていると思います。「理を通した」は空想においてもある程度の整合性を担保して表現すべきという意見だと思います。上に挙げたように指摘自体は有効だったので、食い違いが勿体なく、紐づけない方が効果的だったように思います。
・「舞台が"安っぽい"揚げ足取り合戦なら〜」:上記とは別で、この意見はそうですね。表現の一貫性の話はあくまでおのさとし側が語っている内容なので、その美意識や評価対象はそれぞれであって良いと思います。ただ今回は1バース目で話題に上がっていて、そのことに対してたちのさん側が一貫性が必要ないというような否定やスタンスを提示していないので、評価軸のひとつにはなってくると思います。揚げ足取り合戦というわけではないですが。
・「脳筋を笑う」:ポケモンのゴウリキ・カイリキを連想させたことで確かに脳筋感は出たように思うので、良い指摘だと思います。
・『"Simple"と"Cheap"なだけの単語も選び抜けば"Hemp"不要の"Special"に変わる。』:これ凄いですね。合法的にトベるかみたいな話題を出していたので、Hemp(麻)を抜くっていうのもよく出来ているなと思いました。
・「ライブとマイクで踏んでもカッケェと思わせるタイプのライマー」:FORKのこの言葉は好きですし、流れ的にも使用の意図はわかるのですが、誰かの言葉を引用するときに、その言葉の持つ魅力なのか使う側の魅力なのかは大事な視点だと思っています。そう考えると、この場面では使い方より言葉の魅力が勝っていると思います。たちのさんはシンプルな言葉でもかっこよく見せられる(この試合だと高校ノリのところとか)タイプのライマーですが、そもそも議題に上がっていた部分はそうでは無い箇所だったので、反論として活きなかったように感じました。その前の"Simple"の文が同じような意味で、ハイクオリティだったので、個人的にはそこだけで十分でした。
・「何故か俺が韻で負けて退却的な言いがかりを断末魔に変える」:「言いがかりを断末魔に」という言い回しが良いですね。「何故か」の部分は「話題を、(安いとされる)韻からネトラ全体に変えたことでそう見えた」と言及されているので、その部分に対して反論が欲しかったです。
・「後から言ったもん勝ちの勝負?」:突き詰めて考えていくと「言ったもの勝ち」な気もしますが、そうで無いのも事実で、となるとどこで差を付けていくかとなると説得力の部分になると思います。1に対して10だ、100だ、が続くとただの「言ったもの勝ち」ですが、10や100である説明があればまた別物だと思います。なので、むしろ言って終わりにならないため、一貫性が必要なってくるのかなと思います。
・「要は韻で叩き伏せて論を集めた活字でトベるか」:「アルティメットレア」の韻がかっこいいですが、これまでの流れを受ける少し弱い着地点かなと思いました。内容として、相手のペースに付き合っていたようにも映るので、こういった見栄えの良い韻で押していった方が、魅力はより光ったようにも思います。

