48
よし!その意気で目標に向かって精進せよ!…と言いたい処だが … だ が な 目標を立てるのは正しい判断だし、計画的な地図の作製は、1つの思考力を鍛える装置として機能するだろう。豊かな視点を育む上で重要な課題でもあると思われますよ。ええ。
しかし、目標を立て、実現するためのプロセス
具体的な足場作りを「書かなきゃ」意味がない
---------------------------
    「▼@,掲題」
目標とは?

・先ずは、「all◎」を目指す

・その手法を、手法としての形を示す必要あり。

・通信簿「国語・算数・理科・社会・図工・家庭・音楽・体育」って処か?
勉強科目なら、塾に通ったら、先行する方法があるよね?他にも習い事とかしてるんかな?ベム君は。

・時間配分を明確にして、勉強の無駄を省き能率をあげるとか、「何の変哲もない回答より」

自分をワンステップ先に進めるにはどうすればよいか?もっと須く勘案してしかるよね。

・喧嘩での目標関しては、
目標の道のりが「中一」では、遅すぎる。
一ヶ月後には『全員ボコす』つもりでやらなきゃ。

例えば、滅茶苦茶強い格闘家がいたとする、どうしても勝ちたい相手だ、ならどうすればよいか。
何年も修行していたら、「いつか勝てるだろうな」十年後➡️30歳➡️40歳➡️➡️➡️100歳

ヒトは衰えて弱くなるんだから。
全盛期の人間に勝たずしてどうする?
弱った相手を叩いて勝ち誇るのは面白いか?

じゃあ、いつやるか?

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
(ID:unMA01)