東経大フォークOB掲示板

東京経済大学フォークソング研究会OB&OGの皆様の近況報告とメッセージ
おとと
早くよくなるといいですね。
やっぱ、横になって静養してるのがいいかしら?

あたすのほーは毎日見積りが来て忙しーっす。
えんぺつを持つ手が疲れるので時々腕をねじって体操してまふ。。
クルマの回送や伝票整理や仕入れの最終チェックもあって、
「リンダ、困っちゃうぅぅ〜♪」
などと言いながらやらないと気合いが入りましぇん笑
プリン
悪化したので病院行って来た。
血液検査して抗生剤もらって来たからこれで良くなると思う。
ほんと歳とると治りが悪い。
おとと
元気でますたか?
暑かったり寒かったりですもんね?

透明のビニールを一日に100枚も200枚もハサミで切るんだったらコンピューター付きの裁断機があったらめっちゃいいよね?
うち、、あっても一日に30枚くらいかしら?
それならコンピューターに型をセットしてる間にハサミで切れちゃう??

きのー、母と高山へ行ってきますた。
外国人観光客を見に。。 五平餅を食べに。。
予想以上に外国人ばっかで、びっくらこいて帰ってきますた! Up 5/13 12:27
プリン
風邪がその後悪化して酷い状態になって.....ダウン。
病院行った時はまだ掛かり始めだったんだね。
早く治って欲しいよ。

自動裁断機は導入したらスピードも早く楽だと思う。
ただ費用対効果の点を考えないとね!
おとと
たいしたことなくってよかったっすね!

新型コロナでもインフルエンザでもなかったら何のウィルスなんだろね?
むかすも今も「風邪ひいた」って言うことあるけど、疲れとかじゃなくウィルスや菌が原因だよね?

ところで、アパレル業界は、
「企画デザイン、型作り、裁断、縫製」
ってゆーよーな流れがあるけど、
1番機械化できるのはどこだろ?

うちのばやい、型取りが機械化できたらいいよなぁ〜(けっこう技術が必要だから)
裁断はハサミ (そんなに量がないから。。)
縫製は、 ミシンがけっこーいっぱいあるん。
シートカバーの取り付けなどは人間がやるしかない。

などと、「裁断の機械」の営業マンが来られて話してたら考え込んでしまったわけです。

大量に今よかいっぱい仕事があったら、
話はまた別だけど。。 Up 5/8 13:00
プリン
ベッドで1時間半待たされて検査して、コロナでもインフルでもないとの事で良かったぁ〜〜〜。
漢方薬と熱冷ましをもらって、のんだら熱は下がるし怠さも無くなって楽になった。
良かったよ〜〜〜〜!
おとと
掛け布団を蹴っ放してましぇんですたかぁ?
気温差が激しいですからねぇー。。
お大事にしてくださいませー。
プリン
風邪ひきました。
僅かな喉の痛みから始まり、夜中パジャマ2回着替える汗をかいて.....。
咳も酷くなり、ついに今朝熱が....出た。
普段の熱は35.5位なのに、今朝は36.7
市販の薬を飲んでたけど、病院行く事にしたよ。

しんどいなぁ〜〜〜
コロナじゃなきゃいいけどね。
おとと
う〜む。。  最高級のブランドのメ◯ルセデスで腰が痛むんだったらやっぱきびしーかもしんない。。。

しかす、、
着座位置が高いクルマで小さめで乗り心地がよくっておまけに抜群に燃費がよくって静かで、
って考えて行くとカローラクロスハイブリッドがいいかしら?
ヤリスクロスだとちょっと小さめで乗り心地はどーかしら??

カローラ??  と思われるかもしれましぇんが、なんだかんだ言って
「世界のカローラ」
です。

しかも、こわれましぇん♪
プリン
長距離運転して腰痛んならない?
1時間ぶっ続けで運転してると腰が痛む。
車高の高い車なら良いんだろうけど、今のはかなり車高低いからなぁ....
小さくても安全で運転しやすい車があると良いけど!

GWも明日で終わりだよ。
でも今週中から孫達が遊びに来るし、来週は出張、その次は友達と旅行だしね。
忙しい!
6月にはライブが2回。
選曲も進んでないし........。
おとと
きのー、ジムでヨガをしてランニングマシンで少し走ってお風呂に入ってから、すぐに帰ってもたいしてすることもないので、高速道路に乗って福井県の敦賀まで行ってきますた!

北陸新幹線が敦賀まで行ったのでにゃんとなく行ってみようかと。。
小杉インターから175キロあります。

フォレスターは快調です♪
バランスよく回って、低重心の水平対抗エンジンは
ショートストロークのピストンで高回転型ですばらすぃー噴き上がりだ! 
さすがスバルだ♪
こりは電気自動車では味わえないだろう!!

帰りは敦賀から海岸線沿いを三国のほーまで走ってびっくり!
蟹の店や旅館がいっぱいある!
なんていっぱいあるんだ!みんにゃ上手にやってんの?
夕日がとってもきれーだった♪

たまに景色を観ながら下道を走るのもいいものですね! Up 5/5 9:35
プリン
じゃんけんもサイコロも確率は同じ。
サイコロでいったら1から6まで出る確率は同じ。
最初偏った数字が出ていても回数を増やしていけば必ず同じ確率になる。
そういう意味でいくと(ロト6)とかも同じなんだよね。
株も日経平均は丁半博打と同じで上がるか下がるか、為替も同じだよね。

金儲けでストレスを感じたくないから、やらない!
コツコツは今時じゃないと言うけど、コツコツが一番じゃない?

GWも後半。
前半はライブから始まったけど、あっという間に過ぎて気がついたら3日だよ。
今日も暇!
おとと
博打の好きな人ってお金?スリル?

