1 霞双
【テーマ戦】霞双vsちーこ
1v投稿
バースは出来た方から投稿
猶予はほどほど適当に
テーマ 【終わりと始まり】
バースは出来た方から投稿
猶予はほどほど適当に
テーマ 【終わりと始まり】
2 霞双
文字数は50文字以上、400文字以内
文字数カウント、下記URLのツールをご利用ください。
800バイト以内であれば投稿可能です
http://www.luft.co.jp/cgi/str_counter.php
↑バイト数と文字数の確認の為、貼っておきます
文字数カウント、下記URLのツールをご利用ください。
800バイト以内であれば投稿可能です
http://www.luft.co.jp/cgi/str_counter.php
↑バイト数と文字数の確認の為、貼っておきます
3 黒ω猫
泥の道を柔らかな素足で歩く高揚感
煩悩無く観る先には白き無垢
原始から女は女であったと呟きながら帰路に着く
若さの特権と重ねてきた恋煩い
逢瀬の後、手鏡を覗き思う 老いたくない
理解出来なかった理論は男性特有
式を見い出せないまま
出した答えは安定と説く
一瞬の快楽は今では愚かな事と
擦上げる硬いこの踵を
心残りを朽ち木に刻む
背なのRは前のめりでその無念を
来世と云う日に委託
忘れずとも思い出さず
誰の身にもその日がある
煩悩無く観る先には白き無垢
原始から女は女であったと呟きながら帰路に着く
若さの特権と重ねてきた恋煩い
逢瀬の後、手鏡を覗き思う 老いたくない
理解出来なかった理論は男性特有
式を見い出せないまま
出した答えは安定と説く
一瞬の快楽は今では愚かな事と
擦上げる硬いこの踵を
心残りを朽ち木に刻む
背なのRは前のめりでその無念を
来世と云う日に委託
忘れずとも思い出さず
誰の身にもその日がある
4 カルト◆ZBjtUs
お二方から参加の許可を得ることができましたので参加させて頂きます!
一声から背負い続ける
源流から漕ぎ進める
ランドセルや見えないもの
文集に書いていた理想
前向きのつもりが前のめり
流れの中折れる腰と心
背筋を伸ばして前向きと言おう
見方を変えて見い出すよりどころ
折れば折るほどにカミの優しさを知る
山と谷が描いた涙の地図
流れたものと流れるもの
どちらをも受け入れる心構えをもつ
今は櫂を漕ぐため
前にも後にも傾きはしない
目線は地平線へ、明るい未来がいい
誰もが願うこと
上もっと上で願われる存在になる
ここに成就されたであろう人はいない
見上げても地平線はない
今は櫂を漕ぐため
流れの中で生きていけばいい
汽笛が聞こえたら
分かち合える人たちに出会えるかな
願ってやまない
一声から背負い続ける
源流から漕ぎ進める
ランドセルや見えないもの
文集に書いていた理想
前向きのつもりが前のめり
流れの中折れる腰と心
背筋を伸ばして前向きと言おう
見方を変えて見い出すよりどころ
折れば折るほどにカミの優しさを知る
山と谷が描いた涙の地図
流れたものと流れるもの
どちらをも受け入れる心構えをもつ
今は櫂を漕ぐため
前にも後にも傾きはしない
目線は地平線へ、明るい未来がいい
誰もが願うこと
上もっと上で願われる存在になる
ここに成就されたであろう人はいない
見上げても地平線はない
今は櫂を漕ぐため
流れの中で生きていけばいい
汽笛が聞こえたら
分かち合える人たちに出会えるかな
願ってやまない
5 使用済み核燃料(シコティッシュ)
私も許可を得たのでひとつ。
正直に我を通し、威を乗せ力 いっぱい生きる本年も年の瀬、一から
気張り懸命に駆け抜けるが俺には来年を迎える家族やおせちが無い
(どうも世知辛い)
年末年始の賑やかな街路 俺に過ぎたきらびやかな街灯
佇む身から雪夜が奪う体温 求めた、未だこの身に降らぬ愛を
『今年こそ』
『来年こそ』
意気込みだけがHigh&Low
『今年から』
『来年から』
いつしか先には
無いエンドロール
迎えるのは信頼と裏切り かなぎり声でさ迷うラビリンス
だけど身を削り地を這う目に あっても見つけたいhow many
だから
Good bye今年 Hello来年
Welcome今年 Let's meet again来年。
正直に我を通し、威を乗せ力 いっぱい生きる本年も年の瀬、一から
気張り懸命に駆け抜けるが俺には来年を迎える家族やおせちが無い
(どうも世知辛い)
年末年始の賑やかな街路 俺に過ぎたきらびやかな街灯
佇む身から雪夜が奪う体温 求めた、未だこの身に降らぬ愛を
『今年こそ』
『来年こそ』
意気込みだけがHigh&Low
『今年から』
『来年から』
いつしか先には
無いエンドロール
迎えるのは信頼と裏切り かなぎり声でさ迷うラビリンス
だけど身を削り地を這う目に あっても見つけたいhow many
だから
Good bye今年 Hello来年
Welcome今年 Let's meet again来年。
6 霞双
多方面へ散らばったスクランブル交差点
雑踏の流れに逆らい吹く向こう風
人は異なったとてそのものは変わらない
だが次がどうなるかは分からない
蒼い木々の揺らぐ爽やかな山の風景