おのさとしB
・「いよいよ%が120を 超える 確率論」:戸愚呂弟なセンテンス。
・「土台の緩んだ空理空論 を崩すマグニチュード」:1バース目の揺るがすを受けていて、主張との整合性があります。
・「素人感を匂わす言動」「車体に貼っとけ緑と黄のマグネット」:初心者マークの良い言い回し。「顔文字DISそのものが」は、たちのさんと同じ感覚だったので、同意しかねます。
・「俺が表現の核に触れて揺らしたのに〜」:表現の必要性というか根拠付けが上手だなと思いました。
・「その方が楽しくて楽だろうな〜」:なぜ一貫性を必要としているかの考えを補足的に語っていて、論理展開の面で強いなと思いました。この論点についてはたちのさんは3バース目のみ、おのさとしは1-3バースでずっと触れているので、手数としても有利かなと思います。
・「作者の甘えで作画崩壊」「魔法か?チャクラ?オーラ?」:羅列式の韻は好みではないですが、関連した韻にする文脈が良い。
・「韻の土俵を〜」:韻の質で評価が変わる部分はあるものの、これだけ意味を通して固く踏むのは凄い。「簡単な韻ばっか」「アンダーラインマーカー」あたりは単体で見てもクオリティ高い。韻密度も高いので無駄が無いように思えます。
・「何重もの不自由の中で捻り詰った発想こそ柔軟と云うんだ」:自身の主張をたちのさん発信の"柔軟"のワードに絡めて落とし込んでいて上手い。主張としても、納得のいくものに感じます。
・「俺もお前もやってる事は変わらず現実じゃない」:急に素面な感じが面白かったですが、内容は上記で上げたような私の考え方に近く、共感ができました。「如何に素材のポテンシャルを手にし使うかだ」についても「言ったもん勝ち」にしないための答えを提示していて良いです。
・「質を見繕う」は「取り繕う」のあたりのさりげない返答になっていて良い。
・「自称"王"の土台を崩し 一線をカクして潰す"T"の心臓」:TT兄弟の話題がありつつ、たちののTに持っていく流れが面白い。王の土台と一線を消してという文脈も、言葉遊び単体で見るとそこまでですが、これまでの土台の流れやたちの1バースの「一線を画して」からを含めると良いなと思います。
・「その座を得ても俺は"オウ"で俺は俺」:代名詞の下りはたちのさん指摘が有効だったと思いますが、最後に上手くかわしたなと思います。言い訳がましくなく、良い締め方。

つづく
(PC ID:4dCw4j)
35 あお
つづき

ネットライムはこうでなければならないと言うのも無いですし、それぞれの良しとするものがあって良いと思います。今回の試合では、「韻」「言ったもん勝ちか」「表現の整合性」が主軸としてあったので、その軸の中でより明瞭に主張を表現できていたのはおのさとしに見えました。たちのさんの良さは、韻を主体に連想ゲーム的にいろんな形のかっこよさを見せてくれるところだと思うので、その部分が今回は消され気味だったかなと思います。ただ、おのさとしの土俵の言葉遊びで魅せていたり、引き出しの多彩さが見れて上手かったです。おのさとしは、相手を論いつつも主張を一貫させていてバランスが良かったです。何で勝負していくのか、その成立のさせ方が上手でした。
(PC ID:4dCw4j)
36 削除済
37 ベースヘッズ
判定期間の8日8時33分時点で10-10の同票だったため、判定期間を明日の8時33分まで24時間延長いたします。
尚、あおさんの票は延長判定の方に加算されます。
(iPhone8 iOS12.4/au ID:6/Kwuk)
38 ゴオウイン
たちのさんに一票。
詳しい判定は後で書きます。票入れるタイミング最悪で申し訳ないです。
(iPhone5 iOS12.4.1/bbtec ID:f.KG/B)
39 ベースヘッズ
同票のため、明日の10日の朝8時33分まで再度判定期間を延長いたします。
(iPhone8 iOS12.4/au ID:6/Kwuk)
40 金魚くん!
おのさとしさんに一票ϵ( 'Θ' )϶

どちらもスキルが高く見応えがありましたが、3バース の印象で上回ったように思いました。
(iPhone8 iOS12.1.2/d ID:3OKXTk)
41 型月
おのさとしに一票

どちらも韻に関してはラインによって好き嫌いが結構分かれました。

ただ全体的に好きな踏み方が多かったのが、おのさとしさん

論点に関しても好き嫌いが結構分かれたのですが
返し方もおのさとしさんが上手だったように見えました。

なのでおのさとしさんに票を入れます
(PC ID:ohNudW)
42 王 瞞皇PERo2
ドローでお願いします。
ちょっと俺には理解が及ばなかった。

先攻の唸るような冒頭のライミングも後攻のいやらしいようなディスも凄いなー羨ましいなーと思いながら見てたんですけども、全体的に論争としては蛇足っぽかったかなぁと思ってそれがどうしても飲み込めなくて置いてけぼり→置いてけぼり→置いてけぼり→終了ってな感じで理解が及ばなかったです。