ま、色々な人がいるから面白いと言えば面白いけど、、

ジャンケンしてお金もらう  ってのはある?

あんます連続でジャンケンしたことないけど、
勝つ確率ってどのくらいなんだろ?三分の一?
勝つ、負ける、あいこ の三種類だから。。

マージャンとかはテクニックとかあるらしーっすね?
やんないからわかんないけど。。

パチンコは台を見極める目 とかあるのかしら?

丁稚に行って、一生懸命に働いて、コツコツとお金をためて、時々遊んで、また働いて、
お駄賃として報酬をいただく。

そーゆーの古いぃ〜?。。(^_^;)

どっちかてーと大谷はそっちに近くない?
そっちのほーがもーかってんじゃん?キャッ♪ Up 5/3 7:18
プリン
為替は上がるか下がるかの2者選択だから博打と同じ!
だから株は買った事ないよ。
相続や贈与でもらった事と売った事があるだけ。

膨大な資産を持っていてその枠の中でやって、10億損しても平気ならいいけど
僅かな賭け金でハラハラしたくないからね。

今朝また円高になったけど、また日銀の介入があったのかな?
おとと
うちは暦どーりです。昨年はもっと休みが長かったよーな。。
だって巨人対広島戦を観に行ったり、西武対日本ハムを観に行ったり、福野の夜高祭りに行ったりしてた気が。。
ま、、 カレンダーは得意先に合わせてますから。。

体力低下はどーしょーもないので、休む時は休んで、たまに筋トレやエアロビクスをやるといいかも?♪

それにしても、、
17回もライブをやっちゃって、1回に20曲もできちゃって、手品や漫才もやれる体力があればじゅーぶんすぎますよね!!キャー♪

んで、 ここだけの話ですが、、
実はあたす、、
株を売り買いする事とか円やドルの話とか聞くと、どっかの国で25億円盗んだ人がやってた事と変わんないじゃん?!(博打)…
と思ってしまひます。。(^^;;

んで、 
しょっとして、、 大きなお金を動かすでかい闇組織があってその人達の影響が大きいのでは??
などとも。。?( ̄▽ ̄;)? Up 5/2 2:18
プリン
孫疲れがドッと出て今日は1日中眠い.....。
最近階段の登り降りもしんどくなって来て80歳迄仕事、ライブやるって言ってるけど大丈夫かなと思うよ。
運動不足なのか、体力低下なのか、どっち?両方?

日本株がいいのは政府が(NISA )推奨してるから新たに株式市場に参加する人が多くなったからだね。
アベノミクスで低金利政策をして市中にお金を増やして、株を上げようとしたんだから!
しかも日銀はEFT(上場投資信託)で株を買い漁ってる。
だから下がらないんだよね。
下がりそうになるとEFTが買い支えてるわけだからね。
でも、2024年1月時点での時価は67兆円で東証プライム総額904兆円の約7%もあり、これを利確すると巨額の売り注文が出るから株価は下がるよね!

今日銀行関係者と話してて円安がどんどん進む雰囲気ですよね?と言ったら
いやぁ判らないよ!と自信たっぷりな言い方。
まぁ銀行はそれなりの情報源持ってるから、素人が知らない事があるのかもね。

まだまだ上がるはもう下がる。その逆もある。
昔からそう言われてるから、先のことは不明。
皆んなが思う逆に動くよね。

とにかく為替は安定していて欲しいよ。
明日も仕事して3日からはお休み。
特に用事ないけどね。

おととちゃんとこのGWの休みは?
10連休かな?
おとと
お孫さん、つかまえると噛まれましぇんか?笑

働き方改革で運輸業はじめ、
みんにゃ短縮労働、、、
若者の人口減少、、、
政治のごまかし現象、、、
株価はいいのに円は安いってどーゆーこと??
経済大学出なのにわかんにゃい。。
材料や部品の仕入れが高くなってるのに、、
売り上げは雲行きあやしいと信金から来た情報誌に書いてあるのに、賃金アップ?
ま、、わからんでもないけど、、
電気代や食料品も上がってるしね。。

いやーんいやーん、どーなってんの?
おせーて、、^^; Up 5/2 2:22
プリン
孫に会って来ました。
間もなく3歳なんだけど、めちゃ元気だしよく喋るし!
会話が普通に出来るから面白い。
でもね、孫の相手は疲れるよ....。
可愛いんだけどねぇ〜〜〜〜〜〜〜!

4/30〜5/2は仕事します。
円高も一瞬で終わりそうだし.....日銀も政府も物価高を容認しないなんて、国民を馬鹿にしてるよね。
誰が悪いとかでなく、日本の力が落ちてるのかな?
おとと
17回目のライブの大成功おめでとーございます!
漫才も盛り上がってよかったんでしょーなぁ〜♪

きのーのミュージックフェアで、さださんが
「完璧と思ったコンサートはいっぺんもない」
と言われてますた。

プリンしゃんもさださん並みですねっ!!
プリン
17回目のライブが終わった。
ピックを硬いのに替えてみたりとかいろいろ試して来たけど、曲によっては柔らかいピックにしないとダメって事も帰宅して録画を見て反省した。

ギターのテクニックがあまりにも酷い。
特にピッキングが.....。
歌も音程外してるとこがあったりね。

お客さんは大満足だったと言ってくれたけど。
MCも漫才もマジックも受けた!
歌も良かったと言ってくれたけど....本人としては反省ばかり
まぁプロじゃないし、無料でお土産付きだからいいんだけどやっぱり上手くなりたいよね。
かなり練習したのにあの程度なの?っていう気持ちもある。

とりあえず1週間はのんびりするね!