同様に揺らぎつつも忙しない環状線
麦わら帽子が宙に浮かぶ田や畑
聳え立つ高いビルの並んだ影
木の匂い香る柱に刻む身長記録
今や見下ろして漸く入れた瞳の奥
幾度と描かれた皺すらも
いつかの時、苦労した分だろう
誰もが語る"あの頃"や"この頃"は他人から見ればただの過去のこと
その一瞬の為に身を投じ、駆け足で灯した毎日が愛おしい
取り残し、取り残されながらも季節は折り重なる
しかし歩み続けるだけで、ノックもせずに扉が開く
人は、常に激動を生き抜いてきた時代の追跡者
でしかないのだろうか
雑踏の流れに逆らい吹く向こう風
人は異なったとてそのものは変わらない
だが次がどうなるかは分からない
蒼い木々の揺らぐ爽やかな山の風景
同様に揺らぎつつも忙しない環状線
麦わら帽子が宙に浮かぶ田や畑
聳え立つ高いビルの並んだ影
木の匂い香る柱に刻む身長記録
今や見下ろして漸く入れた瞳の奥
幾度と描かれた皺すらも
いつかの時、苦労した分だろう
誰もが語る"あの頃"や"この頃"は他人から見ればただの過去のこと
その一瞬の為に身を投じ、駆け足で灯した毎日が愛おしい
取り残し、取り残されながらも季節は折り重なる
しかし歩み続けるだけで、ノックもせずに扉が開く
人は、常に激動を生き抜いてきた時代の追跡者
でしかないのだろうか
7 霞双
よろしければ感想や判定など頂けるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
8 MAGE
ちーこさん
忘れずとも思い出さず
誰の身にもその日がある
とにかく締め方が光ってました
情緒がありました
カルトさん
折るとか線のワードが連鎖していく感じがオシャレな流れを感じさせました こーゆーの好きです
核燃料さん
とても俗物的な内容だけに入りやすい!
あとハンネがえぐい
霞双くん
身長記録を持ち出してくるかぁ やるねぇ
時代の追跡者でしかないのだろうかってのが風刺がかってますな
とりあえず感想だけ失礼しやす!
忘れずとも思い出さず
誰の身にもその日がある
とにかく締め方が光ってました
情緒がありました
カルトさん
折るとか線のワードが連鎖していく感じがオシャレな流れを感じさせました こーゆーの好きです
核燃料さん
とても俗物的な内容だけに入りやすい!
あとハンネがえぐい
霞双くん
身長記録を持ち出してくるかぁ やるねぇ
時代の追跡者でしかないのだろうかってのが風刺がかってますな
とりあえず感想だけ失礼しやす!
9 志村
こういうのの判定って難しいから、単純に誰の何が一番自分に響いたか!?ってだけで感想と一票を。
黒猫さん。
女性特有の気持ちや性(さが)が伝わる繊細且つ叙情的な作品だと思います。ネットライムに男女の差がないのはこの人がいるから。…ステキな作品だとおもいます。
霞双さん。
言葉と意味の妙とでも表現したらいいんですかね。とっても自分には懐かしくて(そんな歳なんで)、ふと幼い頃に通った学校やら記憶やら蘇りました。懐かしいくて暖かい作品だと思います。
カルトくん。
しっかりした表現が故に文字が目の前でサァーー…っと立体的になる、その場にいる様な感覚になりました。自分にはない才能で羨ましいです。
使用済み核燃料さん。
こういう人(女性)を身近に知っているんですけど、読んでて切なくなりました。それと同時にこういう表現が出来る事を凄いと感嘆して感動すら覚えました!読んだ後も考える作品です。
黒猫さん。
女性特有の気持ちや性(さが)が伝わる繊細且つ叙情的な作品だと思います。ネットライムに男女の差がないのはこの人がいるから。…ステキな作品だとおもいます。
霞双さん。
言葉と意味の妙とでも表現したらいいんですかね。とっても自分には懐かしくて(そんな歳なんで)、ふと幼い頃に通った学校やら記憶やら蘇りました。懐かしいくて暖かい作品だと思います。
カルトくん。
しっかりした表現が故に文字が目の前でサァーー…っと立体的になる、その場にいる様な感覚になりました。自分にはない才能で羨ましいです。
使用済み核燃料さん。
こういう人(女性)を身近に知っているんですけど、読んでて切なくなりました。それと同時にこういう表現が出来る事を凄いと感嘆して感動すら覚えました!読んだ後も考える作品です。
10 志村
ごちゃごちゃしてしまった感想ですが、オレが選ぶのは、
使用済み核燃料さんの作品を。
全ていい作品だと思います☝
皆さまお疲れ様でした。
志村でした。
使用済み核燃料さんの作品を。
全ていい作品だと思います☝
皆さまお疲れ様でした。
志村でした。
11 優.aka.黒揚羽
勝ちを霞双さんに
皆様も格好いいバースでしたが、霞双さんのバースはヤバいと思いました
特に[誰もが語るあの頃やこの頃は他人から見たら過去のこと]のラインがメチャクチャ格好いいと思いました
全体的に見ても凄いの一言でした
皆様も格好いいバースでしたが、霞双さんのバースはヤバいと思いました
特に[誰もが語るあの頃やこの頃は他人から見たら過去のこと]のラインがメチャクチャ格好いいと思いました
全体的に見ても凄いの一言でした