もっとわかりやすいバトルが好きです。韻も難しくて目が滑ってしまいました。押しに押しまくるようなパワープレイが見たかった気がします、論争ってのは思想と思想のぶつかり合いでお互いが高いところに思想を持ってると土台もしっかりしてると思うんでそれを掘って揚げ足取りってのはちょっと論争として流れが凝り固まって、うーんうーんってなります。もっともっとぶった斬ってほしかったなーと(個人的見解)

参加しときながら判定が久しぶりなので判定の仕方もわからなくなってます。お疲れ様でした。
(iPhoneXS iOS12.4.1/au ID:xiz1oc)
43 かると
僕からはドローでお願いします。

「身の丈」・「ルール」に関するやりとりはそれぞれ、おのさん・たちのさんに頷けました。
両者ともに3バが熱く、それ以前にマイナスポイントが見つからなかったので、どちらに票を入れるべきか迷ってしまいました。

判定として機能できてなくてすいません、以下が僕の好きなところです!

・たちのさん
「敗北の度に負け惜しみと愚弄等々 説くロートルと は 疾っくの疾うの疾う に一線を画し悔しさと言う名の研石で研ぐ論と音、血と汗とGrowと嘔吐 の果てに生まれたネトラ界の戸愚呂弟。」

「言うは易し、"当たって砕けない"甘っちょろい戯言に蟻がたかった記念 に凝り固まった意見 と四肢を癒す為、戸愚呂自らお渡しする肩叩き券。施術後、改めて皆様にどちらの頭が固く、どちらの韻がヤバかったか聞け。」

「"Simple"と"Cheap"なだけの単語も選び抜けば"Hemp"不要の"Special"に変わる。」

・おのさん
「モノホン"のソレとは程遠くて適用外 身形に見合う内容をてんで気負わず 表現の一貫性ってやつが徹底的に弱い 阿保ヅラで脇の甘いTT兄弟」

『高尚なソレを振りかざしたデイドリーマーが 「押韻だけじゃねぇ!」と敵を知り退却、 "韻"から"ネトラ"へ振り回す 体の良い価値観、こいつは身の丈を測って天井知ったみたいだ、洋服の胸に「King of Rhyme」タグには「Made in China」』

「自称"王"の土台を崩し 一線をカクして潰す"T"の心臓
その座を得ても俺は"オウ"で俺は俺 生まれ持った一品親王」


両者お疲れ様でしたm(__)m
(SOV33/au ID:YbDcQd)
44 ゴオウイン
遅くなりましたが >>38 で後で書くといった判定文です。

先v1
>敗北の度に〜
「戸愚呂弟」での韻ありきとは言え子音の響きが気持ち良かったです。途中の「疾っくの疾うの疾う」が効いてますね。
>今日もカッチョいい〜
連踏みはリズムでその威力を増していくと思っているので、細かいですが「ooaoi」と「ooaoiu」が混在してるのは読み手としてはブレーキがかかるというか途中で躓きそうになる感覚がありました。
「王の差と知る」で落とすのはしっかり相手を見据えてる感じで良かったです。

後v1
>確率を100に〜
出だしから相手のワードを程よく拾いつつ、そこまで穴とは言えなかった「砂が舞う程」を「"程度"」にして印象をガラリと変える綺麗な切り返しでした。連踏み的には「揺るがす地殻変動」だけ少し気になっちゃいましたが……
>目標が決勝止まり〜
相手の「決勝まで〜」はこの試合にしっかり臨むのであれば別に違和感はなかったので、少し揚げ足取り感が強かったです。
>"モノホン"のソレ〜
「て適用外 〜 TT兄弟」ちょっと崩し気味の子音が気持ちよすぎる。相手のイニシャルと「弟」というワードで「TT兄弟」をそこまで違和感なく出してるのも巧い。
>何かで擬えよう
「何かに」ですね。勢いじゃない作り込んでるタイプの人だと助詞のミスが気になってしまいます。

