1 broken wky

【テーマ】魔法の在り方【難易度B】

★依頼内容
中央教育審議会の本日の議題は、『現代における魔法の在り方』であります。
意思疎通も顔を見ながら電信できるようになり、あらゆる国は自動運搬機械で相互移動が出来、占星術よりも統計学が重視され、肉眼では見えない距離にある星の数も、小さな生物の脚の数も数えられるようになりました。
専売とされてきた秘薬術も、高度な医療器具や麻酔薬の開発や、外科医の手術技能の向上によって、もはや予防のための豆知識程度の扱いを受けるに至ります。
技術革新が日々繰り返されるこの時代に、魔法はどのように人の役に立てるのでありましょうか。

★達成条件
4小節ワンヴァース
テーマへのアプローチで楽しませて下さい。

★猶予72時間、先着3名
2 削除済
3 削除済
4 削除済
5 円軌道
箒に跨り飛んでる方が 量子に関わりトンネル効果 よりも常識に逆らいトンデモ論だ
なんて現代の魔法の在り方 波動の解から多少も無いかな
ああでも生命も揺らぐ安倍晴明の使う 心身一体の言霊 あると信じたいよ心から
プラシーボ効果が及ぼす潜在の作用 魂と脳が起こす現在の魔
6 円軌道
↑投稿と削除繰り返してすみません。 どうしても最後文字化けしてしまいます。 
「魔法」です。
7 broken wky
時間切れです。

円軌道さん
エンキドゥというと六本腕の男が思い出されますね。
それはおいといて

一小節目はパンチラインだと思いました!
そら、ほうきで飛ぶのはトンネル効果(量子力学では物が壁を通り抜けることがありえてしまう現象)よりもトンデモ論ですよね。
かなり長い韻を連続で置いていくスタイルが好きです。
ただ内容としては、私の勉強不足で申し訳ないのですが、
『言霊がたとえプラシーボ効果だとしても在ってほしい』
というようなニュアンスしか捉えることができませんでした。
中教審って実在の組織で、国の次世代の教育に関する方針を定める文科省の諮問機関ですので、
今後の魔法教育の方向性が示されると、よりヴァースの内容充実度が上がったかも、と思いました。

べらべら好き勝手しゃべっていますが、票は円軌道さんです。
ありがとうございました!
8 円軌道
ありがとうございました。
初参加でしたがテーマから起こすの、楽しかったです。
精進しますのでまたよろしくお願いします。