先v2
>身の丈を越えた表現の〜
「"程度"と語った詭弁 の直後に爆煙を自慢する」は、相手の文章の並びでは直後じゃなく前だったうえに、あくまでも「爆煙の様」という比喩だったのでこの指摘には違和感がありました。
たちのさんにしては最後の繋ぎの長さだったり、韻単体で見てもここの連踏みは粗かったかなと思います。3回も登場する「々」は流石に気になってしまったので「方々」を「皆様方」とかで回避してほしかった気も……まぁあとで皆様って出てきちゃうけど。
>身の丈に合った〜
「B級妖怪/鬼畜舞踏会」の韻は見事で、読んでて志人のフロウで脳内再生される私的ハンズアップ案件でした。
>相手より表現を誇張し〜
「高校ノリ/後攻の利」「スラッシュマーク/すら終幕」はネトラ的にはもしかしたら既出なのかもしれませんが、ここは連踏みの段落の間に挟み込むラインとして好印象で最適だったと思いました。
>"まずは"決勝へ〜
相手の「決勝止まり」は前述したように揚げ足取り感が強かったので、これくらいの軽い返しで良かったと思います。

後v2
>俺は展開と遊びで当てる〜
ここらへんの指摘はかなり刺さってたように思いました。
>生息地が舞踏会って何?〜
サンプリングを敢えて雑な感じで切り捨てたのかそれとも気づかなかったのか、どちらかはっきりしないモヤモヤが残るラインでした。「暗黒武術会」で返す期待がどこかにあったのかもしれません。
>お前の韻がいかにダセェか 理解させるわ〜
やらしい戦法とも思いますが攻撃力の高い指摘だし、「Made in China」での落とし方まで含めてかなり格好良かったです。

先v3
>これ以外ルールなんてあるの?
わざわざ全文コピペしなくても>>1の安価で済まして良かったように思います。
>自信満々に振るうそのバース内〜
ここの指摘と韻はかなり強力でした。
>脳筋を笑うお前の狂気染みた〜
相手の「ゴウリキにカイリキ」がいまいち分からなかったので、ここのあっさり切り捨てる感じは凄く良かったです。
>"Simple"と"Cheap"なだけの単語も〜
v1の「合法なのに〜」という布石+相手がv2で分解までして指摘した韻の質へのアンサーとして、これ以上に無いくらい素晴らしいラインですね。欲を言えば軽くでいいので脚韻も組み合わせてほしかったです。
>ライブとマイクで踏んでも〜
ここは知らねぇおじさんのサンプリングですが、「タイプのライマー」からの連踏みでちゃんと段落を通してたちのさんのラインに落とし込んでいたと思います。
>きっとこの先、何百何十何戦〜
今回のバトルで最も印象に残ったラインでした。結局「柔軟」とはなんぞやという話で、お互いの哲学のぶつかり合いなのでどちらも正解なわけですが、韻文のクオリティが生み出す説得力の強さがありました。

後v3
>改めまして各位注目〜
これまでのワードを上手く拾って「マグニチュード」まで持っていくのが鮮やか。ただ「作詞風土」の造語はギリ許容範囲外でした。
>韻の土俵を秒で降りる雑な価値観や〜
他の人も挙げてますが「簡単な韻ばっか/アンダーラインマーカー」良すぎますね。
肩叩き券とかのくだりは少ししつこかったというか、v3に対しての返しが薄くなってる印象も受けました。
>先制を無効化する爆煙の〜
ここの連踏みからのTとOの言葉遊びは流石としか言い様がないですね。

ただ、全体を通して「どちらがKing of Rhymeか」というテーマのバトルだったので、論や言葉遊びに対する加点が自分の中で低くなり(軽視したわけではないのですが)、より印象的なライムが多かったたちのさんに票を入れることになりました。韻の質の平均だとまたそれも変わってはくるんですけどね。
どこに評価基準を置くかで真っ二つに分かれるようなバトルだったと思います。本当は決勝以外はROMの予定だったんですが延長続きだったので思わず書いちゃいました。

お二人とも、お疲れ様でした。
(PC ID:2jyhiA)
45 ちぞちぞ
ご無沙汰してます
実に迷いますが、、、おのさんに一票


たちのさん

>〜どちらの韻がヤバかったか聞け
おのさんが指摘したようにやっぱり単調に感じました。だけどこの部分だけ。
このフレーズ使うなら他の部分で使うべきだったように思いました。勿体無い。

>相手より表現を誇張し騒ぐ中学か高校ノリ、勘違いしてねーか?後攻の利
コンパクトだけど威力抜群

>"Simple"と"Cheap"なだけの単語も選び抜けば"Hemp"不要の"Special"に変わる。
奇才か?
FORKの引用も相まって力強かったですが……やっぱりおのさんに頷けるか。

>きっとこの先、何百何十何戦 積み重ねても全くない柔軟性
ただただ好き。


おのさん

>知を得たいが為に利用された韻 がちぐはぐを起こす量体裁衣
気持ちの良い不一致感。文脈込みでとても好きです。

>洋服の胸に「King of Rhyme」タグには「Made in China」
皮肉マシマシ

>何重もの不自由の中で捻り詰った発想こそ柔軟と云うんだ
なるほど……なるほど!

>自称"王"の土台を崩し 一線をカクして潰す"T"の心臓〜
鬼才か?
王−土+|=Tなのかな?
柔軟性を証明したラインでした


「まるで違う」の切り返しなど、表現でもさることながら柔軟性でおのさんが一歩上を行ったのかな。
1バは完全にたちのさんでしたが2バからおのさんが上がってきた印象でした。
とは言え良い意味でどっちの勝ちでもいいくらいです。繰り返す判定延長が何よりの証拠ですね。
両者のヒラメキが見れて観戦者にとってもお土産が出来た試合でした、ご馳走様です!
簡素乱文ご容赦侍

お疲れさまでした!!
(PC ID:McwY3Y)
46 たちの
くぅ〜疲れましたw これにて完結です!
実は、ネットライムしていたら大会参加の話を持ちかけられたのが始まりでした
本当は言われなくても出るつもりだったのですが←
ご厚意を無駄にするわけには行かないので流行りの戸愚呂弟状態挑んでみた所存ですw
以下、戸愚呂弟達のみんなへのメッセジをどぞ

戸愚呂弟「みんな、見てくれてありがとう
ちょっと脳筋なところも見えちゃったけど・・・気にしないでね!」

平民と王「いやーありがと!
我々の差は二十分に伝わったかな?」

KING Of Rhyme「見てくれたのは嬉しいけどちょっと恥ずかしいわね・・・」

肩叩き券「見てくれてありがとな!
正直、作中で言った私の気持ちは本当だよ!」

アルティメットレア「・・・ありがと」キラッ!?

では、

戸愚呂弟、平民と王、KING Of Rhyme、肩叩き券、アルティメットレア、戸愚呂兄「皆さんありがとうございました!」



戸愚呂弟、平民と王、KING Of Rhyme、肩叩き券、アルティメットレア「って、なんで兄者が!?
改めまして、ありがとうございました!」

本当の本当に終わり


判定下さった沢山の皆様。
本当にありがとうございました!
色々、良くなかった点を気付かせてもらえたので修正していきたいと思います!

おのさとしさん、ありがとうございました!
韻と論でボコボコに殴られて僕は顔が腫れてしまいました!
優勝お願いしますね!

必ず強くなって出直してきますm(_ _)m
(iPhoneXS iOS12.4/home ID:1MkLK.)
47 ベースヘッズ
判定期間終了

勝者おのさとし
(iPhone8 iOS12.4/bbtec ID:6/Kwuk)
48 おのさとし
沢山の判定 感想ありがとうございました!
判定にも熱量を感じ、大変嬉しく思います!
勉強になりました!多謝!

たちのさん
ありがとうございました!バースを経る毎に高まりました!
シンプルとチープやばかった!

お疲れ様でした!

殺すぞ
(iPhone8 iOS12.4.1/plala ID:DC8AxV)